子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 7枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 2枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 3枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 4枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 5枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 6枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 7枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 2枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 3枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 4枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 5枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 6枚目
子どもに教育を、シリアに未来を。地震被害を受けた小学校を再建したい 7枚目

支援総額

7,732,000

目標金額 7,500,000円

支援者
414人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/syria2023?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月20日 15:51

【4/19(金)開催】Piece of Syria支援者限定報告会のご案内

【追記:アーカイブを公開いたしました】



 
 

 

【継続のご寄付・クラウドファンディング・地震の緊急支援などの単発のご寄付など、今までPiece of Syriaにご寄付を届けてくださった方限定のオンライン活動報告会です】

Piece of Syriaは、今まで3000人を超えるシリアの子ども達に教育支援を届けてきました。
2023年2月、その活動地のシリア北部・トルコ南部大地震を襲い、シリア北部で多くの学校が運営できなくなりました。

そこで、私たちはクラウドファンディング「子どもに教育を、シリアに未来を。地震支援被害を受けた小学校を再建したい」を立ち上げました。414名の方から773万2000円のご寄付をお預かりしました。

今回のイベントでは、このご寄付で実施した支援活動について、シリア人スタッフが登壇し、活動の成果とこれからについてお伝えいたします。

本プロジェクトは灯油ストーブ・燃料タンク・約2ヶ月分の燃料を、54の小中学校の672の教室に届ける「越冬支援」を行ない、4万4242人の生徒が教育を受けることができました。

当初予定していた以上に、シリアの子ども達に、教育の機会を届けることができました!
改めまして、心から感謝をお伝えさせていただきます!


シリアでは、そろそろ暖かくなり、日本の桜にそっくりなアーモンドの花が咲く春がやってきます。
心温まるご支援を届けてくださったご支援者の皆様に感謝をお伝えできるのを楽しみにしております!


当日はシリア人スタッフに直接質問をしたり、終了後は、日本人スタッフと皆さんとの交流会も予定しております。
アーカイブもご準備いたしますが、是非、当日にご参加いただければ幸いです。


(各学校へ暖房用の灯油を配給している様子)


(冬は氷点下になることもあるシリア。暖かい教室で勉強に集中できます)


(暖かなストーブを囲み、笑顔が溢れます。)

━━━━━━━━━━━━
【日時】4月19日(金)20:00〜21:30+交流会
 19:55〜20:00 Zoomご入室
 20:00〜20:30 団体代表・中野による成果報告
 20:30〜21:00 シリア人スタッフによる成果報告
 21:00〜21:30 質疑応答・スタッフからのメッセージ
 21:30〜22:00 交流会
━━━━━━━━━━━━

 

【日時】4月19日(金)20:00〜21:30

【申込】https://report2024cf.peatix.com/参加無料)

 


【参加費】無料
(支援者限定イベントとなります。申し込み時にどのご支援をしたかお知らせ下さい)

 ★今回のイベントを機にご支援を希望される方はこちらからお願い致します

 ▼寄付ページはこちらをタップ

【参加方法】Zoom(お申し込みいただいた方にURLをお送りいたします)
 ※終了後にはアーカイブもお送りします。団体Youtubeアカウントのフォローをお願いします。
【Youtube】 https://www.youtube.com/c/PieceofSyria

 

【イベント内容】
 ● 団体紹介、これからの展望(Piece of Syria代表・中野貴行)
 ● 越冬支援活動の成果報告(シリア人スタッフ)
 ● 質疑応答
 ● 日本人スタッフから感謝のメッセージ
 ● スタッフも交えた交流会(21:30〜)


【登壇者】
⚫️シリア人現地スタッフ(Piece of Syria現地協力団体 Orange職員)

トルコ在住で、シリア北部での越冬支援を担当しているスタッフが、登壇予定。


⚫️中野 貴行(NPO法人 Piece of Syria代表理事)


2008-10年、青年海外協力隊としてシリアで活動。2015年から難民になったシリア人、シリア支援団体を訪ねて中東・欧州10カ国を訪問。2016年、「シリアをまた行きたい国にする」ことを目指して、シリア支援団体Piece of Syriaを設立。2020年よりケニアでJICA専門家として働く妻の随伴家族としてケニア在住。2023年、ニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100」に選出。

