児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい

児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目

寄付総額

10,278,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
266人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/kafuka-home-cf2023?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月15日 18:08

【カウントダウン7.5】手作りクリスマスツリーの試験点灯成功

皆さん、いつもご覧頂きありがとうございます。堺です。

 

11月21日投稿の活動報告でもご紹介させていただきました、オフィス長岡様よりご寄付頂いたクリスマスイルミネーションを来週末に控えたクリスマスに向けて、そして22日に迎えるクラウドファンディングフィナーレに向けて、昨日12月14日にクリスマスツリーをイメージし飾り付けを行いました。

       image.png

毎年、用務員の奥村さんが本館棟前にクリスマス時期にはイルミネーションを施してくれていましたが、今年は沢山のイルミネーションを頂戴できたことと、建替えにより間もなく解体を予定している本館棟への感謝の意味を込め、盛大に施設内にイルミネーションを行おうと言う事となり、高さ5mほどの巨大ツリーを作成しました。昨日は晴天に恵まれ、施設長はじめ勤務職員でNEXT GOAL達成の歓喜を共有しながら、皆で「こうした方が良い」「こうしてみよう」と意見を出し合いながら組み立てていきました。

 

出来上がった手作りツリーは自分たちが言うのも何ですが、良い出来栄えに仕上がったと思います。

      image.png

如何ですか?ツリーの幹は鯉のぼりの棒を利用し、イルミネーションはトラロープに絡ませて、作ってあり、昼間に見ると、手作り感満載ですが、夜のライトアップでは、真っ暗な鹿深の家の風景に幻想的に光ってくれていました。

 

物価高騰、光熱費の高騰を考慮し、点灯は、クラウドファンディング最終日の12月22日からクリスマスまでの期間限定での点灯予定ですが、今から子どもたちとクリスマスの夜を楽しみにしています。

 

今週末から寒くなるとの予報が出ています。皆さまお体御自愛下さい。

 

                                     副施設長 堺

ギフト

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
76人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
122人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

30,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|30,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
36人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

50,000+システム利用料


alt

手形メモリアルタイル|50,000円コース

●手形メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●寄付金領収証明書※1
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※2

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

100,000+システム利用料


alt

書籍『児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと』+HPへロゴ・バナー掲載|100,000円

●書籍「児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと」1冊
●HPへのロゴ・バナー掲載(希望制)掲載期間は1年間。詳細は2024年1月にご連絡します。
●手形メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

300,000+システム利用料


alt

書籍『児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと』+HPへロゴ・バナー掲載|300,000円

●書籍「児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと」1冊
●HPへのロゴ・バナー掲載(希望制)掲載期間は1年間。詳細は2024年1月にご連絡します。
●メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500,000+システム利用料


alt

書籍『児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと』+HPへロゴ・バナー掲載|500,000円

●書籍「児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと」1冊
●HPへのロゴ・バナー掲載(希望制)掲載期間は1年間。詳細は2024年1月にご連絡します。
●メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000,000+システム利用料


alt

書籍『児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと』+HPへロゴ・バナー掲載|1,000,000円

●書籍「児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと」1冊
●HPへのロゴ・バナー掲載(希望制)掲載期間は1年間。詳細は2024年1月にご連絡します。
●メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

15,000+システム利用料


alt

【先着10名様限定】手形メモリアルタイル|15,000円コース

●手形メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●寄付金領収証明書
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
10人
在庫数
予定数終了
発送完了予定月
2025年1月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kafuka-home-cf2023/announcements/300869?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る