10年目の決意。カンボジア農村女性と創るブランド"SUSU"を世界へ

支援総額

6,655,000

目標金額 5,000,000円

支援者
196人
募集終了日
2017年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/susucambodia2?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月22日 14:12

あと5日!|「頑張る」を育てるSUSUのライフスキルトレーニング

こんにちは!代表の青木です。

残り5日となりました。ネクストゴール達成まであと125万円!

楽しみなクリスマスが近づいてきました。

カンボジアの女性たちのクリスマスプレゼントを贈るという気持ちで、

僕たちの活動に応援していただけると嬉しいです!

 

今日は工房で毎日実施しているライフスキルトレーニングについて。

ライフスキルってきくとよくイメージができなかったり、

そのライフスキルをトレーニングすると聞いてもさらによくわからないですよね。

 

実際にどんなトレーニングを日々工房で実施しているのか、ご紹介したいと思います。

 

===========

SUSUは、カンボジアで教育の機会にめぐまれなかった貧困家庭出身の女性たちがライフスキルを身につけ、前向きに自分の人生を生きる社会をめざしています。

「ライフスキルって何だろう?」

「ライフスキルを身につけるためのトレーニングってどんなことをしているの?」

 

といった、皆さんからよく質問していただくことを掘り下げていきます。

 

■必要なのは社会の中でしなやかに生きていくための力

 

給料が農村の平均月収の4倍くらいになる都会の工場での仕事を見つけ、コミュニティファクトリーを卒業していった女性がいます。彼女の名前はイアップ。

 

「都会で住む家がみつけられなかった」
「一緒にはたらく人と仲良くできなかった」

 

そんな問題を解決することができずに彼女はたった4日で工場を辞めて農村に帰ってきてしまったのです。正直、最初は彼女が辞めた理由が理解できませんでした。なぜ、もっと頑張れなかったのだろう、もっとうまくやれる方法はなかったのか、せっかく掴んだチャンスなのに・・・。

 

しかし彼女とカウンセリングを重ねる中で、頑張るのも才能であり、環境でもあるということに気づきました。日本であれば「頑張れば報われる」ということを学校の先生や親から小さいころから言われ、実際に経験を積み上げていくことで「頑張る」を当たり前のようにしています。

 

けれども、小学校を途中で辞めざるを得ず、学ぶ環境に恵まれなかったイアップのような最貧困層の女性たちにとっては「頑張る」というのは当たり前ではなかったのです。

 

新しい環境に慣れ、人との関係を築き、自分を律し、問題を解決して前に進む力。

 

それが十分に育っていないと、経済発展するカンボジアで年々増えている雇用の機会の恩恵を受けることが難しいのだと思い知らされた苦い経験でした。

SUSUでは、そのような雇用の機会を活かし維持する力をライフスキルと名付け、すべてのカンボジアの人たちがライフスキルを身につけ、「前向きにワクワク生きる」人生を送れるようになってほしいと考えました。

 

■SUSUが独自に開発したライフスキル指標

SUSUでは「ライフスキル」を6つの項目で定義しています。

 

さらに、6つの各項目において具体的な行動指針を定義付けていて、全部で30の行動指針で成り立っています。
たとえば、職業倫理という項目に対しては、「時間を守る」「チームで働く」といった具体的な行動指針があります。(以下参照)

 

 

■楽しく身につけるライフスキルトレーニング
コミュニティファクトリーで働く女性たちは、朝7時半から夕方5時までの時間を工房で過ごします。お昼休憩の後の13時〜14時の1時間が、ライフスキルトレーニングを受ける時間になっています。

 

SUSUのライフスキルトレーニングの特徴は、ワークショップやゲームの要素を取り入れていること。ライフスキルは理解するだけでなく、体感してはじめて行動に移すことができます。そのため一方的に教えられるのではなく、女性たちが参加型で学び、主体性をもつことを重視しています。

 

ワークショップやゲームの形式をとることで、たとえ読み書きが難しくても充分に学ぶことができたり、仕事の現場やカンボジアの若者が日々直面しやすい課題に近い状態を作ることができたりといった強みがあります。

女性たちが実際に受けているライフスキルトレーニングのコンテンツをここでひとつご紹介します!