Twitter: @hemuri_
Instagram:@hemuri.syria.love/


━━━━━━━━━━━━━
●シリア支援団体 Piece of Syria
「ひとかけらをひとつなぎに」をコンセプトに、一人ひとりのチカラが発揮できる世界を目指して、2016年5月に設立。

【Web】http://piece-of-syria.org/ 
【Blog】 http://piece-of-syria.org/blog/
【Facebook】https://www.facebook.com/piece.of.syria/
【Instagram】@piece.of.syria
【Twitter】 @piece_of_syria
【Youtube】 https://www.youtube.com/c/PieceofSyria

リターン

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

支援者
144人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

3,000+システム利用料


alt

【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


alt

【お礼のメッセージ・報告書(PDF)・報告会】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(PDF)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

支援者
134人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

15,000+システム利用料


<NEW>シリアをもっと知ろう!シリア教養ゼミ(11月分限定)

<NEW>シリアをもっと知ろう!シリア教養ゼミ(11月分限定)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●シリアの文化について学べる教養ゼミ(11月分限定)

【シリアと出会う】11/4(土) 中野 貴行
【教養としての中東】11/18(土) 今井 宏平さん、能勢美紀さん

※ 各回 20:00〜22:00
※ 終了後45分のアフターディスカッションあり
※ パートナー会員の皆様には、クラファン参加の有無に関わらず、特別にご案内いたします!
※ アーカイブ有り
※ 昨年の教養ゼミ(5回分)のアーカイブ有り
※上記2回のゼミに加えて全5回で3万円のお得なコースもご用意しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

15,000+システム利用料


親子で学ぶ「好きな場所ではたらく」講演会+書籍1冊プレゼント

親子で学ぶ「好きな場所ではたらく」講演会+書籍1冊プレゼント

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 書籍の話を中心に、「生き方・働き方」「シリアの現状」についてのオンライン講演会+質疑応答
・開催予定日:12/10(日)14:00-15:30、1/6(土)16:00-17:30、1/19(金)19:00-20:30(全日程、同内容となります、アーカイブ有り)
・お子様の英語学習、世界の出来事に興味がある方におすすめ
・代表・中野の半生が掲載された小学生向けの本「好きな場所ではたらく」(「お仕事ノンフィクション 自分がえらんだはたらき方」シリーズ)を一冊プレゼントします(11月末発送)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

30,000+システム利用料


シリアをもっと知ろう!シリア教養ゼミ

シリアをもっと知ろう!シリア教養ゼミ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●シリアの文化について学べる教養ゼミ(全5回)
「初めてシリアについて知る」という方から、前回のリピーターの方も楽しんでいただけるよう、昨年より更にパワーアップしました。

【シリアと出会う】11/4(土) 中野 貴行
【教養としての中東】11/18(土) 今井 宏平さん、能勢美紀さん
【都市と建築】12/16(土) 松原 康介さん
【シリア内戦と音楽―歌で知る人と文化―】1/13(土)飯野 りささん
【中東と恋愛】2/10(土)中東NGO駐在員(当日までお楽しみに!)

※ 各回 20:00〜22:00
※ 終了後45分のアフターディスカッションあり
※ パートナー会員の皆様には、クラファン参加の有無に関わらず、特別にご案内いたします!
※ アーカイブ有り
※ 昨年の教養ゼミ(5回分)のアーカイブ有り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

100,000+システム利用料


【先着3名】代表・中野とアラブ料理を食べる権(大阪)

【先着3名】代表・中野とアラブ料理を食べる権(大阪)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年4月〜5月の土日を予定(詳細は2024年2月末までにご連絡いたします。)
12時〜(2時間程度)

場所:大阪市内のアラブ料理

食事をしながら、中野貴行がシリアでの活動について何でもお答えします。(食事、ソフトドリンク・アルコールを提供)

※開催場所までの交通費は支援者さまにてご負担いただけますようお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2024年5月

20,000+システム利用料


代表・中野が海外から感謝のハガキを届けます

代表・中野が海外から感謝のハガキを届けます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふだん海外在住の代表・中野貴行が、現地のポストカードで感謝のお手紙をお届けさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
2人
在庫数
8
発送完了予定月
2024年3月

