内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 7枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 2枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 3枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 4枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 5枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 6枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 7枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 2枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 3枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 4枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 5枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 6枚目
内子高校郷土芸能部の象徴ともいえる大太鼓を未来へ!修理にご支援を 7枚目

支援総額

2,020,000

目標金額 1,000,000円

支援者
150人
募集終了日
2024年5月10日

    https://readyfor.jp/projects/20243-5?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月22日 11:28

和太鼓集団「和達」の皆さんが指導に来てくださいました。

昨日、4月21日(日)、和太鼓集団「和達」の皆さんが、後輩たちの指導のために内子高校に来てくださいました。新年度になって初めての合同練習です。1年生はもちろん初対面で、内子高校郷土芸能部の活動の一部を経験しました。

1年生といえば、紹介が遅くなりましたが、今年度は14人が郷土芸能部に入部しました。現在、3年生と2年生は6人ずつなので、部員数が一気に倍以上に増えました。毎日とても賑やかです。

まずは、初心者の1年生に、基本的なことを教えていただきました。

足の構えや上半身の姿勢や腕の振り方やイメージの仕方など、分かりやすく丁寧に教えていただき、多くのことを吸収しているようでした。なかなかいい感じです。

2・3年生も負けじと基本的な打ち込みの練習です。全ての演奏の基礎になるこの打ち込み練習を、もう一度見直して強化していくという新しい方針も確認できました。

 

この写真は、5月5日(日)に開催される「いかざき大凧合戦」の会場で演奏する曲の打合せをしているところです。今年も、郷土芸能部と和達の皆さんで会場を盛り上げる計画です。以前にもお伝えしましたが、この大凧合戦での演奏が、修理前の大太鼓の最後の勇姿となります。是非、多くの方々に見に来ていただきたいと思います。お待ちしています。

2・3年生は、その5月5日に披露する曲を何曲か演奏して、和達の皆さんに見ていただきました。いろいろなことをいつも分かりやすく指摘していただくので、とても参考になります。指導を受ける度に曲の奥行きに気づき、演奏の幅が広がって行きます。本当に有り難く感じています。

日曜日にもかかわらず、後輩たちのために指導に来てくださった和達の皆さん、本当にありがとうございました。

そして、このページをご覧の皆様、私たちはこれからも力を合わせて、地元を盛り上げて行きたいと思います。引き続き、ご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書を、メール(PDF形式)でお送りします。

支援者
46人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

感謝の小冊子

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書(小冊子)を、お送りします。
・本校文化祭にてお名前を掲示します。(希望者のみ)

支援者
23人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

内子高校郷土芸能部 応援コース

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書を、メール(PDF形式)でお送りします。
・本校文化祭にてお名前を掲示します。(希望者のみ)

支援者
62人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


文化祭にご招待

文化祭にご招待

・内子高校の文化祭にご招待します。

全国大会での演奏の様子を放映します。また、郷土芸能部の生演奏や各種バザー(チケット進呈)もお楽しみください。

開催日時:2024年10月26日(予定)
開催場所:愛媛県立内子高等学校(愛媛県喜多郡内子町内子3397)

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書(小冊子)をお送りします。
・本校文化祭にてお名前を掲示します。(希望者のみ)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


alt

内子高校郷土芸能部 全力応援コースA

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書を、メール(PDF形式)でお送りします。
・本校文化祭にてお名前を掲示します。(希望者のみ)

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

50,000+システム利用料


「内子座」での演奏会にご招待

「内子座」での演奏会にご招待

・国の重要文化財「内子座」で開催される定期演奏会にご招待します。

3年生の最後の演奏となる感動のステージをご覧ください。

開催日時:2024年7月28日
開催場所:内子座(愛媛県喜多郡内子町内子2102)

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書(小冊子)をお送りします。
・文化祭と内子座にてお名前を掲示します。(希望者のみ)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

50,000+システム利用料


alt

内子高校郷土芸能部 全力応援コースB

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書を、メール(PDF形式)でお送りします。
・文化祭と内子座にてお名前を掲示します。(希望者のみ)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

100,000+システム利用料


alt

文化祭と「内子座」での演奏会にご招待

・国の重要文化財「内子座」で開催される定期演奏会にご招待します。

3年生の最後の演奏となる感動のステージをご覧ください。

開催日時:2024年7月28日
開催場所:内子座(愛媛県喜多郡内子町内子2102)

・内子高校の文化祭にご招待します。

全国大会での演奏の様子を放映します。また、郷土芸能部の生演奏や各種バザー(チケット進呈)もお楽しみください。

開催日時:2024年10月26日(予定)
開催場所:愛媛県立内子高等学校(愛媛県喜多郡内子町内子3397)

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書(小冊子)をお送りします。
・文化祭と内子座にてお名前、会社ロゴ等を掲示します。(希望者のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

100,000+システム利用料


alt

内子高校郷土芸能部 全力応援コースC

・大太鼓の修理や、郷土芸能部の活動の様子をまとめた報告書を、メール(PDF形式)でお送りします。
・文化祭と内子座にてお名前、会社ロゴ等を掲示します。(希望者のみ)

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/20243-5/announcements/320764?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る