 

■人の良いところを見つけよう!ビンゴゲーム

■トレーニングの進め方
1. ライフスキルの行動指針がランダムに書かれた9マスのビンゴシートを用意します
2. 女性たちにそれぞれ違う項目が書かれたビンゴシートを配布して、各項目に当てはまると思う働く仲間の名前をマスに書き込みます

 

3. ライフスキル項目でビンゴゲームを行います
4. ビンゴになった人は、揃った3マスに書いた仲間について、なぜその項目に当てはまると思ったのかを発表します

 

たとえば、
時間を守るという項目では、「休み時間が終わる5分前にはいつも席についているからです」、
親切という項目では、「カンボジア語の書き方がわからなかったときに優しく教えてくれたからです」
というように発表します。

 

■ビンゴゲームを通じた学び

まず、カンボジア人の女性たちにとってビンゴ自体がはじめてやるゲームなので、とても盛り上がります。「あった!」「あとひとつ!」とキャーキャー叫ぶ女性たち笑。

 

シートに書かれているライフスキルに当てはまる仲間の行動を一生懸命考えることで、人の良いところを見つけて認識する

 

ビンゴになってみんなの前で発表するとき、自分の言葉で仲間の良いところを伝えることで関係性が育まれる

 

発表される人は、みんなの前で自分の良いところを言ってもらうことで自信や自己肯定感を得る

 

このトレーニングでは、ゲームで楽しみながらさまざまなライフスキルを育むことができます。

 

 

いかがでしたでしょうか?

トレーニングを通して、ライフスキルを身につけた女性たちが前向きに人生を歩めるように。僕たちの活動に是非、応援をお願いいたします!!

リターン

10,000


【独立記念】シリアルナンバー入りSUSUステッカー

【独立記念】シリアルナンバー入りSUSUステッカー

・一枚一枚にシリアルナンバーを刻印します。
・ステッカーを提示していただくと、カンボジアにある工房を無料でご案内します!(交通費等はご負担ください)

・感謝を込めてサンクスメールをお送りします。
・毎月、SUSUの活動様子がわかるニュースレターを配信します。

支援者
49人
在庫数
43
発送完了予定月
2018年1月

15,000


【先着50名限定】SUSUを購入して応援!人気アイテム ポーチ(Mサイズ)

【先着50名限定】SUSUを購入して応援!人気アイテム ポーチ(Mサイズ)

・ホワイト、ネイビー、ブラック、カーキの4色展開
・色にご希望がある方はコメント欄にお書きください
・特にご指定がない場合は、こちらで選んで発送いたします

支援者
35人
在庫数
14
発送完了予定月
2018年3月

20,000


【先着50名限定】男性にも人気!クラッチバッグ/パソコンケース(Mサイズ)

【先着50名限定】男性にも人気!クラッチバッグ/パソコンケース(Mサイズ)

・13インチのパソコンが入るサイズです
・ネイビー、カーキの2色展開
・色にご希望がある方はコメント欄にお書きください
・特にご指定がない場合は、こちらで選んで発送いたします
・クラッチバッグとしてもお使いいただけます

支援者
31人
在庫数
19
発送完了予定月
2018年3月

20,000


【先着50名限定】男性にも人気!クラッチバッグ/パソコンケース(Sサイズ)

【先着50名限定】男性にも人気!クラッチバッグ/パソコンケース(Sサイズ)

・11~12インチのパソコンが入るサイズです
・ネイビー、カーキの2色展開
・色にご希望がある方はコメント欄にお書きください
・特にご指定がない場合は、こちらで選んで発送いたします
・クラッチバッグとしてもお使いいただけます

支援者
9人
在庫数
41
発送完了予定月
2018年3月

30,000


【SUSUを購入して応援!】容量たっぶり!トートバッグ(Mサイズ)

【SUSUを購入して応援!】容量たっぶり!トートバッグ(Mサイズ)

