野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ

野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 10枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 2枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 3枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 4枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 5枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 6枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 7枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 8枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 9枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 10枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 2枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 3枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 4枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 5枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 6枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 7枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 8枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 9枚目
野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ 10枚目

支援総額

20,081,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,088人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/happy-voice?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月16日 22:58

【明日までに1600万円に届きたい!あと62万円】「一斉」TNRとは?こんな風に実施しています!

こんばんは!スタッフMです。

 

この新シェルター建設のためのプロジェクトも

残り10日となりました…。

長いと思っていた期間も、開始してみれば本当に

あっという間だったと感じています。

 

皆様と走ってきたこの期間、温かい支援者さまの

メッセージの数々に大きな感動をいただいております。

まだまだ残り期間、猫たちのために諦めるわけには

いきません。

 

まずは1600万円の到達を目指して!

明日までに突破を目指しています。どうか、

ご支援・ご拡散のご協力をお願いいたします!

 

 

さて、私たちハッピーボイスの活動の大きな柱のひとつに

「TNR」があります。

 

TNRとは、

「T」→トラップ/対象を捕獲すること

 

「N」→ニューター/避妊去勢手術を施すこと

 

「R」→リターン/元の縄張りに戻すこと

 

 

これまで、個別TNR、一斉に行うTNRで

累計8000頭の猫たちに手術を行い、不幸な繁殖のない

一代限りのいのちとして見守る活動をしてきました。

 

今日は、私たちが行っている「一斉TNR」の様子を

改めて手順を追ってご紹介したいと思います。

 

***************************************

 

【前提として】

代表はもちろんのこと、日々たくさんの

猫の相談が団体にもたらされます。

サカリのついた猫が庭を荒らして困っている、

避妊去勢手術をしておらず猫が殖えてしまって

引き取ってほしい、などさまざまです。

 

相談内容はケースバイケースで、

猫にとって少しでも最善の解決策を探ります。

 

手術後、怪我をしているなど状態の悪い猫を

リターンせず保護する場合があるため、通常

引き取り依頼はお受けしていません。

 

ネコハウスだけで100頭以上の猫を抱えて

いるため、相談者さんが最大限できることを

一緒に考えながら対処をします。

 

TNRは、猫の不幸な繁殖を抑制する唯一の方法です。

相談に対して必要に応じて現地調査をし、

その時手術できる頭数の枠内で割り振りを行い、

手術日までに捕獲をします。

 

 

【備品の積み込み】

 

場所は旧犬舎。

トラック譲渡会でおなじみ、ウイング車を拝借し、

バケツリレーで積み込みを行います。

ウイング車が手配できないときは各自の車に分担して

積み込み、いざ会場に出発!!

 

撤収時は清掃→ほぼ自家用車で分担して運搬→格納まで行います。。

 

 

 

【会場設営】

 

役所等のご厚意で借りている場所です。

念入りに養生をします。

 

廊下に受付があるため、猫がならびます。

 

ここにも養生を!

 

 

【手術前夜】

 

手術台などの搬入・設置も終わり、

あとは捕獲された猫が続々と集まるのみ!

 

(長机に載っている風呂敷包みは明朝一番に

手術になる猫たちです)

 

【捕獲された猫が集まる】

各地から集められた猫たち。

 

手術前夜は大体このぐらいの頭数が毎回待機します。

このあと時間差で捕獲、搬入もあります。

 

 

ちなみに、風呂敷包みなのは脱走防止、猫を落ち着かせる

目隠しの役目、保温を目的としています。

 

夏はこんな感じになります^^

 

 

翌朝よりいよいよ手術開始です!

 

【手術当日】

 

鎮静・麻酔の入った猫を性別で分け、

圧迫排尿とメスのお腹を入念に毛刈りしていきます。

 

見落としがあると予後に影響するので

忙しくても1頭1頭丁寧に行います。

 

 

捕獲された猫の中には体調不良で毛づくろいができず、

ボロボロだった子もいました。

 

麻酔がかかっている時がチャンスです!