25,000+システム利用料


【先着5名限定】子どもたちから、ご支援者様のお名前入りお手紙

【先着5名限定】子どもたちから、ご支援者様のお名前入りお手紙

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●メッセージをお預かりして、シリアの子どもにお渡しし、ご支援者様のお名前入りのお写真を届けさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
3人
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月

30,000+システム利用料


プロジェクトを全力で応援!(3万円)

プロジェクトを全力で応援!(3万円)

●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

50,000+システム利用料


【限定7名】絵本「ミリーのすてきなぼうし」きたむらさとしさんのサイン本+ミニ原画

【限定7名】絵本「ミリーのすてきなぼうし」きたむらさとしさんのサイン本+ミニ原画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●国語の教科書に掲載されて、多くの子ども達に愛されている「ミリーのすてきなぼうし」の特別のミニ原画。Piece of Syriaのご支援者でもある、絵本作家きたむら さとしさんが、今回のクラウドファンディングのために、ミリーの絵を描き下ろしてくださいました!額縁に入れてお届けします。

※額の裏にご支援者様のお好きな言葉をきたむらさん直筆で書いていただけます(日本語/英語)。
※【額縁サイズ】縦17cm、横13cm
※サイン本+原画のセット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
7人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年3月

50,000+システム利用料


プロジェクトを全力で応援!(5万円)

プロジェクトを全力で応援!(5万円)

●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

50,000+システム利用料


代表・中野が直接お礼に伺います(オンライン対談・講演可)

代表・中野が直接お礼に伺います(オンライン対談・講演可)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●Piece of Syria創設者・代表の中野が直接お礼に伺います。

※普段、ケニア在住の代表・中野が直接あなたの街を訪れて、感謝をお伝えさせていただきます。時期は2024年春を予定しています。
※東京は新宿駅から、大阪は難波駅からの交通費の実費のご準備をお願い致します(関西・関東以外の地域も可)
※オンライン対応も可能です
※講演会への変更も可能です(オンライン含む)

●報告書にご支援者様のお名前を掲載させていただき、お送りします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
3人
在庫数
5
発送完了予定月
2024年4月

100,000+システム利用料


子どもたちから、ご支援者様のお名前入りお手紙

子どもたちから、ご支援者様のお名前入りお手紙

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●メッセージをお預かりして、シリアの子どもにお渡しし、ご支援者様のお名前入りのお写真を届けさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

300,000+システム利用料


プロジェクトを全力で応援!(30万円)

プロジェクトを全力で応援!(30万円)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・報告書にてお名前のご記載(社名も可)
・現地にてお名前を掲載したバナーを作成し、お写真をお届け(社名や御社のロゴも可)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

500,000+システム利用料


プロジェクトを全力で応援!(50万円)

プロジェクトを全力で応援!(50万円)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・報告書にてお名前のご記載(社名も可)
・現地にてお名前を掲載したバナーを作成し、お写真をお届け(社名や御社のロゴも可)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

15,000+システム利用料


【グッズを買って応援】JAMMINマルシェバッグ(限定カラー)

【グッズを買って応援】JAMMINマルシェバッグ(限定カラー)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【デザイン】Piece of Syriaの想いを形にしたデザインを、今回のクラウドファンディングだけの限定カラーで。

【サイズ】高さ45cm、高さ(持ち手含む)73cm、幅43cm マチ幅13cm(表記寸法より1cmから2cm程度の誤差が生じる場合がございます)

【素材】素材を生かした風合いの「ナチュラル」コットン100%(インド)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
28人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年4月

20,000+システム利用料


【先着6名限定】現地からの生中継オンラインツアー【ダマスカス編】

【先着6名限定】現地からの生中継オンラインツアー【ダマスカス編】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●オンラインツアーの参加権
(11/11(土)シリア時間 13:00(日本時間 20:00))

※ダマスカスはシリアの首都であり、「古代都市」として世界遺産となっています。世界最古のモスク「ウマイヤドモスク」や、聖書に出てくる「まっすぐな道」、戦争があったことを忘れさせる活気のある商店街「スーク・ハミディーエ」をご案内予定です。

