多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ

多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 9枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 2枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 3枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 4枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 5枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 6枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 7枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 8枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 9枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 2枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 3枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 4枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 5枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 6枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 7枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 8枚目
多頭飼育崩壊に歯止めを!行政施設内に「不妊手術専門病院」の開設へ 9枚目

支援総額

22,503,966

目標金額 8,000,000円

支援者
1,402人
募集終了日
2024年4月5日

    https://readyfor.jp/projects/nyangata-center2024?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月26日 12:38

シンポジウムのゲストに、杉本彩さん決定!

いつも応援ありがとうございます。

いよいよ、クラウドファンディングもあと10日!

 

多くの方にこのプロジェクトを知っていただくため、5月19日にキックオフシンポジウムを開催します。その特別ゲストに杉本彩さんをお迎えすることが決まりました!

 

杉本彩さんは、2014年2月に「一般財団法人動物環境・福祉協会Eva」を設立(2015年2月に公益法人として認定)。現在は動物愛護の啓発や、全国各地での適正飼養及び日本の動物がおかれている現状についての講演活動、そして子供たちへのいのちの教育、動物に関する法律及び制度等に対する国及び地方自治体への働きかけなど精力的に活動されています。

 

新潟ともご縁が深く、これまでも動物愛護フェスティバルや講演会にたびたび来てくださいました。最初にお越しいただいた2015年頃の新潟は、県全体で年間1000頭を超える犬や猫が殺処分されていた時代です。震災後には、災害時のペット対応について杉本さんと膝を交えてお話をしたこともありました。動物愛護において官民が良い関係を築いてきた新潟の変遷を知る杉本さんにおいでいただけることに、大変感激しています。

 

クラウドファンディングには、このシンポジウムを前方の特別席で聴いていただけるリターンもあります。

 

想いを共にする皆さんと直接お会いして、プロジェクトの意味を一緒に考えていきたいと思います。

新潟で始まる取り組みが全国の良き先例となりますよう、クラウドファンディング4月5日のゴールまで、引き続き伴走をよろしくお願いいたします!

 

プロジェクトメンバー一同

 

 

杉本宣材2022.jpg

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要】全力応援コース|3千円

【リターン不要】全力応援コース|3千円

●お礼のメール 
●活動報告レポート

==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます

支援者
681人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


【リターン不要】全力応援コース|1万円

【リターン不要】全力応援コース|1万円

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます

支援者
462人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

22,222+システム利用料


【100組限定】キックオフシンポジウム特別席ご招待コース(5月19日)

【100組限定】キックオフシンポジウム特別席ご招待コース(5月19日)

●キックオフシンポジウムご招待(前方の特別席)
にゃんがたセンタークリニック開院に向けたキックオフシンポジウムにご招待します
※1口2名様まで参加が可能となります

★開催場所 新潟市市民プラザ 新潟市中央区西堀通866NEXT21 6F
http://www.niigata-siminplaza.ecnet.jp/index.html
★開催日時:5月19日(日) 
午後12時30分開場、午後1時から午後3時15分 
★ゲスト
杉本彩様(女優、公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva 理事長)
伊勢みずほ様(フリーアナウンサー、新潟市動物愛護協会理事)
黒澤理沙様(「そとねこ病院HOME」院長、獣医師) 他
司会 大杉りささん(フリーアナウンサー)
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください
※詳細は別途メールにてご連絡いたします

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
10人
在庫数
90
発送完了予定月
2024年7月

22,222+システム利用料


〈2/29 NEW!〉伊勢みずほさんデザインのオリジナルエコバッグコース

〈2/29 NEW!〉伊勢みずほさんデザインのオリジナルエコバッグコース

●オリジナルエコバッグ
フリーアナウンサーの伊勢みずほさんデザインのオリジナルエコバッグです
※大きさ:W37cm×H42cm×D13cm
※素材:ナイロン100%
※色:オレンジ

