岩尾至和(一般社団法人言葉のかけはし 代表理事)

大学卒業後、株式会社日立製作所等技術系の道を経て2004年よりキャリア支援・就職支援の仕事に携わり18年目。
学生・若年者向けのキャリア支援、企業向けキャリアデザイン研修等を手掛ける。
2014年に難聴の娘が誕生。以降、難聴関連の情報の得にくさ、小学校以降のサポートの手薄さを解決したいと「難聴の子を持つ家族会そらいろ」を立ち上げ会長に就任(2017年12月)。
家族会の活動の中で、難聴に関する啓発の重要さを強く認識し、より早く大きく実現するために一般社団法人言葉のかけはしを立ち上げる(2021年10月)。
学校や公民館等地域の出前講座を中心に、言語聴覚士養成機関等における各種講座をニーズに応じて実施。
併せて、難聴の生徒向けキャリア支援、難聴者向け就職活動支援講座も展開中。
落語歴8 年で、難聴をテーマにしたオリジナル創作落語は朝日新聞でも話題に。さまざまな切り口で難聴の理解を拡げている。

  •  全て表示する≫