副作用の少ない抗がん作用をもつ「PGV-1」を治療薬へと導く研究を

寄付総額

13,890,000

目標金額 13,500,000円

寄付者
212人
募集終了日
2020年5月26日

    https://readyfor.jp/projects/naist_cancer1?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月28日 19:00

【達成率94%】これからのPGV-1研究の可能性

プロジェクト「副作用の少ない抗がん作用をもつ「PGV-1」を治療薬へと導く研究を」のクラウドファンディングは、残り期間約1ヶ月を残して、大勢の方々からの応援により、総額12,730,000円、達成率94%まで至っております。本当に感謝しかございません。

 

期間中にあと77万円のご支援があれば本プロジェクトは無事に達成となり、「フラックスアナライザー」XFpを購入し、この機器を用いた実験により、「PGV-1」を「ヒトに対して使える薬剤候補」として昇格させる実験を加速させることができます。そして、前臨床試験に関わった実験を進めて行くことになります。特に、マウスを用いた様々な動物実験が重要になります。

 

もしも、残り期間を残して1,350万円を達成した場合一一

より多くの応援をいただくことができるのであれば、「PGV-1」を「副作用の少ない人に対して使うことのできる経口薬」にするための研究を更に推進させるために、以下のような計画を検討しています。

 

達成前の段階ですが、いま100%目前において、「私たちができることの可能性(PGV-1研究のこの先)」について、現時点から触れさせていただいていることについて、欲張っているように感じられるかもしれません。

 

しかし、私たちのミッションは、PGV-1を人に投与できる薬にするため、可能な限り一刻でも早く研究を行い、そこまで至らしめることです。今後、具対的にどういったことができるかを指し示すことで、今までご支援いただいた皆様を含めて、ご支援を検討いただいている方々にも、意義のある情報をお届けできるかと思っております。

 

1,350万円以上のご支援が集まった場合にできること

画像を拡大するにはこちらをクリック

 

▶︎第一目票:13,500,000円
最初の目標通り「フラックスアナライザー」XFpを購入します  

細胞内のミトコンドリアの代謝状況を精緻に観察することができるようになるので、PGV-1がどのようにがん細胞特有の「代謝」(ミトコンドリアの呼吸)に働きかけるのかを直接的に知ることができます。フラックスアナライザーを用いて約6ヶ月でPGV-1の具体的な作用機序をはっきりさせ、次の前臨床試験に進みます。

 

▼ ▼ ▼

 

▶︎第二目標:16,000,000円(+ 2,500,000円)
「動物用自動血球計数装置」を追加で購入します

動物用自動血球計数装置は、簡単に言うと動物(マウス)の健康診断を行う機器です。これを使うことで、がんを発症するモデルマウスにPGV-1を投与し、継時的にマウスの健康を診断することで、がんを発症したかどうかを判断できます。PGV-1が、がんを抑える効果を、より実際の病気への投与に近い形で検証できます。臨床試験でヒトに用いる前には是非やっておく必要がある実験です。機種としては、例えばpocH-100iV Diff、250万円(シスメックス社製)を考えています。

 

▼ ▼ ▼

 

▶︎第三目標:18,000,000円(更に+2,000,000円)

「動物実験(約一年分相当の費用)」の規模を拡充して行います

動物実験については、マウスにヒトがん細胞を移植してがんを作らせる系を用いて、PGV-1の抗がん効果を検証する計画が予定されておりました。現時点では、約50万円の予算を動物実験に見込んでいます。しかし、もし更に200万円あれば、マウス実験の期間や実験数を増やして、これまでより規模を大きくし、より充実して、より早く結果を得ることができる実験を行うことが可能になります。

 

▼ ▼ ▼

 

▶︎第四目標:21,500,000円(更に+3,500,000円)

「顕微鏡画像撮影解析装置」を追加で購入します

顕微鏡画像撮影解析装置は、細胞の中の微細な構造を可視化して撮影し、画像を解析する装置です。これでPGV-1を投与したヒトがん細胞をつぶさに観察し、PGV-1が、がんを抑える効果をより詳細に解析します。機種としては、例えば顕微鏡IX71+カメラDP74-SET-A、350万円(オリンパス社製)を考えています。

 

▼ ▼   

 

▶︎寄附総額:35,000,000円まで到達した場合

全額を「フラックスアナライザー XFe24」購入費に充てさせていただきます

そして万が一、寄附総額が「35,000,000円」まで到達することがあれば、第一〜第四目標で行う費用を、「フラックスアナライザー」の高性能な上位機種「XFe24」(26,959,900円程度)の購入費用に充てさせていただきたいと考えています。

 

第二〜第三目標の内容についても非常に重要なのですが、更にも増して、高性能な「フラックスアナライザー」を使った実験が可能になれば、組織切片(がん組織)での計測ができるので、実際の生体により近いPGV-1の効果を調べることができます。更に精緻な計測が可能になるため、研究の進捗が一気に加速できる可能性が高まります。35,000,000円に総計で到達した場合には、「フラックスアナライザー XFe24」の購入費用として充てさせていただきたいと考えています。

 


支援募集期日の5月26日までに、多くのご支援が集まるよう大勢の人々のお力が必要です。どうかご支援や情報拡散でお力を貸してください。達成まであと少しです。最後まで諦めずに頑張りますので、よろしくお願いします。

 

奈良先端科学技術大学院大学

バイオサイエンス領域

加藤 順也

 

ご寄附とプロジェクト詳細はこちら

※本プロジェクトへのご寄付は、優遇措置が受けられます。

 

ギフト

5,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (PDF)
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding

寄付者
84人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動報告冊子にお名前掲載(希望者のみ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (physical copy)
③Donor name will be printed on progress report booklet
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding

寄付者
86人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

30,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (physical copy)
③Donor name will be printed on progress report booklet
④Research results presentation at NAIST ※2
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding
※2 Scheduled for Spring 2021

寄付者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

50,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(個人のお名前のみ、法人名掲載不可)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (individuals only, no company names allowed)

寄付者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

100,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)

寄付者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

300,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)
⑥本学バイオサイエンス領域の研究棟1階に寄附者名掲載(小サイズ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)
⑥Donor name will be posted on the 1st floor of the Biosciences building of NAIST (small size)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

500,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)
⑥本学バイオサイエンス領域の研究棟1階に寄附者名掲載(中サイズ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)
⑥Donor name will be posted on the 1st floor of the Biosciences building of NAIST (medium size)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,000,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)
⑥本学バイオサイエンス領域の研究棟1階に寄附者名掲載(大サイズ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)
⑥Donor name will be posted on the 1st floor of the Biosciences building of NAIST (large size)

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000,000


alt

[100万円のギフトと同じ内容です]
①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動冊子にお名前掲載(希望者のみ)
④本学における研究成果報告会開催 ※2
⑤本学HPに寄附者名掲載(★法人名も掲載可能)
⑥本学バイオサイエンス領域の研究棟1階に寄附者名掲載(大サイズ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定
※2 研究成果発表会は2021年春頃を予定

[English]
From ① to ④, the same reward as the 30,000 yen course
⑤Donor name will be posted on the NAIST website (company names allowed)
⑥Donor name will be posted on the 1st floor of the Biosciences building of NAIST (large size)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/naist_cancer1/announcements/131002?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る