スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために 5枚目
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために 2枚目
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために 3枚目
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために 4枚目
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために 5枚目
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために 2枚目
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために 3枚目
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために 4枚目
スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために 5枚目

寄付総額

3,811,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
234人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/sunameri?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月14日 13:42

冬の目視調査に行ってきました。

2月1日と7日に大阪湾で目視調査を実施しました。

今回はいつも使っている船がDOK入り(車でいうところの車検みたいなもの)していたため、いつもとは違う船を使いました。

今回使った船の「すばる」。出港前の様子。
今回使用した船の「すばる」。写真は出港前の様子。

 

大阪湾とはいえ、冬の海の上は寒く、完全防寒して調査に臨んだのですが、残念ながらスナメリやイルカ類に出会うことはできませんでした。

今回も環境DNA分析用に100地点で採水をしました。水中に溶け込んでいるスナメリのDNAの有無を調べることで、スナメリを目視で確認できなくても、DNAが検出されれば、採水地点付近にスナメリがいたということがわかります。

 

スナメリやイルカ類を見ることはできなかったのですが、1月中旬から大阪湾に迷い込んでいるマッコウクジラを見ることができました。

 

大阪湾に迷い込んだマッコウクジラ

 

陸の近くまで入ってきており、結構弱っている様子でした…。

 

今回はプロジェクトメンバーの1人である大学院2年生の橋本さんの最後の調査となりました。修士論文発表会の準備にも追われ、細切れにある1-2分間の空き時間にパソコンを叩いていました。そんな忙しい最中にも調査に参加してくれて感謝です。

採水の合間(8分間に1回くらいの間隔)を縫って修論発表の準備をする橋本さん

 

昨年度に大阪湾スナメリ調査プロジェクトを立ち上げた時から、橋本さんは全ての乗船調査に参加しているつわものです。この調査は、目視観測や採水を1日8-9時間休憩なしで実施するため、結構大変なのですが、いつも楽しそうに取り組んでいたのが印象的でした。卒業されてもスナメリ調査を見守ってください!

 

いつも楽しそうに調査に取り組んでいました。

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

A | スナメリ調査応援コース

■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書

※寄附金領収書の発行日は、READYFORから大学に着金がある2023年10月を想定しており、2023年12月~2024年1月中に発送を予定しております。
※一度に複数口のご寄付も可能です。

寄付者
67人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


B | スナメリ調査応援コース

B | スナメリ調査応援コース

■ スナメリのステッカー(2023年12月頃に送付予定)
■ 限定アクセスできるスナメリ調査動画・写真の視聴(2023年12月頃に視聴環境についてご案内予定)

------------こちらもお届け-------------
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書

※寄附金領収書の発行日は、READYFORから大学に着金がある2023年10月を想定しており、2023年12月~2024年1月中に発送を予定しております。
※一度に複数口のご寄付も可能です。

寄付者
119人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

30,000+システム利用料


C | スナメリ調査応援コース

C | スナメリ調査応援コース

■ 研究室のHPにお名前掲載(希望制)
■ SDGs スナメリのデニムポーチ(2023年12月頃に送付予定/希望制)
※詳細:約170×230mm、綿・ポリエステル混リサイクルデニム

------------こちらもお届け-------------
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ スナメリのステッカー(2023年12月頃に送付予定/希望制)
■ 限定アクセスできるスナメリ調査動画・写真の視聴(2023年12月頃に視聴環境についてご案内予定)

※寄附金領収書の発行日は、READYFORから大学に着金がある2023年10月を想定しており、2023年12月~2024年1月中に発送を予定しております。
※一度に複数口のご寄付も可能です。

寄付者
34人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

50,000+システム利用料


D | スナメリ調査応援コース

D | スナメリ調査応援コース

■ 研究室のHPにお名前掲載(希望制)
■ SDGs スナメリのデニムポーチ(2023年12月頃に送付予定/希望制)
※詳細:約170×230mm、綿・ポリエステル混リサイクルデニム

------------こちらもお届け-------------
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ スナメリのステッカー(2023年12月頃に送付予定/希望制)
■ 限定アクセスできるスナメリ調査動画・写真の視聴(2023年12月頃に視聴環境についてご案内予定)

※寄附金領収書の発行日は、READYFORから大学に着金がある2023年10月を想定しており、2023年12月~2024年1月中に発送を予定しております。
※一度に複数口のご寄付も可能です。

寄付者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

100,000+システム利用料


E | スナメリ調査隊員コース

E | スナメリ調査隊員コース

【Dコース(5万円)の内容に加えて、】

■ スナメリ調査隊に参加(船に乗船して一緒に調査/1名分)
ご参加条件:小学生以上の自力で乗船ができる、健康上の問題がない方(小学生〜中学生の方は保護者の同伴が必要です)

※2024年2月以降に開催予定、2023年12月までに詳細連絡いたします。
※乗船中はこちらで用意するライフジャケットを着用していただきます。
※調査時間は9時間程度を想定しています。
※集合場所までの交通費はご自身でご負担ください。
※保険は各自でご加入ください。
※小学生〜中学生のみが参加する場合(保護者1名分無料)

■スナメリ調査隊員証
※調査同行時に直接お渡し予定です

■ サイエンスカフェ(1名分)
※2024年8月頃に開催予定、2024年6月頃に詳細連絡いたします。
※開催場所は神戸か大阪を想定しています。会場までの交通費はご自身でご負担ください。