毛玉などを丁寧に取り除いていきます。

 

 

術後のメス猫。子宮・卵巣の全摘出を行いました。

このあとまたすぐ外で生きていかなくてはいけません。

身体への負担が少ないように、最少の麻酔、人間の指先

ほどの小さな傷口で縫合されます。

 

すべての猫が全身を診ていただけるので、健康問題があれば

その処置も併せて行われます。

 

 

動物病院を受診できない外猫たち。

 

獣医師団の皆様は丁寧に丁寧にその猫の

QOLを一番に考えた対処をしてくださいます。

 

外の世界は過酷です。捕獲されてきた猫たちは

さまざまな環境に晒され、こちらが驚くような状態で

持ち込まれることも少なくありません。

 

 

 

 

この首に塩ビ管がハマった猫、捕獲前から

話題に上り、みんなで早く塩ビ管を取り外して

あげたくて心配していた子でした。

 

無事に捕まり、工具で切断していただきました…。。

 

 

他にもオス同士の喧嘩で大怪我したまま

壊死した傷口を持つ子、捕獲器の中で

出産してしまったお母さん猫など。

 

身勝手な人間たちのせいで外の厳しい環境で

生きるしかない猫たち。

 

このような子たちをゼロにしたい。

 

一斉TNRのたびに、心から強く感じています。

 

 

手術は順調に進みます。

佐賀の会場は「どこからこんなに集めて来るの!」

と獣医師団の皆様に笑われるくらい毎回猫を捕獲

してきているのだそうです^^;

 

 

でも、代表甲斐のもとには数えきれない相談があり

これでも優先順位をつけて、連れて来ざるを得ない

状況なのです。

 

年に多くて2~3回の一斉TNR。

 

1回につき150~200頭を手術していただけますが、

相談は尽きません。

 

手術しないといけない現場は増え続け、対応が

追いつかない状況です。

 

 

TNRは「一斉に」行うことで最大限の効果を発揮すると

言われています。

 

定期的に、コンスタントに一定数のTNRを

年間を通して行うことができれば、

状況は必ず好転します。

 

 

新シェルターの大事なコンセプトである「手術会場」を

設けることは、備品の搬入、大規模な会場設営・撤収の

プロセスを省き、そのぶん捕獲や猫たちのケア等に時間を

掛けてあげることが可能になります。

 

 

今よりももっときめ細やかな対応ができる

ようになれば、地域の猫たちを取り巻く

環境を、もっと加速度的に変えていけるはずです。

 

現状を、もっともっと良い方向へ変えていかなくては

なりません。

 

 

【リターン】

 

手術が終わり、元の場所へリターンされる猫たち。

 

これからは発情のたびに苦しむ必要がなくなり、

一代限りのいのちを地域で全うします。

 

 

皆様のこれまでの温かいお気持ち、

大変ありがたく感じております。

 

夢のかたちのシェルターまで、

あと一歩、のところまで来ております。

 

 

再三のお願いで心苦しい限りですが、TNRを

これまで以上に積極的に行う仕組みを構築するため、

皆様のお力を貸してください。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|3千円

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
463人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|1万円

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|1万円

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
468人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

15,000+システム利用料


【グッズで応援】ハピボっ子オリジナルポストカード|1万5千円

【グッズで応援】ハピボっ子オリジナルポストカード|1万5千円

●ハピボっ子オリジナルポストカード
●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
27人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

30,000+システム利用料


【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|3万円

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|3万円

●ハピボ通信
✳︎年に3回発行しているハピボ通信を1年間お送りします
✳︎第1回目は2024年5月末までに発送予定です

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
69人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

50,000+システム利用料


【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|5万円

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|5万円

●ハピボ通信
✳︎年に3回発行しているハピボ通信を1年間お送りします
✳︎第1回目は2024年5月末までに発送予定です

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
38人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