・ホワイト、ネイビー、ブラック、カーキの4色展開
・色にご希望がある方はコメント欄にお書きください
・特にご指定がない場合は、こちらで選んで発送いたします

支援者
23人
在庫数
77
発送完了予定月
2018年3月

50,000


【好評につき追加決定!】大切な人へ送る、SUSUのギフトBOX【A】

【好評につき追加決定!】大切な人へ送る、SUSUのギフトBOX【A】

【A】トートバッグ(Sサイズ)とポーチ(Mサイズ)
※ご希望の色やサイズはプロジェクト成立後にお選びいただけます
※SUSUのギフトカードもお付けします

支援者
6人
在庫数
4
発送完了予定月
2018年3月

50,000


【好評につき追加決定!】大切な人へ送る、SUSUのギフトBOX【B】

【好評につき追加決定!】大切な人へ送る、SUSUのギフトBOX【B】

【B】メンズサンダルとパソコンケース
※ご希望の色やサイズはプロジェクト成立後にお選びいただけます
※SUSUのギフトカードもお付けします

支援者
1人
在庫数
9
発送完了予定月
2018年3月

50,000


【追加いたしました】家族の家計を支える工房の女性たちの給料をサポートして応援!

【追加いたしました】家族の家計を支える工房の女性たちの給料をサポートして応援!

ご支援は1人の働く女性の5ヶ月分の給料にあてさせていただきます。
感謝を込めてサンクスメールをお送りします。
毎月、SUSUの活動様子がわかるニュースレターを配信します。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

300,000


alt

【限定3回】代表青木の時間を自由に使えます!(講演会や食事会など)

■学生から起業して15年間団体を経営してきた青木が、ご要望にお応えします!半日間、一緒に働きます、考えます。
・例:社内向けの講演会、事業のご相談、食事しながらの面談など
・交通費や日程は別途相談でお願いします
・肉体労働より頭に汗をかく系が好みです
■SUSUのWEBサイト内にお名前掲載(希望制)

支援者
1人
在庫数
2
発送完了予定月
2018年3月

500,000


alt

【企業様向け】カンボジアへご招待

■30万円のリターンに加えて
■カンボジア滞在のプランご提案、工房の見学ツアーのご案内(日本人スタッフが対応いたします)
※航空券・宿泊費用は別途ご負担ください
※ご予算に合わせたホテルや滞在中の旅程のご提案をさせていただきます

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2018年3月

1,000,000


alt

【限定1名】2018年7月の工房設立10周年記念パーティへのご招待券

■30万円のリターンに加えて
■2018年7月に予定している工房設立10周年記念パーティにご招待させていただきます!またパーティに設置する垂れ幕にお名前を掲載いたします。
■はたらく女性たちから感謝のムービーをお届けします。

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年7月

5,000


alt

SUSUより心を込めたお礼

感謝を込めてサンクスメールをお送りします。
毎月、SUSUの活動様子がわかるニュースレターを配信します。

支援者
23人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年1月

50,000


【完売御礼!】大切な人へ送る、SUSUのギフトBOX【A】

【完売御礼!】大切な人へ送る、SUSUのギフトBOX【A】

【A】トートバッグ(Sサイズ)とポーチ(Mサイズ)
※ご希望の色やサイズはプロジェクト成立後にお選びいただけます
※SUSUのギフトカードもお付けします

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年3月

50,000


【ご支援誠にありがとうございました】家族の家計を支える工房の女性たちの給料をサポートして応援!

【ご支援誠にありがとうございました】家族の家計を支える工房の女性たちの給料をサポートして応援!

ご支援は1人の働く女性の5ヶ月分の給料にあてさせていただきます。
感謝を込めてサンクスメールをお送りします。
毎月、SUSUの活動様子がわかるニュースレターを配信します。

支援者
12人
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年1月

50,000


【完売御礼!】大切な人へ送る、SUSUのギフトBOX【B】

【完売御礼!】大切な人へ送る、SUSUのギフトBOX【B】

【B】メンズサンダルとパソコンケース
※ご希望の色やサイズはプロジェクト成立後にお選びいただけます
※SUSUのギフトカードもお付けします

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/susucambodia2/announcements/69251?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る