このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

94
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月29日 17:07

【おんぶ。】

私がこっちに来て、ところ変われば品変わると思ったこと。
赤ちゃんのおんぶの仕方。
そういえば最近日本では子供をおんぶする姿を見かけなくなったようにも思うが、今、おんぶ紐を調べてわかったのだが、いわゆる昭和的に胸の所でおんぶ紐をバッテンにして、子供をおんぶするという姿がなくなっただけで、もっと便利で見た目の良いものがあるので、おんぶスタイルがなくなったわけではないという事がわかった。
恐らくアフリカの多くの国では、布で赤ちゃんを上手に包んで、その布の端っこを、自分の胸の上とウエストで縛り、とどのつまり自分の胸の豊かさと、お尻の豊満さで子供を支えるという形をとる。わかりづらければ写真をご参考に。
要するに胸とお尻が決め手で、この辺が出ていないと赤ちゃんが落ちてくる。
以前も投稿したが、だからこれは日本人体型にはちょっと辛いおんぶの仕方なのだ。日本人がこのスタイルでおんぶをすると、姿勢がだんだん前のめりになり、かっこ悪い。要するに子供がずれ落ちてくるので、落ちないように前のめりになってしまうのだ。あと体幹も弱いから、背骨でしっかり赤ちゃんを支えきれないのかもしれない。
アフリカかぶれして、何でもかんでもアフリカの真似をしたがる人は、恐らくこの姿勢で赤ん坊をおんぶしたがるだろうが、腰を痛めるのでやめておいた方が良い。
郷に入っては郷に従おう。
 

コース

500円 / 月

毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

1,000円 / 月

毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

2,000円 / 月

毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

3,000円 / 月

毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

5,000円 / 月

毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

10,000円 / 月

毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku/announcements/288811?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る