このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

42
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月10日 22:04

継続寄付3月分のご報告と4月収支報告

みなさま こんばんは!
またまた遅くなってしまいましたが、みなさまにご支援いただきました3月の継続寄付分のご報告と4月の収支報告をさせていただきます。

 

 

 

4月25日にレディーフォーさまより3月分の継続寄付分をお振込みいただきました。

¥116,327 の温かいお気持ちをお寄せいただきました。

いつも応援し支えてくださる皆様には感謝しかありません。

本当にありがとうございます。

 

 

続いて、4月の収支報告をさせていただきます。

 

【表① 医療費 合計】

4月は、トラくんの膀胱炎と尿路結石での度重なる通院をはじめ、ひなちゃんの腎不全での体調不良や毎月医療が必要な子たちの治療やお薬など14匹の猫たちに ¥134,169 もの医療費がかかりました。

3月は10万を久しぶりに切りましたが、またまた10万円を大幅に超えてしまいました…。

 

シニア猫や疾病猫が多い当会では今後もずっと高額の医療費が掛かりますので今後もこの医療費をどのように捻出していくかが頭の痛い課題です。

 

 

 

【表② 医療費以外の支出と支出合計】

 

医療費以外の支出合計は 305,360円でした。

医療費と合計すると   439,529円となりました。

 

 

 

 

【表③ 4月収入分と収支】

 

4月の収入は

みなさまが寄せてくださった継続寄付をはじめ、

Instagramで募集しております「ネコの宅配便」や

個人的なご寄付とあわせ

合計で 286,549円 のお気持ちを寄せていただきました。

 

たくさんのみなさまに支えていただき心より感謝申し上げます。

 

 

収入額 286,594円 - 支出額 439,529円 = -152,980円

今月も大幅にマイナスとなりました。

 

ずっと赤字が続いており大変苦しい状況です。

引き続きの応援何卒どうかよろしくお願いいたします。

 

 

また、支援物資を送ってくださったみなさまも本当にありがとうございました。

みなさまのお力添えのおかげでニャンズたちも快適に過ごしております。

重ねて感謝申し上げます。

 

 

2月に動けなくなったネロちゃんが先月また同じような症状になり、今回は早くお薬を飲ませることができたので長く痛い思いをさせることなく回復しましたが、お薬をやめるたびに今後もこのようなことが繰り返されそのたびにお薬を飲まないといけないことに抵抗を感じはじめました。

 

また口内炎でずっと苦しんでいるてんてんも月に一度のステロイド注射、

猫はステロイドには強いと先生は言われますが、

初めての保護っ子だったみぃ太も口内炎がひどくずっとステロイドを使っていたが故に肝臓を悪くしなくなってしまいました。

 

口内炎で食べられなくなって死んでいくか、口内炎は抑えられるけど薬の副作用で他の臓器を悪くしてなくなってしまうか…

こんな究極の選択過ぎる医療にも同様に違和感を感じていました…。

 

自分で色々調べたり、SNSのフォロワーさんから教えていただき、考え悩んだ結果、東洋医学を取り入れてみようと思いました。

 

来週さっそくネロちゃんとてんてんを連れて行くことになっています。

 

初めての病院なので私もドキドキですが、これまた遠くの病院なので安全運転で気を付けて連れて行ってきます。

 

2匹ともお薬服用生活から解放されたらいいなぁと期待を持ちつつ…

 

2匹で効果があれば、他の子たちでも連れて行きたい子がたくさんいます。

 

まずは2匹で様子を見ようと思います。

 

 

 

 

最後に、夜の猫たちの様子を(笑)

 

 

狭い簡易ベッドの上に6ニャン!

 

どうしてもおしっこされるので被害を最小限にできるよう敷布団は幅60センチのものを使用しているのですが、人間が寝たいところにみなさん陣取っておられるので私が猫たちのために敷いた複数のブランケットやベッドのボコボコなったうえで寝る羽目に…

 

お陰で身体があちこち痛みます(笑)

 

でもまぁ、お布団で寝るようになっただけマシなんですけどね(^_^;)


さて、今月も猫たちのために全力で活動していきますので変わらぬ応援をよろしくお願いいたします!

 

 

 

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/oneformeetanba_supporters/announcements/323537?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る