森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 10枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 2枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 3枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 4枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 5枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 6枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 7枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 8枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 9枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 10枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 2枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 3枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 4枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 5枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 6枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 7枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 8枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 9枚目
森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト 10枚目

寄付総額

2,750,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
196人
募集終了日
2024年5月22日

    https://readyfor.jp/projects/oisca-2404?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月05日 11:00

【駐在員ブログ⑥】人々の暮らしを豊かにする森づくり、僕が頑張ります!~スタッフ・スティン君~

~駐在員ブログから~

 

このプロジェクトを村の中に入り込み、地域住民たちと一体となって頑張るフィールドスタッフのスティン君。

プロジェクトが始まったのは彼の「村長からの希望があった。やってみたい!」との声から始まりました。

そのスティン君に思いをつづってもらいました。

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

 

「私はこの地域を担当しているスティン・マンユアンです。

私自身は、チェンライ県のチェンコン地区で10年以上前から森林再生プロジェクトに取り組んでいます。

豊かな森をつくっていくためには、たくさんの障害があります。

例えば、あっという間に成長して生い茂っていく雑草、そして森林火災や干ばつなど、様々な課題を抱えています。

担当する地域の山林火災発生 消火活動にあたった後の放心状態のスティン君(右)

 

しかし住民や地域の協力や団結と、日本の企業や日本の多くの皆様からのご支援を受けて、森づくりを成功させることが出来ました。そして、それは森をつくるだけでなく、地域の人々がより良い生活を送れるように、水をもたらし、雇用を創出することにもつながりました。さらに、温暖化を軽減することにもつながっていると信じています。

 

 今、マイチャルーン村で600ライ(およそ96ヘクタール)の場所に森を再生させたいと思っています。ここはかつては森でしたが、今は木がほとんどなく草ばかりです。本来は水源林として村に生活用水や農業用水を供給してくれるような水の豊富な森でした。その森を地域住民と力を合わせて取り戻したいと思います。

 

毎日仕事に走らせる愛車のバイクが故障。どんな山道もこれで駆け付けます。

 

 もしマイチャルーン村の森も、かつて私が別の村で森を取り戻したように水源林を取り戻すことが出来たら、そこには豊かな水が戻り、食料が採れ、人々に豊かな生活を与えてくれることでしょう。

 どうか私たちの活動にご支援をよろしくお願いします!」

 

村長さん(右)とガッツポーズ!「住民と力を合わせて頑張ります!!」

ギフト

5,000+システム利用料


alt

【活動報告書をお届けします】|5千円

○お礼のメール
 ▶感謝のお礼メッセージをお届けします

○寄付金受領証
 ▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
 ▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。

○プロジェクト報告書
 ▶クラウドファンディングでいただいたご寄付をもとに1年間活動した報告書(PDF)をメールでお送りします。
 送付時期:2025年4月ごろ

○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
 ▶オイスカの2023年度の活動について詳しく報告している年次報告号をお送りします。
 送付時期:2024年9月ごろ

寄付者
82人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

【支援者限定 オンライン活動報告会にご招待】|1万円

○オンライン活動報告会へご招待
 ▶オンライン活動報告会は、森づくりの活動が始まった後の2024年8~11月の開催を予定しています。現場からの中継または映像を交えて報告いたします。開催の1ヵ月前までに開催日のご連絡いたしますが、ご都合が合わない場合は、アーカイブ視聴用のURLをお送りします。
実施時期:2024年8月~11月

○お礼のメール

○寄付金受領証
 ▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
 ▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。

○プロジェクト報告書
 送付時期:2025年4月ごろ

○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
 送付時期:2024年9月ごろ

寄付者
72人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

15,000+システム利用料


【山岳民族の刺繍の小物入れをお届けします】|1.5万円

【山岳民族の刺繍の小物入れをお届けします】|1.5万円

○山岳民族の刺繍の小物入れ
▶オイスカが森づくりを支援してきたチェンライ県の山岳民族の村の人たちが作成した、山岳民族の伝統の図柄の刺繍小物入れです。(サイズ 約15cm×10cm)
 送付時期:2024年9月ごろ
※写真はイメージです

