副作用の少ない抗がん作用をもつ「PGV-1」を治療薬へと導く研究を

寄付総額

13,890,000

目標金額 13,500,000円

寄付者
212人
募集終了日
2020年5月26日

    https://readyfor.jp/projects/naist_cancer1?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月20日 18:00

【ネクストゴール挑戦】残り6日!次の目標へ向けラストスパート

新型コロナウイルス感染拡大ですが、ようやく落ち着きの兆しが見えてきたように思いますが、まだ困難な状況下で注意が必要なことに変わりはありません。これまでに、768名の方々がお亡くなりになりました※1(2020年5月19日時点)。新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになられた方々、ご遺族の皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。

(※1 https://news.google.com/covid19/map?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja&mid=%2Fm%2F03_3d )

 

 残り6日!次の目標へ向けラストスパートです

温かなご支援や激励を届けてくれている皆様に心より感謝申し上げます。いよいよ私たちが続けてきたクラウドファンディングの長い挑戦が、あと6日間で終わりを迎えようとしています。

ただ、現実には次のゴールに向けてまだ、走ることを止めていません。期待いただいている研究を一日でも一秒でも早く進めるためにも、1,600万円を目指して、まだまだ皆さま大勢の方々からの力が必要です。

直接的な支援に限らず、SNSにてURLをシェアいただくなどの情報拡散や、知人や友人などにこのプロジェクトをぜひご紹介いただけますと、それが大きな力となります。どうか引き続き力を分けてください。

 

 

死亡原因1位は癌

平成30年の厚生労働省による統計によれば、日本人の死因は、1位が癌で、1年間に亡くなる人の数は、37万人以上、毎日1,000名の方が癌で亡くなっている事実は変わりません。近年の医学の進歩により、癌治療は大きく進歩しました。昔と比べて、癌は不治の病ではなくなってきています。しかし、まだまだ十分とは言えません。

 

 

まだ改善の余地がある癌治療

癌治療の大きな柱は、手術、薬物療法(抗癌剤治療)、放射線治療で、3大治療法と呼ばれます。手術や放射線治療は、効果的な治療法ですが、一旦入院して治療を行い、治療終了後に社会復帰という形をとらざるを得ません。また、注射剤である化学療法剤も副作用のモニタリングの必要性などから入院を余儀なくされるケースが多いです。

 

今は、「副作用」によって正常な臓器にまで障害が出るので、有効な抗癌剤治療を諦めざるを得ない場合もあります。または、治療の終了後も副作用に悩まされ続ける場合もあります。

 

もし、「副作用が極めて少ない飲み薬の抗がん剤」があったら一一。


想像してみてください。癌と診断された患者さんは、「毎日忘れずにきちっと服用してくださいね」と飲み薬を処方されます。癌の進行によっては、入院する必要もない未来が来るかもしれません。これまでの社会活動を離れることなく、治療を継続しながら、生活する、そんな癌治療ができたなら……。

 

 

副作用が極めて少ない飲み薬の抗がん剤で、未来の癌治療を

私たちが目指す「副作用が極めて少ない飲み薬の抗がん剤」が、もし完成できれば、未来の癌治療が変わるかもしれません。

 

「本当にこのような薬ができるのか?」と思う人もいるかもしれません。

 

実は、先例があります。それは、「グリベック」という薬です。『奇跡の抗がん剤の物語』として本も出版されていますが、実際には全ての癌に有効ではなく、その中の一握りの癌であるCML(慢性骨髄性白血病)の患者さんのために開発された分子標的薬です。
 


私たちが開発している「副作用の少ない飲み薬の抗がん剤」の元になっている「PGV-1」は、現時点での実験レベルですが、特定の種類の癌だけではなく、複数の種類の癌細胞に効果を認めることができています。今までに、胃がん、大腸がん、乳がん、膵がん、骨髄性白血病、リンパ性白血病、脳腫瘍、など複数の癌細胞を使って実験を行いましたが、良い効果が確認できています。

 

繰り返しますが、私たちが目指すのは、「PGV-1」を元に副作用の少ない飲み薬の抗がん剤を開発することです。

 

 

「PGV-1」研究のこれから

これから、本格的な「動物実験」を進めていかねばなりません。癌を抑える効果とともに、副作用の少なさを完璧に証明する必要があります。最終的には、ヒトに投与するのですから、万に一つの間違いも許されません。

 

厳密な研究で確実なデータを積み重ねていく必要があります。今は、新型コロナ禍のため満足に実験もできませんが、ようやく出口の明かりが見えてきました。実験を本格的に再開して、「PGV-1」の研究を進めていきます。

 

 

皆様、これまでも、温かいご支援・応援をいただき誠にありがとうございます。今回のクラウドファンディングでは、当初予想していなかったことに、新型コロナウイルス感染症拡大防止策のため、予定していたイベント、催し物やシンポジウムが全てキャンセル(中止、または、無期延期)となってしまい、情報発信の機会がほぼ全て失われてしまいました。

 

正直なところ、何度もクラウドファンディングを中止しようかとも思ってしまったこともありました。しかし、そんな時に思い出されたのは、それまでご支援いただいていた方々のことでした。

 

「せっかく私たちを信じて支援してくださったのに、今ここで私たちから『やめる』と言ってはいけない」そう信じて、何とか続けることができました。支援いただいた方々からのメッセージには、何度も勇気づけられました。この場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。

 

残すところ6日間です!

皆様、どうぞ、引き続きお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
 

 

ご寄附とプロジェクト詳細はこちら

※本プロジェクトへのご寄付は、優遇措置が受けられます。

 

ギフト

5,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (PDF)
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding

寄付者
84人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動報告冊子にお名前掲載(希望者のみ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (physical copy)
③Donor name will be printed on progress report booklet
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding

寄付者
86人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

30,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (physical copy)
③Donor name will be printed on progress report booklet
④Research results presentation at NAIST ※2
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding
※2 Scheduled for Spring 2021

寄付者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

50,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(個人のお名前のみ、法人名掲載不可)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (individuals only, no company names allowed)

寄付者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

100,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)

寄付者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

300,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)
⑥本学バイオサイエンス領域の研究棟1階に寄附者名掲載(小サイズ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)
⑥Donor name will be posted on the 1st floor of the Biosciences building of NAIST (small size)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

500,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)
⑥本学バイオサイエンス領域の研究棟1階に寄附者名掲載(中サイズ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)
⑥Donor name will be posted on the 1st floor of the Biosciences building of NAIST (medium size)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,000,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)
⑥本学バイオサイエンス領域の研究棟1階に寄附者名掲載(大サイズ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)
⑥Donor name will be posted on the 1st floor of the Biosciences building of NAIST (large size)

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000,000


alt

[100万円のギフトと同じ内容です]
①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)
⑥本学バイオサイエンス領域の研究棟1階に寄附者名掲載(大サイズ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)
⑥Donor name will be posted on the 1st floor of the Biosciences building of NAIST (large size)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/naist_cancer1/announcements/132963?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る