※シリア在住の日本語が話せるシリア人ツアーガイド・ルルさんによるオンラインツアー
※ダマスカスから生中継を行なうため、電波状況や現地状況等にトラブルがあるかもしれませんが、トラブルも含めて一緒に楽しんでいただけたら幸いです(事前準備、代替案の準備もしております)。
※Facebookのアカウントが必要となります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
6人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年3月

20,000+システム利用料


【先着6名限定】現地からの生中継オンラインツアー【アレッポ編】

【先着6名限定】現地からの生中継オンラインツアー【アレッポ編】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●オンラインツアーの参加権
(12/2(土)シリア時間 13:00(日本時間 20:00))

※アレッポはシリア第二の都市であり、「古代都市」として世界遺産となっています。激戦区となっていましたが、地震前は復興が進んでいるというニュースも。しかし、今年2月の地震で大きな被害がありました。今の状況がどうなっているのかをご覧いただけます。

※シリア在住の日本語が話せるシリア人ツアーガイド・ルルさんによるオンラインツアー
※少人数開催のため、ご質問があれば、その場で聞くことができます。

※アレッポから生中継のため、電波状況や現地状況等にトラブルがあるかもしれませんが、トラブルも含めて一緒に楽しんでいただけたら幸いです(事前準備、代替案の準備もしております)。
※Facebookのアカウントが必要となります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
6人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年3月

20,000+システム利用料


【先着6名限定】シリア人ガイドの解説ツアー【パルミラ編】

【先着6名限定】シリア人ガイドの解説ツアー【パルミラ編】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●オンラインツアーの参加権
(1/20(土)シリア時間 13:00(日本時間 20:00))

※パルミラは世界で最も美しい廃墟遺跡としても言われる世界遺産です。ローマ様式の建造物が観光客を魅了していました。しかし、戦争のなか、ISに占拠された際に、一部の遺跡は破壊されました(現在は解放)。

※シリア在住の日本語が話せるシリア人ツアーガイド・ルルさんによるオンラインツアー

※ 事前に撮影した動画をお見せしながら、電波が比較的安定しているご自宅から解説いただきます
 少人数開催のため、ご質問があれば、その場で聞くことができます。

※Facebookのアカウントが必要となります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
6人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年3月

20,000+システム利用料


【先着6名限定】シリア人ガイドの解説ツアー【アレッポ編】

【先着6名限定】シリア人ガイドの解説ツアー【アレッポ編】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●オンラインツアーの参加権
(12/15(金)シリア時間 13:00(日本時間 20:00))

※アレッポはシリア第二の都市であり、「古代都市」として世界遺産となっています。激戦区となっていましたが、地震前は復興が進んでいるというニュースも。しかし、今年2月の地震で大きな被害がありました。今の状況がどうなっているのかをご覧いただけます。

※ シリア在住の日本語が話せるシリア人ツアーガイド・ルルさんによるシリアの観光案内
※ 事前に撮影した動画をお見せしながら、電波が比較的安定しているご自宅から解説いただきます
 少人数開催のため、ご質問があれば、その場で聞くことができます。
※ Facebookのアカウントが必要となります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
6人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年3月

30,000+システム利用料


【限定5名】MOE編集長 松田素子さんのサイン入り絵本3冊セット

【限定5名】MOE編集長 松田素子さんのサイン入り絵本3冊セット

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●月刊MOE元 編集長・松田素子さんが、今回のクラウドファンディングのご支援者様のために、選んだ3冊をお届けします。

※どの絵本が届くかはお楽しみに!
※松田さんのサイン入り。
 ご希望があれば、ご支援者様のお好きな言葉を松田さん直筆で書いていただけます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年3月

100,000+システム利用料


【先着3名】代表・中野とアラブ料理を食べる権(東京)

【先着3名】代表・中野とアラブ料理を食べる権(東京)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年4月〜5月の土日を予定(詳細は2024年2月末までにご連絡いたします。)
午後1時〜(2時間程度)

場所:都内飲食店

食事をしながら、中野貴行がシリアでの活動について何でもお答えします。(食事、ソフトドリンク・アルコールを提供)

※開催場所までの交通費は支援者さまにてご負担いただけますようお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待

支援者
3人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年5月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/syria2023/announcements/314768?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る