○オンライン活動報告会へご招待
 実施時期:2024年8月~11月
 ご連絡時期:開催の1ヶ月前までにご連絡します

○お礼のメール

○寄付金受領証
 ▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
 ▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。

○プロジェクト報告書
 送付時期:2025年4月ごろ

○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
 送付時期:2024年9月ごろ

寄付者
19人
在庫数
1
発送完了予定月
2025年4月

30,000+システム利用料


【タイの子どもたちからお礼のお手紙が届きます】|3万円

【タイの子どもたちからお礼のお手紙が届きます】|3万円

○村の子どもたちからのお礼のお手紙(タイから投函)
 ▶この地域の学校の子どもたちが心を込めて書いたお礼のお手紙をタイで投函してお届けします。
 送付時期:2024年8月ごろ

○オンライン活動報告会へご招待
 ▶実施時期:2024年8月~11月 ご連絡時期:開催の1カ月前までにご連絡します

○お礼のメール

○寄付金受領証
 ▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
 ▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。

○プロジェクト報告書
 送付時期:2025年4月ごろ

○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
 送付時期:2024年9月ごろ

寄付者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

50,000+システム利用料


alt

【特別なリターン不要】森づくりを全力応援|5万円

○村の子どもたちからのお礼のお手紙(タイから投函)
 ▶この地域の学校の子どもたちが心を込めて書いたお礼のお手紙をタイで投函してお届けします。
 送付時期:2024年8月ごろ

○オンライン活動報告会へご招待
 ▶実施時期:2024年8月~11月 ご連絡時期:開催の1カ月前までにご連絡します

○お礼のメール

○寄付金受領証
 ▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
 ▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。

○プロジェクト報告書
 送付時期:2025年4月ごろ

○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
 送付時期:2024年9月ごろ

寄付者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

100,000+システム利用料


alt

【特別なリターン不要】森づくりを全力応援|10万円

○村の子どもたちからのお礼のお手紙(タイから投函)
 ▶この地域の学校の子どもたちが心を込めて書いたお礼のお手紙をタイで投函してお届けします。
 送付時期:2024年8月ごろ

○オンライン活動報告会へご招待
 ▶実施時期:2024年8月~11月 ご連絡時期:開催の1カ月前までにご連絡します

○お礼のメール

○寄付金受領証
 ▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
 ▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。

○プロジェクト報告書
 送付時期:2025年4月ごろ

○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
 送付時期:2024年9月ごろ

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

300,000+システム利用料


alt

【特別なリターン不要】森づくりを全力応援|30万円

○村の子どもたちからのお礼のお手紙(タイから投函)
 ▶この地域の学校の子どもたちが心を込めて書いたお礼のお手紙をタイで投函してお届けします。
 送付時期:2024年8月ごろ

○オンライン活動報告会へご招待
 ▶実施時期:2024年8月~11月 ご連絡時期:開催の1カ月前までにご連絡します

○お礼のメール

○寄付金受領証
 ▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
 ▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。

○プロジェクト報告書
 送付時期:2025年4月ごろ

○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
 送付時期:2024年9月ごろ

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

500,000+システム利用料


alt

【特別なリターン不要】森づくりを全力応援|50万円

○村の子どもたちからのお礼のお手紙(タイから投函)
 ▶この地域の学校の子どもたちが心を込めて書いたお礼のお手紙をタイで投函してお届けします。
 送付時期:2024年8月ごろ

○オンライン活動報告会へご招待
 ▶実施時期:2024年8月~11月 ご連絡時期:開催の1カ月前までにご連絡します

○お礼のメール

○寄付金受領証
 ▶寄付金受領証は、2024年7月末までにお送りする予定です。受領証の日付は、READYFORからオイスカに入金される2024年7月の日付になります。
 ▶ご支援時にシステム利用料(220円)が上乗せされますが、この利用料は寄付受領金額には含まれません。

○プロジェクト報告書
 送付時期:2025年4月ごろ

○団体の年次報告号(広報誌「OISCA」)
 送付時期:2024年9月ごろ

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/oisca-2404/announcements/322708?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る