このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

音楽をもっと身近に!子ども達が世界の楽器に触れられる場をつくりたい

音楽をもっと身近に!子ども達が世界の楽器に触れられる場をつくりたい
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

22
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/hokusai_te?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月01日 19:10

これまでの「ほくさい音楽博」を動画と共に振り返る・前編

【2010〜2013年】

ー「ほくさい音楽博」の始まりー

「ほくさい音楽博」は、葛飾北斎の生誕地でもあるすみだ周辺地域の子どもたちが、響きの美しい世界中の音楽・楽器に触れ、合奏に挑戦していく、みんなでつくる“参加型音楽祭”です。

「出会ったことのない楽器や音楽に触れ、子どもたちの小さな好奇心を大きく花開かせてほしい!」という思いから始まった「ほくさい音楽博」。

始まりは、2010年夏。
墨田区亀沢にあった小さなカバン屋さんの倉庫を借りて行った投げ銭コンサートです。
2012年には墨田区主催のスカイツリー開業記念イベントにも参加して、音楽家とともに近所の子どもたち総勢53名と音楽と踊りのパフォーマンスをクリエイションし、今につながる取り組みが芽生えました。

 

 

【2014年度】

ートッピングイースト立ち上げ・大きな転換の年へー

2012〜2014年にかけて、スカイツリーの開業イベントで子どもスティールパンチームが演奏をしたり、「すみだ川アートプロジェクト」の一環として子どもガムランの企画を担ったりした経緯から、子ども主体の演奏の面白さや可能性を感じるようになりました。

そこで、音楽を軸に地域へと関わるNPO法人として2014年にトッピングイーストを立ち上げ。
ほくさい音楽博はNPOの一事業になったと同時に、東京都やアーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)との共催事業※になりました。(※2018年度まで)

それまでのご近所投げ銭コンサートから、子どもたちによる演奏を中心とした音楽博へとプログラム骨子を大きく転換した年でもあります。


 

 

【2015年度】​

ー会場を移し、両国・回向院へー

任意団体から数えて4年目。
そして、NPOトッピングイーストを発足して2回目の「ほくさい音楽博」は、場所を両国・回向院に移し、公募で集まった小学1年生〜6年生の総勢30名を超える子どもたちが、「義太夫」「ガムラン」「スティールパン」の3チームにわかれて演奏を発表しました。

どの演目の子どもたちもたくさんのお客さんを前にして最初は緊張した様子でしたが、演奏が終わるとたくさんの拍手を頂き子どもたちの生き生きとした表情がとても素敵でした。

当日はこの他にも参加型の「義太夫体験」「スティールパン体験」「相撲甚句体験」「サンバパレード」「楽器製作体験」「新聞記者・家紋作り体験」など、普段あまり接することができない体験ができたと思います。

 

 

コース

500円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/500円

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します

1,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/1,000円

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ

3,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/3,000円

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。

5,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/5,000円

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。

10,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/10,000円

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。

30,000円 / 月

毎月

alt

みまもり隊/30,000円

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。

50,000円 / 月

毎月

alt

【法人様向け】みまもり隊/50,000円

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。
▪協賛として、広報物に企業ロゴを掲載します※ご希望の法人様のみ

100,000円 / 月

毎月

alt

【法人様向け】みまもり隊/100,000円

▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
▪「ほくさい音楽博」当日のダイジェスト動画にお名前を記載します※ご希望の方のみ
▪交流会の参加権
※毎年春頃に実施予定。実施の2ヶ月前までに日時・場所等の詳細をメールにてお知らせします。
▪協賛として、広報物に企業ロゴを掲載します※ご希望の法人様のみ

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hokusai_te/announcements/298710?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る