このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

37
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/mirasen_monthly?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月10日 21:00

R6年度4月報告! 入所式&指針発表会がありました!

みらせんマンスリーサポーターの皆様、4月もご支援ありがとうございました。

 

4月は36名の皆様から合計8万円のご寄付をいただきました。

4月は新年度になるため、当法人は毎年バタバタでございます。

 

中高生の放課後等デイサービス『みらせんジュニア教室』には新高1年生がたくさんきてくださり、新しい学校&新しい通学路を覚えて安全に通学と通所できるように支援し、

 

1泊2日のお泊りをしながら生活力を高めるショートステイ『みらせんステイ』には高校生だった方たちが就職・福祉に進み、新しい場所から通うことや新しい場所での不安が減るように生活面とメンタルをサポートし、

 

就労継続支援B型事業所『みらせんスタイル』と移行支援事業所『みらせんプラス』は高校を卒業した新社会人の方たちがたくさん入所してくれました!!

 

今回は新社会人になって入所をしてくれた利用者様全員に、マンスリーサポーターの方からの寄付金を使わせていただき、①社会人になったお祝いのプレゼント約20名分 ②先輩&新社会人との交流会の飲食代 ③入所式の設営費 に使わせていただきました。

 

入所式とプレゼントをマンスリーサポーターの皆様の変わりに竹内がお渡ししている様子を写真でご覧ください!!

 

 

写真で伝わったかもしれませんが、アットホームな感じ行いました。

ご家族様も参加された方もいて、この先しっかりとご支援させていただくことを話しました。

 

懇親会の写真が… 食べるのに夢中で誰も撮っていなかった… という…

竹内も参加したのに… すみません。

 

プレゼントは『手帳・メモ用紙・ボールペン・付箋』など、社会人になって必要となるであろうものをスタッフが選んでくれました。

 

手帳は使ったことがない方が多いので4月から使い方も事業所で教えています。

カフェや飲食店など、消しゴムのカスやシャープペン・えんぴつの芯が食べ物に混入してしまうのを防ぐためにボールペンを使用し、えんぴつ・消しゴムの使用を禁止しています。

そのためボールペンにも慣れてもらえるように書きやすいものを選んでもらいました。

 

メモや付箋は、就労訓練中にもメモをとるために使いますのでメモとりの練習のためにも日々、たくさん使えるように多めにプレゼントさせていただきました。

 

メモをとる力は本当に身に着けるのが難しくて…

 

メモは書くだけでなく、後で見返した時に意味がわかるように書かなければならないので、聞こえた来たことをすべて書くことも違い、聞こえたときに必要だと思ったことを書くのが正しいメモなので、慣れるのに時間がかかります。

 

が、インターンや就職した際に絶対必要な力なため、毎日メモとりをしてもらい、習慣にしています。

 

 

人生で初めてもつ手帳に喜ぶ子、何かわからない子、ノートだと思った子と反応は様々でしたが、この入社式より毎日使う中で、理解が進んでいきましたし、

自分のスケジュールをちゃんと書いて活用できている子もいます。

 

実は昨年度の4月寄付も入所式で社会人へのプレゼントを買わせていただきました。

なんか、感慨深いです…

 

来年度は是非、マンスリーサポーターの方に入所式にご参加いただき、彼らに手渡していただけたらと思いましたので、来年4月1日午前9時半頃から名古屋にお越しいただける方いましたら、是非ご連絡ください!!

 

 

最近は、マンスリーサポーター様からのご寄付をどう使うかみんなで会議をしています。

「〇月頃に何円いただいて〇〇したいです!」と具体的に社内から声がでるようにもなり、確かこの夏まではどの事業部でどう使うか決まったような…

 

マンスリーサポーター様からのご寄付があることで活動の幅が広がったり、利用者様に何かをしてあげることを諦めなくてもよくなってきています。本当にありがとうございます。

 

利用者様からはずっと『レゴランドにいきたい!!』とリクエストをいただいています。

ただ入場料は5000円ぐらいするので、ご負担していただくには大きすぎる金額なご家族様もあるため、数年前から「いつか行こうね~」と伸ばし伸ばしにしてきました。

 

5000円×200人ぐらい利用者様いるので100万円… 

うーん…やはり優先順位が… 

入場料がかからない遊園地ぽいところが名古屋港水族館や名古屋にある東山動物園にあるため、そこではいかんかなー??とかいろいろと考えてはいますが…間をとって?? ボーリングになりそうです。

 

間なのか?? と思いながらも普段、なかなかお友達とお出かけができない利用者様も多いため、働くことばかりではなく、遊ぶこともしっかり支援ができたらと改めて思いました。

 

 

 

さて、ここからは最近の竹内について…

 

実は、創業以来の大ピンチといいますか、いろいろな問題が発覚し、奮闘しております。徹夜は当たり前…先日はパソコンの上で寝てしまい、顔にキーボードの跡が…(´;ω;`)

 

現場にも入り、夜勤にも入り、事業部の立て直しといいますか、いろいろと確認と改善の毎日です… こんなに仕事ばかりで休みがないのは久しぶりです… が明後日は3週間ぶりにお休みを半日ずついただけそうです。

 

なんか40才になったからか、体力が急に減った&疲れがとれない等の身体のガタがでてきまして… 徹夜や数時間の睡眠が続いただけで眩暈や吐き気で倒れそうになり、若い頃とは確実にいろいろなことが違うことを痛感させられました(-_-;)

 

が、5月中に今ある問題を解決し、6月に再発防止策を構築し、7月まで伴走し…としばらく現場におりてスタッフと一緒に奮闘したいと思っています。

 

あと4月は指針発表会もありました!マンスリーサポーターの方も数名ご参加くださりました。本当にありがとうございます。

 

ご祈祷もしていただき

 

お寺で指針発表会もし

 

役員も増えました!!

 

指針発表会後に寄付者の皆様とお食事に行き、最近の法人のことを話していたときに

「寄付者様は株主と同じ」だと例え話をしてくださった方いて気づきました。

 

賛同して寄付をしてくださり、法人を支えてくださっている… 確かに!!

株式会社だったら株主と同じだなぁ。 そして、株主だったら金銭的リターンがあるけど、弊社は金銭的リターンはなく、活動報告をさせていただくだけだから、信じて任せていただいている責任を再確認できました。

 

皆様に胸をはって活動報告ができるように適正に運営してくことが私の役目の1つであることにも気づくきっかけになりました。

 

皆様、いつも本当にありがとうございます。

まだまだ未熟なところが多く、ご心配をおかけしてしまうこともあるかもしれませんが、引き続き令和6年度も伴走していただけましたら幸いです。

 

                    みらせんグループ代表 竹内 亜沙美

コース

500円 / 月

毎月

alt

毎月500円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月1,000円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月3,000円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月5,000円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

8,000円 / 月

毎月

alt

毎月8,000円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月1万円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

20,000円 / 月

毎月

alt

毎月2万円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

30,000円 / 月

毎月

alt

毎月3万円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

50,000円 / 月

毎月

alt

毎月5万円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

100,000円 / 月

毎月

alt

毎月10万円コース

・申込時にお礼のメールをお送りいたします
・定期的に活動報告をメールにてお送りいたします

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/mirasen_monthly/announcements/323526?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る