寄付者
9人
在庫数
15
発送完了予定月
2024年2月

300,000+システム利用料


F | スナメリ調査隊員コース

F | スナメリ調査隊員コース

【Dコース(5万円)の内容に加えて、】

■ スナメリ調査隊に参加(船に乗船して一緒に調査/3名まで)
ご参加条件:小学生以上の自力で乗船ができる、健康上の問題がない方(小学生〜中学生の方は保護者の同伴が必要です)

※2024年2月以降に開催予定、2023年12月までに詳細連絡いたします。
※乗船中はこちらで用意するライフジャケットを着用していただきます。
※調査時間は9時間程度を想定しています。
※集合場所までの交通費はご自身でご負担ください。
※保険は各自でご加入ください。
※小学生〜中学生が3名参加する場合(保護者1名分無料)

■スナメリ調査隊員証
※調査同行時に直接お渡し予定です

■ サイエンスカフェ(3名まで)
※2024年8月頃に開催予定、2024年6月頃に詳細連絡いたします。
※開催場所は神戸か大阪を想定しています。会場までの交通費はご自身でご負担ください。

寄付者
0人
在庫数
9
発送完了予定月
2024年2月

500,000+システム利用料


G | スナメリ調査隊員コース

G | スナメリ調査隊員コース

【Dコース(5万円)の内容に加えて、】

■ スナメリ調査隊に参加(船に乗船して一緒に調査/5名まで)
ご参加条件:小学生以上の自力で乗船ができる、健康上の問題がない方(小学生〜中学生の方は保護者の同伴が必要です)

※2024年2月以降に開催予定、2023年12月までに詳細連絡いたします。
※乗船中はこちらで用意するライフジャケットを着用していただきます。
※調査時間は9時間程度を想定しています。
※集合場所までの交通費はご自身でご負担ください。
※保険は各自でご加入ください。
※小学生〜中学生が5名参加する場合(保護者1名分無料)

■スナメリ調査隊員証
※調査同行時に直接お渡し予定です

■ サイエンスカフェ(5名まで)
※2024年8月頃に開催予定、2024年6月頃に詳細連絡いたします。
※開催場所は神戸か大阪を想定しています。会場までの交通費はご自身でご負担ください。

寄付者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2024年2月

1,000,000+システム利用料


alt

H | スナメリ調査応援(お気持ちコース)

■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 限定アクセスできるスナメリ調査動画・写真の視聴(2023年12月頃に視聴環境についてご案内予定)
■ 研究室のHPにお名前掲載(希望制)

※寄附金領収書の発行日は、READYFORから大学に着金がある2023年10月を想定しており、2023年12月~2024年1月中に発送を予定しております。
※一度に複数口のご寄付も可能です。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000,000+システム利用料


alt

I | スナメリ調査応援(お気持ちコース)

■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ 限定アクセスできるスナメリ調査動画・写真の視聴(2023年12月頃に視聴環境についてご案内予定)
■ 研究室のHPにお名前掲載(希望制)

※寄附金領収書の発行日は、READYFORから大学に着金がある2023年10月を想定しており、2023年12月~2024年1月中に発送を予定しております。
※一度に複数口のご寄付も可能です。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

500,000+システム利用料


alt

【法人向け】スナメリ調査応援 出張講演会コース

■ 企業様への出張講演会
※2023年12月までに日程などのご連絡をします。
※出張講演会は近畿・岡山以外のエリアは別途交通費を頂きますことご了承ください。


------------こちらもお届け-------------
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ スナメリのステッカー(2023年12月頃に送付予定/希望制)
■ 限定アクセスできるスナメリ調査動画・写真の視聴(2023年12月頃に視聴環境についてご案内予定)
■ 研究室のHPにお名前掲載(希望制)
■ SDGs スナメリのデニムポーチ(2023年12月頃に送付予定/希望制)
※詳細:約170×230mm、綿・ポリエステル混リサイクルデニム

※寄附受領証明書の発行日は、READYFORから大学に着金がある2023年10月を想定しており、2023年12月~2024年1月中に発送を予定しております。

寄付者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2024年1月

1,500,000+システム利用料


【スペシャルコース】スナメリ大学

【スペシャルコース】スナメリ大学

■ スナメリウォッチング貸切クルーズ(2〜3時間)最大20名
遭遇確率80%程度とスナメリに遭遇できる可能性が高いです(野生生物のため遭遇しないこともあります)
■ 研究室探訪(希望制)
■ 研究室でのサイエンスカフェ(希望制)

※2023年12月までに日程などのご連絡をします。
※集合場所までの交通費はご自身でご負担ください。

------------こちらもお届け-------------
■ 感謝のメール
■ 寄附金領収書
■ スナメリのステッカー(2023年12月頃に送付予定/希望制)
■ 限定アクセスできるスナメリ調査動画・写真の視聴(2023年12月頃に視聴環境についてご案内予定)
■ 研究室のHPにお名前掲載(希望制)
■ SDGs スナメリのデニムポーチ(2023年12月頃に送付予定/希望制)
※詳細:約170×230mm、綿・ポリエステル混リサイクルデニム
■ スナメリ調査隊員証(調査同行時にお渡し/希望制)

※寄附金領収書の発行日は、READYFORから大学に着金がある2023年10月を想定しており、2023年12月~2024年1月中に発送を予定しております。

寄付者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年1月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/sunameri/announcements/309691?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る