仙台城石垣災害復旧|伊達政宗公の築いた仙台城を未来へ繋ぐ。

仙台城石垣災害復旧|伊達政宗公の築いた仙台城を未来へ繋ぐ。

寄付総額

20,745,000

目標金額 20,000,000円

寄付者
802人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/ishigakifukkyu?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月14日 16:58

返礼品の発送と【仙台城特別トークショー(講演会)】についてのお知らせ

 

 

寄附金受領証明書およびお礼状の発送を完了いたしました。

 

寄附金受領証明書につきましては、令和5年(2023年)分の次期確定申告の際にご利用下さい。

 

また、「仙台市の文化財(カラー冊子)」につきましては、ぜひ裏面をご覧ください!!

今回限りの「限定ロゴ入りブックカバー」なんです✨

ご寄付いただいた方のみの特別仕様となっております。

大切にしていただけると嬉しいです。

 

 

 

また、再度お知らせ申し上げますが、返礼品のひとつでございます【仙台城特別トークショー(講演会)】につきましては、下記の日時で開催いたします。

所要時間は2時間程度を予定しております。

 

☆3月2日(土)13:00-15:00

☆3月3日(日)13:00-15:00

(12:30開場)

会場:仙臺緑彩館

(仙台市青葉区追廻字無番地)

 

 

本日、対象の方々へ当日のプログラムを発送いたしましたので、ご覧ください。

 

講演会中、大きいお荷物はお預かり可能です。当日お申し付けください。

 

なお、仙台駅から会場である「仙臺緑彩館」までの主なアクセス方法は以下のとおりです。

 

・仙台市営地下鉄東西線

仙台駅~国際センター駅 所要時間5分 大人運賃210円

(国際センター駅から仙臺緑彩館までは、徒歩7分。)

 

・るーぷる仙台

「博物館・国際センター前」下車、徒歩2分 

運賃については、下記サイトをご覧ください。

るーぷる仙台公式サイト(外部サイトへリンクします)

 

・お車でお越しの方

東北自動車道仙台宮城ICから約10分

仙台駅から約20分

 

※駐車場のご用意はございません。(会場である仙臺緑彩館には、無料駐車場が78台ございますが、数に限りがありますので、ご利用を検討されている方はご留意のうえお越しください。)

 

★当日は、本日お送りしたプログラムの下の記入欄に、参加者の氏名・住所をご記載のうえ、会場までご持参くださいますようお願い申し上げます。

お気を付けてお越しください。

皆様のご来場を心よりお待ちしております!!

 

※1:お送りしたプログラムは、当日のチケット代わりとなっております。つきましては、複製(コピー)はおやめください。

 

※2:寄付者1名様につき、同伴者1名様のご参加が可能です。

 

※3:やむを得ず参加日の変更を希望される場合は、お早めにご相談ください。(会場の定員の都合上、参加日の変更をお受けできない可能性もございます。予めご了承のうえ、ご相談ください。)

 

※4:ご都合等により、ご参加がかなわなかった際の寄付金の返金はいたしかねます。何卒ご了承ください。

 

 

ギフト

10,000+システム利用料


『仙台市の文化財』(カラー冊子)

『仙台市の文化財』(カラー冊子)

●『仙台市の文化財』(187ページ・カラー冊子)
平成8年3月25日に発行した刊行物です。仙台市内の指定文化財をわかりやすく解説した図録です。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
337人
在庫数
149
発送完了予定月
2024年1月

30,000+システム利用料


仙台城講演会(3月2日(土))+裏込石に名前を記載

仙台城講演会(3月2日(土))+裏込石に名前を記載

●仙台城特別トークショー(講演会)
仙台市文化財課の専門職員による特別トークショーです。
トークショー終了後、仙台城跡石垣の裏込石に氏名やメッセージ等をお書きいただけます。
会場には発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナーを用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
<実施日>2024年3月2日(土)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※会場は仙臺緑彩館(宮城県仙台市青葉区川内追廻無番)
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
16人
在庫数
44
発送完了予定月
2024年3月

30,000+システム利用料


仙台城講演会(3月3日(日))+裏込石に名前を記載

仙台城講演会(3月3日(日))+裏込石に名前を記載

●仙台城特別トークショー(講演会)
仙台市文化財課の専門職員による特別トークショーです。
トークショー終了後、仙台城跡石垣の裏込石に氏名やメッセージ等をお書きいただけます。
会場には発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナーを用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
<実施日>2024年3月3日(日)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※会場は仙臺緑彩館(宮城県仙台市青葉区川内追廻無番)
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
20人
在庫数
40
発送完了予定月
2024年3月

50,000+システム利用料


武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月6日(土))+裏込石に名前を記載

武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月6日(土))+裏込石に名前を記載

●仙台城解説付きツアーwith伊達武将隊
伊達武将隊、仙台市文化財課の専門職員、工事担当職員による特別ツアーです。
仙台城についての解説や、普段は入れない工事エリアで復旧中の石垣を間近に見ていただけます。
ツアー終了後、裏込石へお名前やメッセージをお書きいただけます。
発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナー等をご用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
〈実施日〉2024年4月6日(土)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。
※当日の天候により延期する場合があります。(延期の場合、予備日は2024年4月下旬を予定しております。)

