「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設

「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 10枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 2枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 3枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 4枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 5枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 6枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 7枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 8枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 9枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 10枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 2枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 3枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 4枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 5枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 6枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 7枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 8枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 9枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 10枚目
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は7月19日(金)午後11:00までです。

寄付総額

3,231,000

目標金額 5,000,000円

64%
寄付者
197人
残り
46日
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は7月19日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/mimomi_park-side_house?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月27日 16:38

メディア情報

初日の記者会見を皮切りに、たくさんのメディアの方々に注目していただいています。

本当に嬉しいです!

ぜひ皆さんも、周りの方々に広めていただけますとありがたいです。

 

おかげさまを持ちまして、クラファン開始5日目にして、第一目標の37%の達成率であり、40%も見えてきています。

 

みんなでつくる児童養護施設」という新しいかたちのプロジェクトです、ぜひ応援ください!

 

■産経新聞さん

前回の活動報告ではネットニュースにはまだなってませんでしたが、ネットで配信もされています。

https://www.sankei.com/article/20240425-CTHHIS6UMBKTNEZD7IY67V2OL4/

 

■Yahoo!ニュースさん

↑の産経新聞さん、前回報告した千葉テレビさんの記事が、Yahoo!ニュースさんでもご覧いただけます。

▼産経新聞さん

https://news.yahoo.co.jp/articles/252138a9a8ad7ebadf42a93aab093e08dcb33d97

▼千葉テレビさん

https://news.yahoo.co.jp/articles/716f83aa6844153bced84ff12fa2e8b5f3c4b8d0

 

■習志野経済新聞さん

https://narashino.keizai.biz/headline/477/

 

■日刊建設新聞さん

ネット記事にはなっていませんが、4月26日に報じていただきました。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー

寄付者
74人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
97人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


alt

応援コース|30,000円

※当コースの内容は「応援コース|10,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

50,000+システム利用料


alt

応援コース|50,000円

※当コースの内容は「応援コース|10,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

100,000+システム利用料


alt

応援コース|100,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

100,000+システム利用料


alt

【法人向け】オンライン講演会等への講師派遣

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付
・オンライン講演会等への講師派遣(1回)
※オンライン講演会の実施有効期限は2025年7月までとなります。詳細はメールにてご相談させていただきます。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

300,000+システム利用料


alt

応援コース|300,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付
・訪問またはオンラインによるお礼面談
※実施方法に関してはメールにてご相談させていただきます

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

300,000+システム利用料


alt

【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|300,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
・感謝状のご送付
・オンライン講演会等への講師派遣(1回)
※オンライン講演会の実施有効期限は2025年7月までとなります。詳細はメールにてご相談させていただきます。
・現地でのお披露目会へのご招待。施設内部まで詳しくご案内いたします
※オンラインお披露目会および現地でのお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

500,000+システム利用料


alt

応援コース|500,000円

※当コースの内容は「応援コース|300,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付
・訪問またはオンラインによるお礼面談
※実施方法に関してはメールにてご相談させていただきます

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

500,000+システム利用料


alt

【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|500,000円

※当コースの内容は「【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|300,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
・感謝状のご送付
・オンライン講演会等への講師派遣(1回)
※オンライン講演会の実施有効期限は2025年7月までとなります。詳細はメールにてご相談させていただきます。
・現地でのお披露目会へのご招待。施設内部まで詳しくご案内いたします
※オンラインお披露目会および現地でのお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000,000円

※当コースの内容は「応援コース|300,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付
・訪問またはオンラインによるお礼面談
※実施方法に関してはメールにてご相談させていただきます

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

1,000,000+システム利用料


alt

【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|1,000,000円

※当コースの内容は「【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|300,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
・感謝状のご送付
・オンライン講演会等への講師派遣(1回)
※オンライン講演会の実施有効期限は2025年7月までとなります。詳細はメールにてご相談させていただきます。
・現地でのお披露目会へのご招待。施設内部まで詳しくご案内いたします
※オンラインお披露目会および現地でのお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/mimomi_park-side_house/announcements/321797?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る