児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい

児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目

寄付総額

10,278,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
266人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/kafuka-home-cf2023?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月08日 13:38

サンタクロースがバイクに乗ってやって来る!?

いつも私たちの挑戦を温かく見守って下さりありがとうございます。

12月22日まで残り2週間。引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

 

今週末の日曜日。

一般社団法人二輪車交流振興協会様が企画する「第4回トイランびわこ」が行われます。

県内の児童養護施設の守山学園さんと当施設が、ゴール地点として選定されており、ここ数日、会場準備を行っておりました。

※イベントの詳細はリンク先をご参照ください

 

実は、今年の6月4日に、第3回トイランびわこが開催されておりました。

幸運に恵まれ、梅雨時期にもかかわらずとても暑い一日となりましたが、二輪車交流振興協会様の活動に賛同されたライダーがサンタクロースの衣装を身にまとい、颯爽と施設にやってきた姿がとても印象に残っています。

 

当施設の子ども達も大喜びでしたし、施設の近くにお住いの方々も「なぜ6月にサンタなの?」と興味津々。

 

さてこの日曜日、どんな一日になるのか。今からとても楽しみです。

 

                               春田真樹

 

 

出勤職員総出で会場準備を行いました。あとは当日を迎えるだけです

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
76人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
122人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

30,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|30,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
36人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

50,000+システム利用料


alt

手形メモリアルタイル|50,000円コース

●手形メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●寄付金領収証明書※1
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※2

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

100,000+システム利用料


alt

書籍『児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと』+HPへロゴ・バナー掲載|100,000円

●書籍「児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと」1冊
●HPへのロゴ・バナー掲載(希望制)掲載期間は1年間。詳細は2024年1月にご連絡します。
●手形メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

300,000+システム利用料


alt

書籍『児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと』+HPへロゴ・バナー掲載|300,000円

●書籍「児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと」1冊
●HPへのロゴ・バナー掲載(希望制)掲載期間は1年間。詳細は2024年1月にご連絡します。
●メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500,000+システム利用料


alt

書籍『児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと』+HPへロゴ・バナー掲載|500,000円

●書籍「児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと」1冊
●HPへのロゴ・バナー掲載(希望制)掲載期間は1年間。詳細は2024年1月にご連絡します。
●メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000,000+システム利用料


alt

書籍『児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと』+HPへロゴ・バナー掲載|1,000,000円

●書籍「児童養護施設 鹿深の家の「ふつう」の子育て人が育つために大切なこと」1冊
●HPへのロゴ・バナー掲載(希望制)掲載期間は1年間。詳細は2024年1月にご連絡します。
●メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

15,000+システム利用料


alt

【先着10名様限定】手形メモリアルタイル|15,000円コース

●手形メモリアルタイル(完成する玄関までのアプローチに埋め込みます)
●寄付金領収証明書
●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

寄付者
10人
在庫数
予定数終了
発送完了予定月
2025年1月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kafuka-home-cf2023/announcements/299671?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る