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
10人
在庫数
10
発送完了予定月
2024年4月

50,000+システム利用料


武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月7日(日))+裏込石に名前を記載

武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月7日(日))+裏込石に名前を記載

●仙台城解説付きツアーwith伊達武将隊
伊達武将隊、仙台市文化財課の専門職員、工事担当職員による特別ツアーです。
仙台城についての解説や、普段は入れない工事エリアで復旧中の石垣を間近に見ていただけます。
ツアー終了後、裏込石へお名前やメッセージをお書きいただけます。
発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナー等をご用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
〈実施日〉2024年4月7日(日)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。
※当日の天候により延期する場合があります。(延期の場合、予備日は2024年4月下旬を予定しております。)

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
8人
在庫数
12
発送完了予定月
2024年4月

50,000+システム利用料


武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月13日(土))+裏込石に名前を記載

武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月13日(土))+裏込石に名前を記載

●仙台城解説付きツアーwith伊達武将隊
伊達武将隊、仙台市文化財課の専門職員、工事担当職員による特別ツアーです。
仙台城についての解説や、普段は入れない工事エリアで復旧中の石垣を間近に見ていただけます。
ツアー終了後、裏込石へお名前やメッセージをお書きいただけます。
発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナー等をご用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
〈実施日〉2024年4月13日(土)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。
※当日の天候により延期する場合があります。(延期の場合、予備日は2024年4月下旬を予定しております。)

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
7人
在庫数
13
発送完了予定月
2024年4月

50,000+システム利用料


武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月14日(日))+裏込石に名前を記載

武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月14日(日))+裏込石に名前を記載

●仙台城解説付きツアーwith伊達武将隊
伊達武将隊、仙台市文化財課の専門職員、工事担当職員による特別ツアーです。
仙台城についての解説や、普段は入れない工事エリアで復旧中の石垣を間近に見ていただけます。
ツアー終了後、裏込石へお名前やメッセージをお書きいただけます。
発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナー等をご用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
〈実施日〉2024年4月14日(日)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。
※当日の天候により延期する場合があります。(延期の場合、予備日は2024年4月下旬を予定しております。)

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
6人
在庫数
14
発送完了予定月
2024年4月

50,000+システム利用料


武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月20日(土))+裏込石に名前を記載

武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月20日(土))+裏込石に名前を記載

●仙台城解説付きツアーwith伊達武将隊
伊達武将隊、仙台市文化財課の専門職員、工事担当職員による特別ツアーです。
仙台城についての解説や、普段は入れない工事エリアで復旧中の石垣を間近に見ていただけます。
ツアー終了後、裏込石へお名前やメッセージをお書きいただけます。
発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナー等をご用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
〈実施日〉2024年4月20日(土)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。
※当日の天候により延期する場合があります。(延期の場合、予備日は2024年4月下旬を予定しております。)

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
7人
在庫数
13
発送完了予定月
2024年4月

50,000+システム利用料


武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月21日(日))+裏込石に名前を記載

武将隊と行く仙台城解説付きツアー(4月21日(日))+裏込石に名前を記載

●仙台城解説付きツアーwith伊達武将隊
伊達武将隊、仙台市文化財課の専門職員、工事担当職員による特別ツアーです。
仙台城についての解説や、普段は入れない工事エリアで復旧中の石垣を間近に見ていただけます。
ツアー終了後、裏込石へお名前やメッセージをお書きいただけます。
発掘された仙台城の遺物(瓦等)に触れられるコーナー等をご用意する予定です。
所要時間は2時間程度を予定しております。
〈実施日〉2024年4月21日(日)に開催する予定です。
※同伴者1名まで可。
※同伴者の方も裏込石に記名が可能です。
※時刻等詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。
※当日の天候により延期する場合があります。(延期の場合、予備日は2024年4月下旬を予定しております。)

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
14人
在庫数
6
発送完了予定月
2024年4月

1,000,000+システム利用料


alt

工事期間中の寄付者名掲載(小)

●工事期間中の寄付者名掲載(小)
ご寄付いただいた方々の氏名や企業ロゴを掲載します。
掲載場所は観光客の通行の多い仙台城の石垣の工事現場付近です。
※掲載期間は2024年3月~2025年2月を予定しております。
※詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
1人
在庫数
3
発送完了予定月
2024年3月

3,000,000+システム利用料


alt

工事期間中の寄付者名掲載(中)

●工事期間中の寄付者名掲載(中)
ご寄付いただいた方々の氏名や企業ロゴを掲載します。
掲載場所は観光客の通行の多い仙台城の石垣の工事現場付近です。
※掲載期間は2024年3月~2025年2月を予定しております。
※詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2024年3月

5,000,000+システム利用料


alt

工事期間中の寄付者名掲載(大)

●工事期間中の寄付者名掲載(大)
ご寄付いただいた方々の氏名や企業ロゴを掲載します。
掲載場所は観光客の通行の多い仙台城の石垣の工事現場付近です。
※掲載期間は2024年3月~2025年2月を予定しております。
※詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にご連絡いたします。

------
●お礼メール
●お礼状・ホームページへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
1人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|3,000円

●お礼メール
●寄付金受領証明書

寄付者
124人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

5,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|5,000円

●お礼メール
●お礼状・HPへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
118人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|1万円

●お礼メール
●お礼状・HPへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
86人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

30,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|3万円

●お礼メール
●お礼状・HPへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

50,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|5万円

●お礼メール
●お礼状・HPへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
22人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

100,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|10万円

●お礼メール
●お礼状・HPへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

300,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|30万円

●お礼メール
●お礼状・HPへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

500,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|50万円

●お礼メール
●お礼状・HPへ氏名を掲載
●寄付金受領証明書

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ishigakifukkyu/announcements/308186?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る