未来を決める力をすべての人に!JVC futurePJ2021

寄付総額

8,243,100

目標金額 7,500,000円

寄付者
504人
募集終了日
2021年11月19日

    https://readyfor.jp/projects/jvc-2021?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月06日 20:00

報道されない「非日常のなかの日常」を生きる人たちの傍らで

皆さん、こんにちは!

プロジェクトチームの下久禰です。

今日は、パレスチナ事業の現地代表として、現地の方たちに寄り添いながら活動を続ける、木村万里子の活動にかける想いをお届けします。

 

*******

 

わたしが「自分の未来を決めたとき」は、2004年。旧ユーゴスラヴィア・セルビアでの青年との出会いでした。

 

当時ボランティアをしていた国際NGOのスタディツアーで現地を訪問したとき、現地スタッフ(Aさん)がサポートをしてくれました。道中、お互いの身の上話をしてると、同じ年であることがわかりました。

 

 

旧ユーゴで内戦が起こる前、サラエボの大学生だったAさんは戦争が激しくなり、故郷のセルビアに逃れました。その後NGOに就職、結婚、一時の父となり幸せな家庭を築いていたものの、大学には戻れませんでした。留学を控えていた私にAさんは、「学べる環境に感謝して頑張って欲しい」と言ってくれました。

 

生まれた場所や時代が違えば、私もAさんと同じように学問をあきらめていたかもしれない。そう思うと、自然といまの立場に感謝し、困難ななかにある人たちが自分たちの力で、希望の道を切り開いていけるようなお手伝いがしたいと考えるようになりました。

 

今まで国内外あわせて17の緊急救援活動を経験しましたが、被災した方たちから言われた「自分たちのことが忘れられるのが一番つらい」という静かな叫びが心に残っています。津波や地震などの自然災害、紛争の直後はテレビや新聞でたくさん報道されますが、一週間、一ヶ月、半年と時間がたつにつれ報道の数も減り、被災地・紛争地から離れた場所では話題にすらのぼらなくなります。

 

でも被災地・紛争地では、避難場所での不自由な生活、住めなくなった家を前にこの先どうするか途方に暮れる日々、慣れないさまざまな申請手続き、瓦礫や泥だらけのお店の片付けなど「非日常のなかの日常」が続いているのです。報道されないだけで。

 

被災地・紛争地で支援活動をするNGOは、報道されなくなった被災地や被害を受けた人びとの暮らしを知っています。

 

彼ら・彼女たちの苦悩を聞いた私たちは、その声を代弁して社会に訴えていく使命があり、彼らが自分たちの力で道を切り開くことが出来るよう、傍らで支えていく責任があると思っています。

 

世界中の人たちが「自分で未来を決められる」ように、寄付という形で私たちの活動にご参加・ご協力いただければ嬉しいです。

 

 

パレスチナ事業 現地代表 木村万里子

ギフト

4,100


41周年応援!【4100円】コース

41周年応援!【4100円】コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書

寄付者
175人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

10,000


ミステリーツアー付き【1万円】応援コース

ミステリーツアー付き【1万円】応援コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待

※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。

寄付者
247人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

30,000


ミステリーツアー付き【3万円】応援コース

ミステリーツアー付き【3万円】応援コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
●JVCポストカードセット

※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。

寄付者
42人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

50,000


クリスマスカード付き【5万円】応援コース

クリスマスカード付き【5万円】応援コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
●活動地からクリスマスカードが届きます

※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

50,000


全力応援【5万円】コース

全力応援【5万円】コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書

寄付者
25人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

100,000


オリジナル感謝状付き【10万円】応援コース

オリジナル感謝状付き【10万円】応援コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
●感謝状が届きます

※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

100,000


全力応援【10万円】コース

全力応援【10万円】コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書

寄付者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

300,000


個別報告会orパレスチナ刺繍ワークショップ付き【30万円】応援コース

個別報告会orパレスチナ刺繍ワークショップ付き【30万円】応援コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
●個別報告会orパレスチナ刺繍ワークショップ開催

※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
※個別報告会、ワークショップについては関東近郊、もしくはオンラインに限ります。交通費等は別途頂戴します。詳細については1月中に別途メッセージでやりとりさせていただきます。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

300,000


全力応援【30万円】コース

全力応援【30万円】コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

500,000


個別報告会orパレスチナ刺繍ワークショップ付き【50万円】応援コース

個別報告会orパレスチナ刺繍ワークショップ付き【50万円】応援コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
●個別報告会orパレスチナ刺繍ワークショップの出張開催

※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
※個別報告会、ワークショップについては関東近郊、もしくはオンラインに限ります。交通費等は別途頂戴します。詳細については1月中に別途メッセージでやりとりさせていただきます。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

500,000


全力応援【50万円】コース

全力応援【50万円】コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,000,000


個別報告会andパレスチナ刺繍ワークショップ付き【100万円】応援コース

個別報告会andパレスチナ刺繍ワークショップ付き【100万円】応援コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書
●JVCの活動地のいずれかをめぐるオンラインミステリーツアーにご招待
●個別報告会andパレスチナ刺繍ワークショップの開催

※オンラインツアーについては2022年3月までの開催を予定しております。詳細については1月中にはご案内いたします。
※個別報告会、ワークショップについては関東近郊、もしくはオンラインに限ります。交通費等は別途頂戴します。詳細については1月中に別途メッセージでやりとりさせていただきます。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,000,000


全力応援【100万円】コース

全力応援【100万円】コース

●サンクスメール
●メールマガジン
●領収書

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/jvc-2021/announcements/190468?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る