50,000+システム利用料


【名付けで応援】保護猫命名権コース|5万円

【名付けで応援】保護猫命名権コース|5万円

●保護した猫の命名権
✳︎詳細はクラウドファンディング終了後、 メールにて個別にやりとりの上ご相談させていただきます

●ハピボ通信
✳︎年に3回発行しているハピボ通信を1年間お送りします
✳︎第1回目は2024年5月末までに発送予定です

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
3人
在庫数
7
発送完了予定月
2025年2月

50,000+システム利用料


【現地で応援】新シェルターでふれあい体験コース|5万円

【現地で応援】新シェルターでふれあい体験コース|5万円

●新シェルターでふれあい体験
缶詰め&ちゅーるパーティーや、ねこじゃらしなど、猫たちが喜ぶ遊び満載の企画を検討中!その他、一緒にキャットウォークを作る体験もできるかも!
✳︎実施時期:2025年2月までの実施を予定
✳︎詳細はクラウドファンディング終了後、 メールにて個別にやりとりの上ご相談させていただきます
✳︎新シェルターまでの交通費、宿泊費は別途ご負担ください

●ハピボ通信
✳︎年に3回発行しているハピボ通信を1年間お送りします
✳︎第1回目は2024年5月末までに発送予定です

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

100,000+システム利用料


【企業・団体向け】代表甲斐による勉強会コース|10万円

【企業・団体向け】代表甲斐による勉強会コース|10万円

●ハッピーボイス代表の甲斐めぐみによる勉強会(オンラインorオフライン選択可)
✳︎一口最大20名までご参加可能
✳︎実施時期:2025年2月までの実施を予定
✳︎詳細はクラウドファンディング終了後、 メールにて個別にやりとりの上ご相談させていただきます
✳︎内容:これまでの経験談や福祉の方との連携など、支援者様のご希望に応じてお話内容をご提案いたします
✳︎新シェルターまでの交通費、宿泊費は別途ご負担ください

●ハピボ通信
✳︎年に3回発行しているハピボ通信を1年間お送りします
✳︎第1回目は2024年5月末までに発送予定です

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
3人
在庫数
2
発送完了予定月
2025年2月

100,000+システム利用料


【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|10万円

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|10万円

●芳名板にお名前掲示(小)(希望制)
✳︎新シェルターの入口に掲示予定です
✳︎記載するお名前はニックネームでも可

●ハピボ通信
✳︎年に3回発行しているハピボ通信を1年間お送りします
✳︎第1回目は2024年5月末までに発送予定です

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
27人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

300,000+システム利用料


【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|30万円

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|30万円

●芳名板にお名前掲示(中)(希望制)
✳︎新シェルターの入口に掲示予定です
✳︎記載するお名前はニックネームでも可

●ハピボ通信
✳︎年に3回発行しているハピボ通信を1年間お送りします
✳︎第1回目は2024年5月末までに発送予定です

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

500,000+システム利用料


【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|50万円

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|50万円

●芳名板にお名前掲示(大)(希望制)
✳︎新シェルターの入口に掲示予定です
✳︎記載するお名前はニックネームでも可

●ハピボ通信
✳︎年に3回発行しているハピボ通信を1年間お送りします
✳︎第1回目は2024年5月末までに発送予定です

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

1,000,000+システム利用料


【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|100万円

【特別なリターン不要】ハピボ応援コース|100万円

●芳名板にお名前掲示(特大)(希望制)
✳︎新シェルターの入口に掲示予定です
✳︎記載するお名前はニックネームでも可

●ハピボ通信
✳︎年に3回発行しているハピボ通信を1年間お送りします
✳︎第1回目は2024年5月末までに発送予定です

●完成披露オンライン内覧会
✳︎Youtubeで後日限定配信のURLを送ります

●HPにお名前掲載(希望制)
●お礼のメール
●活動報告レポート

※1度に複数口でのご支援も可能です

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/happy-voice/announcements/319535?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る