このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

71
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/tanpopo_supporter?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月02日 19:14

ねこたちのために新たな挑戦を始めます

ご無沙汰しております、たんぽぽの里の石丸です。

 

前回挑戦し、無事に終了した「命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい」から約1年が経ちました。過去4回クラウドファンディングに挑戦させていただき、その度に皆さまからいただくあたたかいご支援のおかげで、活動を継続できております。

本当にありがとうございます。

 

今日は私から新たなお願いがあり、ご連絡させていただきました。

すでに同様のご連絡が届いている場合は、重ねてのお願いとなり申し訳ございません。

 

この度、多頭飼育崩壊現場から救い出した子を深刻な病気から守り、一頭でも多くの保護猫を譲渡につなげていくため、新たなクラウドファンディングを立ち上げますのでご案内させてください。


2005年に保護団体として立ち上げた「たんぽぽの里」は、これまでに50件以上の多頭飼育崩壊の現場に駆けつけてまいりました。現場から救出したあと、併設している「たんぽぽキャットクリニック」にて、避妊去勢や血液検査、ウイルス検査、外部・内部寄生虫の駆除などの初期医療を行いますが、その際に高頻度で発覚するのが、歯肉炎と口内炎です。

 

病気を抱えた子は、苦痛を感じているだけでなく、里親様も見つかりにくいという課題があります。そこで、今回のクラウドファンディングでは、初期医療にかかる費用および、歯肉口内炎の治療率向上を期待できる医療機器の購入を目標としております。

 

保護猫たちの歯肉口内炎を治療し、里親さんとの幸せな暮らしを実現させるために、どうか皆さまのお力をお貸しください。

最後まで頑張りますので、どうかこの挑戦に、ご支援をよろしくお願い致します。

 

ーーーーー

「多頭飼育崩壊をなくしたい!猫たちの初期医療と医療機器拡充にご支援を」

URL:https://readyfor.jp/projects/tanpoponosato2023

第一目標金額:400万円

支援募集期間:3月3日(金)9時〜4月30日(日)23時


記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/tanpopo_supporter/announcements/256326?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る