このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

16
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/pridecenter_osaka?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月25日 16:21

【イベントレポート】どこでもプライド・キャラバン@兵庫県立大学

2023年11月30日(木)に兵庫県立大学・姫路環境人間キャンパスで開催した「どこでもプライド・キャラバン」のレポートをお届けします! 

 

キャラバン号展示

 

 

「どこでもプライド・キャラバン」とは、「プライドセンター大阪」の機能を全国各地に届けるアウトリーチ・プロジェクトです。 

6色の虹色に装飾した「どこでもプライドセンター」号で全国を回り、LGBTQの社会的課題や「プライドセンター大阪」の存在や機能に関する情報発信をおこないます。 
 主に関西周辺の大学を訪問し、学生や教職員等に向けた情報発信活動をおこないます。 その第8回目として、兵庫県立大学に訪問しました。 

 

出張プライドセンター

 

兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパスにあるA棟1階の談話コーナーをお借りして、「どこでもプライドセンター(出張プライドセンター)」をオープンしました。実際にプライドセンター大阪に置いてある書籍を持ち運び、センターの雰囲気を再現しました!プライドセンター大阪のスタッフも常駐し、お立ち寄りいただいた皆さんと交流したり、プライドセンター大阪の紹介などをおこないました。 

出張センターには、計24名の方にお立ち寄りいただきました。 

 

映画上映

 

13:00からは、A棟2階のF202教室にて、映画上映・講演を実施しました。今回は、キース・へリングのインタビューを中心に描くドキュメンタリー映画「キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜」を放映し、その後、感想や疑問に思ったこと、兵庫県立大学が誰にとっても過ごしやすい学校にするために、自分たちでできること・行動について、各々で考える時間を設けました。

各自でのワーク後には、グループに分かれてその内容を共有するグループディスカッションの時間を設けました。 ワークショップには20名の方に参加いただきました。 

 

ワークショップの様子

ワークショップの様子

 

映画上映・講演後には学生企画として、クリスマスに向けて学内で掲示するアドベントカレンダーに使う松ぼっくりをデコレーションするワークショップを実施しました。絵の具やフェルトなどを使用してオリジナルの装飾を参加者同士で作成しました。作業をしながら参加者同士でSOGI(性的指向、性自認)に関する話もすることができました。このワークショップは今回のイベントだけで終わらず、今回の活動が継続的なものとなることを意図して学生たち自らが考案しました。

 

 

今回のキャラバンは、大学が企画する「SOGI Month 2023」の一環として実施しました。SOGIカフェや連動講義による、学生や教職員に向けた様々な取り組みを通じて、LGBTQを含む性の多様性について理解を深め、考えるきっかけとして、私たちも呼んでいただけたことを大変嬉しく思います。 

 

イベントポスター

 

イベント参加者の声(一部ご紹介) 

「やはり『知る』ことは大切だと感じました。関心をもつ私たちが、周りの学生たちをどのようにすれば巻き込んでいくことができるのか考えていきたいです。ありがとうございました!」

「SOGIや性の多様性について学生同士でディスカッションできる機会はそれほどないので、普段自分が考えていたことなどを話せて良い機会になりました。自分も周りも、さらに理解が深まるといいなと思います。」

「本日はありがとうございました。当事者にしかわからないことが多い中で、このようなお話を聞くことができる機会をいただき、大変有意義で学びのある時間でした。」

 

今回ご参加くださった皆様、ありがとうございました。今回のでのキャラバンの様子は、12月10日(日曜日)配信の「第65回ええんちゃうラジオ」でもお届けしていますので、ぜひ聞いてみてくださいね! 

 

次回以降の「どこでもプライドキャラバン」の詳細は決まり次第、プライドセンター大阪のホームページで告知いたします。このプロジェクトには学生や教職員以外の方でも誰でも参加できますので、ぜひ気軽にご参加ください! 

 

 

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

1,000円サポートコース

●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)

2,000円 / 月

毎月

alt

2,000円サポートコース

●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)

3,000円 / 月

毎月

alt

3,000円サポートコース

●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)

5,000円 / 月

毎月

alt

5,000円サポートコース

●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)

10,000円 / 月

毎月

alt

10,000円サポートコース

●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/pridecenter_osaka/announcements/302466?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る