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
23人
在庫数
77
発送完了予定月
2024年7月

22,222+システム利用料


〈2/29 NEW!〉伊勢みずほさんデザインのオリジナルサコッシュコース

〈2/29 NEW!〉伊勢みずほさんデザインのオリジナルサコッシュコース

●オリジナルサコッシュ
フリーアナウンサーの伊勢みずほさんデザインのオリジナルサコッシュです
※大きさ:W30cm×H23cm
※素材:綿100%

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
20人
在庫数
79
発送完了予定月
2024年7月

30,000+システム利用料


にゃんがたセンタークリニック見学コース|3万円

にゃんがたセンタークリニック見学コース|3万円

●にゃんがたセンタークリニック見学
※1口2名の参加が可能です
※開催内容:手術室、入院用ハウスの見学
※開催時期:8月頃を目処に、こちらで日程を指定の上、
開催の1ヶ月前までに詳細をご連絡差し上げます。
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
27人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

30,000+システム利用料


【リターン不要】全力応援コース|3万円

【リターン不要】全力応援コース|3万円

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます

支援者
84人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

50,000+システム利用料


【お気持ち上乗せ】にゃんがたセンタークリニック見学|5万円

【お気持ち上乗せ】にゃんがたセンタークリニック見学|5万円

●にゃんがたセンタークリニック見学
※1口2名の参加が可能です
※開催内容:手術室、入院用ハウスの見学
※開催時期:8月頃を目処に、こちらで日程を指定の上、
開催の1ヶ月前までに詳細をご連絡差し上げます。
※現地までの交通費、宿泊費は別途ご負担ください

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

50,000+システム利用料


【リターン不要】全力応援コース|5万円

【リターン不要】全力応援コース|5万円

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、ほぼ全てクリニックの開設費用にあてさせていただきます

支援者
32人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

100,000+システム利用料


活動報告会ブロンズコース|10万円

活動報告会ブロンズコース|10万円

●活動報告会(希望制:オンライン / リアル)
内容:収支報告とプロジェクトの進捗状況、近況報告(ご質問などお答えさせていただきます)
開催時期:8月頃を目処に、こちらで日程を指定の上、開催の1ヶ月前までに詳細をご連絡差し上げます。
開催場所(リアルのみ):新潟市動物愛護センター

●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

300,000+システム利用料


活動報告会シルバーコース|30万円

活動報告会シルバーコース|30万円

●活動報告会(希望制:オンライン / リアル)
内容:収支報告とプロジェクトの進捗状況、近況報告(ご質問などお答えさせていただきます)
開催時期:8月頃を目処に、こちらで日程を指定の上、開催の1ヶ月前までに詳細をご連絡差し上げます。
開催場所(リアルのみ):新潟市動物愛護センター

●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

500,000+システム利用料


活動報告会ゴールドコース|50万円

活動報告会ゴールドコース|50万円

●活動報告会(希望制:オンライン / リアル)
内容:収支報告とプロジェクトの進捗状況、近況報告(ご質問などお答えさせていただきます)
開催時期:8月頃を目処に、こちらで日程を指定の上、開催の1ヶ月前までに詳細をご連絡差し上げます。
開催場所(リアルのみ):新潟市動物愛護センター

●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

1,000,000+システム利用料


活動報告会プラチナコース|100万円

活動報告会プラチナコース|100万円

●活動報告会(希望制:オンライン / リアル)
内容:収支報告とプロジェクトの進捗状況、近況報告(ご質問などお答えさせていただきます)
開催時期:8月頃を目処に、こちらで日程を指定の上、開催の1ヶ月前までに詳細をご連絡差し上げます。
開催場所(リアルのみ):新潟市動物愛護センター

●お礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


People who wish to support from abroad. [3,000 yen]

People who wish to support from abroad. [3,000 yen]

■Thank-you Mail

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


People who wish to support from abroad. [10,000 yen]

People who wish to support from abroad. [10,000 yen]

■Thank-you Mail

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

30,000+システム利用料


People who wish to support from abroad. [30,000 yen]

People who wish to support from abroad. [30,000 yen]

■Thank-you Mail

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

22,222+システム利用料


【100個限定】伊勢みずほさんデザインのオリジナルトートバッグコース

【100個限定】伊勢みずほさんデザインのオリジナルトートバッグコース

●オリジナルトートバッグ
フリーアナウンサーの伊勢みずほさんデザインのオリジナルトートバッグです

●お礼のメール 
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望者のみ)

==
※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
98人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年7月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/nyangata-center2024/announcements/314570?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る