「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設

「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 10枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 2枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 3枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 4枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 5枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 6枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 7枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 8枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 9枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 10枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 2枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 3枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 4枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 5枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 6枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 7枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 8枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 9枚目
「ただいま」と言える家を、子どもたちへ|地域にひらく、児童養護施設 10枚目
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は7月19日(金)午後11:00までです。

寄付総額

3,231,000

目標金額 5,000,000円

64%
寄付者
197人
残り
46日
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は7月19日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/mimomi_park-side_house?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月24日 19:41

プロジェクト公開。昨日、千葉県庁にて会見を行いました。

皆さま、こんにちは。福祉楽団の藤堂です。

昨日より、児童養護施設を中心とする複合型福祉施設「実籾パークサイドハウス」の建設資金を募るクラウドファンディングを開始しました。

すでにご支援をいただきました皆さま、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

 

昨日、千葉県庁にて各メディアの記者さま向けに、会見を行なってまいりました。

 

写真右から、福祉楽団理事長 飯田、実籾パークサイドハウス施設長 藤堂、アンバサダー 山本さまキャプション

 

定員オーバーの一時保護所から長期間子どもたちが出られない、「もうひとつの待機児童問題」と私たちが呼ぶ問題を社会に知ってもらうため、精一杯、お話しさせていただきました。とはいえ、普段記者さんの前でお話しするようなことはほとんどないため大変緊張しましたし、少しでも伝わるようにと、最後まで資料も修正を重ね、汗をかきながら臨みました。

 

▼ニュースなどで放送されました

NHKさん

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20240423/1080023102.html

 

千葉テレビさん

 

 

新聞報道

千葉日報さん

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1217107

 

産経新聞さん

ネットニュースにはなっていませんが、報じていただきました。

 

 

おかげさまで、初日より達成率20%を突破する勢いとなっており、本日30%を超えることができました。

そして何より、ご支援いただいた皆さまからのメッセージに心動かされております。本当にありがとうございます。

 

ここから3ヶ月間、子ども福祉の現状や私たちの取り組みについて、こちらの活動報告で発信させていただきます。今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします!

 

 

福祉楽団SNS

Facebookアカウント:https://www.facebook.com/fukushigakudan

Xアカウント:https://twitter.com/fukushigakudan

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー

寄付者
74人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
97人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


alt

応援コース|30,000円

※当コースの内容は「応援コース|10,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

50,000+システム利用料


alt

応援コース|50,000円

※当コースの内容は「応援コース|10,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

100,000+システム利用料


alt

応援コース|100,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

100,000+システム利用料


alt

【法人向け】オンライン講演会等への講師派遣

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付
・オンライン講演会等への講師派遣(1回)
※オンライン講演会の実施有効期限は2025年7月までとなります。詳細はメールにてご相談させていただきます。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

300,000+システム利用料


alt

応援コース|300,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付
・訪問またはオンラインによるお礼面談
※実施方法に関してはメールにてご相談させていただきます

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

300,000+システム利用料


alt

【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|300,000円

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
・感謝状のご送付
・オンライン講演会等への講師派遣(1回)
※オンライン講演会の実施有効期限は2025年7月までとなります。詳細はメールにてご相談させていただきます。
・現地でのお披露目会へのご招待。施設内部まで詳しくご案内いたします
※オンラインお披露目会および現地でのお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

500,000+システム利用料


alt

応援コース|500,000円

※当コースの内容は「応援コース|300,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付
・訪問またはオンラインによるお礼面談
※実施方法に関してはメールにてご相談させていただきます

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

500,000+システム利用料


alt

【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|500,000円

※当コースの内容は「【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|300,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
・感謝状のご送付
・オンライン講演会等への講師派遣(1回)
※オンライン講演会の実施有効期限は2025年7月までとなります。詳細はメールにてご相談させていただきます。
・現地でのお披露目会へのご招待。施設内部まで詳しくご案内いたします
※オンラインお披露目会および現地でのお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000,000+システム利用料


alt

応援コース|1,000,000円

※当コースの内容は「応援コース|300,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
※オンラインお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします
・感謝状のご送付
・訪問またはオンラインによるお礼面談
※実施方法に関してはメールにてご相談させていただきます

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

1,000,000+システム利用料


alt

【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|1,000,000円

※当コースの内容は「【法人向け】新施設お披露目見学会ご招待|300,000円」の内容と同一です

・寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORより入金のある2024年9月の日付となります。発送は、2024年11月中を予定しております。
・お礼のメール
・当法人広報誌『GAKUNAVI』のご送付(希望制)
・実籾パークサイドハウスの「ニュースレター」ご送付
・福祉楽団HPにお名前掲載(希望制)
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたキーホルダー
・福祉楽団栗源第一薪炭供給所にて製作されたコースター
・新施設壁面にお名前掲載(希望制)
・オンラインお披露目会へのご招待
・感謝状のご送付
・オンライン講演会等への講師派遣(1回)
※オンライン講演会の実施有効期限は2025年7月までとなります。詳細はメールにてご相談させていただきます。
・現地でのお披露目会へのご招待。施設内部まで詳しくご案内いたします
※オンラインお披露目会および現地でのお披露目会は2025年3月までに実施いたします。実施日程は、実施の2ヶ月前を目処にご連絡いたします

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/mimomi_park-side_house/announcements/321089?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る