このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

7
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/phjs?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月29日 12:00

【カンボジア】保健センターまでの道のり

保健サービスへのアクセスの改善は、PHJの取り組みにおける大きな課題。
「すべての人が、適切な健康増進、予防、治療、機能回復に関するサービスを、支払い可能な費用で受けられる」
ユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)を達成するには
物理的アクセス、経済的アクセス、社会慣習的アクセスの3つのアクセスの改善と、提供されるサービスの質が高まることが重要です。
今回はPHJの事業地における
物理的アクセスの困難さの一例をご紹介します。
カンボジアは現在雨季。
写真は今月撮影した農村地の道路。ほぼ川のような状況です。

村から医療施設である保健センターまで車で1時間半かかるとのこと。

4輪駆動の車でなければ渡れない、そんな箇所も多々あります。


村に住む人のほとんどは車は持っておらず、バイクで移動します。
この悪路を越えて保健センターに行く、というのは困難なのだと改めて感じます。
そしてたどり着いた先で適切なケアが受けられなければ意味がありません。

私たちが新しい医療施設を設置したり、医療者を配置することは困難ですが、
いざというときのコミュニティの連携・協力体制づくりを支援したり、
このような農村地域でのよりよい保健サービスを提供できるように支援します。

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/phjs/announcements/297847?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る