このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

94
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月20日 18:06

【楽な姿勢。】

ロフストランドクラッチという杖がある。
肘から下を支える部分があるので、力を入れやすく、ルワンダの下肢障害者はこの杖を好む。
ワンラブでも建築資材の鉄パイプを使ってオリジナルを作っている。見た目は武骨なので、それをかっこ悪いと嫌がる人もいるが、何しろ鉄パイプなので頑丈だし、襲われた時の武器にもなるので、私は小ぎれいに作られた既製品より、断然ワンラブ製をお勧めする。
片一方の下肢に障害があると、どうしても障害のない足に頼ることとなり、言ってみれば片足で全体重を支える時間も長く、そのため負担もかかる。
というわけなので、少しでも負担を減らそうと、彼らはその杖を上手に使う。
どういうことかと言うと、本来は握るためのグリップに、その障害のある足を乗っけて、その杖をもう一本の足代わりにして体重を支えるのです。
このグリップの所にちょこんと足を乗せて立っている様。
障害者が集まると、あっちでもこっちでもそんなふうに立っていたりするので、私はちょっと笑ってしまう。
誰が教えたわけではないのだろうが、楽をしたいという思いは全人類共通で、いつの間にかみんなそんなふうにして立っているのです。
恐らくこの光景はルワンダだけでなく、日本の皆さんもやっているのだろう。というか、世界中の皆さんがやっているのだろう。
私はこれを見ると、何だか優雅に片足で立っているフラミンゴの姿を思い出し、いっそのことワンラブで作った杖をピンク色に染めたくなる。
 
 

コース

500円 / 月

毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

1,000円 / 月

毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

2,000円 / 月

毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

3,000円 / 月

毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

5,000円 / 月

毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

10,000円 / 月

毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku/announcements/287304?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る