このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

192
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/futeras?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月17日 15:34

【7月の活動報告】 休眠預金を活用したSNSアウトリーチ事業に採択されました!

2023年夏、風テラスは、休眠預金を活用した「風俗で働く若年女性へのSNSアウトリーチ相談事業」の採択団体となりました!

 

https://fund.readyfor.jp/d_deposits/R6_youths_outreach

 

 

READYFOR、若者の居場所作りなどを行う認定NPOのD×Pさん、デジタルアウトリーチ相談事業を展開するOVAさんに伴走していただきながら、7ヶ月間にわたって新規の相談事業に臨みます。

 

これだけ多くの人が関わり、大きなプロジェクトに参加することは風テラスとしても初めてのことではありますが、一人でも多くの性風俗で働く方々に多くの支援や情報を届けられるよう事業をブラッシュアップ中です。

 

事業内容の詳細や経過や成果については、随時ご紹介していく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします!



■7月の相談者数289人

 

7月は累計289名のご相談に対応しました。5、6月の300名超に比べるとやや落ち着いたものの、毎月全国からこれだけの相談が寄せられるというのは、やはり深刻なことだと感じています。



相談の内訳

借金  45件(今年に入って最多)

次の仕事を探したい  17件(こちらも今年最多)

食料支援 9件 (あわせてヒアリングを実施・緊急支援などに絞り込みました)



また最近、何名かの方に「どのように風テラスを知りましたか」という質問をしたのですが、「ネットで色々と検索してきました」という回答が多くありました。

 

皆さんがどれだけ悩み、調べ、勇気を出して私たちのところにつながったのかを思うと、、、気が引き締まります。

 

誰もがSNSを手にすることができる時代だからこそ、私たちの活動が存在していること、様々な人を受け入れることができること、たくさんのことを考えさせられます。

 

■マンスリーサポーター200名達成!

 

7月31日、風テラスのREADYFORマンスリーサポーターが200名を達成しました!

 

2022年2月から始まったこのマンスリーサポーターの募集は、約1年半で200名を突破し、サポーターからの応援コメントは278名(8月9日現在)にのぼっています。

 

 

「支援が届きますように」

「本を読んで知りました」

「性風俗について調べていたらたどり着きました」

「こんな活動があったなんて」

 

みなさんがご自分の思いを寄付という形に乗せて、届けてくださっているのだということが、応援メッセージからも伝わってきます。

 

本当にありがとうございます。

 

一方で、風テラスの現場では、もっと手を差し伸べたい、もっとお話を聞きたい、もっと多くの悩んでいる人にリーチしたい、という場面が増えており、もっと多くのご支援を必要としています。

 

また、みなさんの周りにも風テラスを知らない、相談先がわからない、という人たちがいるかもしれません。

 

機会がありましたら、風テラスのTwitter(X)をリツイート、または「風俗ではたらいている方へ」のページをシェアしていただければ幸いです。

単発のご寄付食品のご支援も受け付けております!

Amazon欲しいものリストから食品のご寄付、7月もたくさんありがとうございました!

 

■飲んで語って寄付につながる「KIFUBAR」に参加しました!

 

 飲食代を寄付につなげる活動を展開するKIFUBARさんと、一般社団法人「新しい贈与論」の共催イベント(都内)に、風テラスから3名が参加しました。

 

大盛況の会場の中で副理事長の徳田が活動内容をプレゼンテーションしました。ほかにもたくさんのNPOの代表者が参加し、多くの方々と交流ができました。

 

詳しい内容はこちらもご覧ください。新しい贈与論さんと一緒にKIFUBARを開催しました【7/20@広尾】|ShuichiroTanida (note.com)

 



■オンライン自助グループ「女の子たちの60分フリー」開催!

 

 

7月も計2回、Twitterのスペース機能を活用したオンライントーク「女の子たちの60分フリー」を開催しました。

 

メンバーのはるちゃんが毎回、かわいいタイトル画像を作成して発信してくれています。ファシリテーターのメンバーも子どもの寝かしつけや家事・仕事をやりくりしながら、この時間を大切に真剣に取り組んでくれています。



トークの中では、参加者(スピーカー・リスナー)に一から知識や情報を教えていただくことが多く、「ほー」とか「へー」とか「えー!」と言いながら、ゆるーく話しています!

 

8月は、女子たちの60分フリーのTwitter(@@60_min_foryou)で以下の日程で開催いたします。 https://twitter.com/60_min_foryou?s=20

 

8月9日(水)20~21時

8月25日(金)20~21時



■夜の世界と社会をつなぐNPO理事長の月報

 

7月、理事長の坂爪は、出張・研修ラッシュでした!

 

妊娠葛藤や孤立出産の課題に対して、支援を届ける各地の「にんしんSOS」に招かれ、助産師や保健師の方々に風テラスの知見を伝えています。

 

また、大学での講義などを通して、学生のみなさんに性風俗の世界からみえる社会課題を伝えることもとても意義を感じています。

 

理事長ブログはこちらになります。ぜひご覧ください!

https://note.com/fu_terrace/n/n092d022b2c49



*****

 

8月はお盆休み期間中も相談事業を行います。一人でも多くの方とつながり、声を聞き、一緒に考えることができればいいなあと思っております。みなさまもお体をご自愛ください。



(事務局・米盛菜美)

 

コース

500円 / 月

毎月

500円コース

500円コース

●月額500円のご寄付(1年間)で、5人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

1,000円 / 月

毎月

1,000円コース

1,000円コース

●月額1,000円のご寄付(1年間)で、10人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

3,000円 / 月

毎月

3,000円コース

3,000円コース

●月額3,000円のご寄付(1年間)で、30人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします。

5,000円 / 月

毎月

5,000円コース

5,000円コース

●月額5,000円のご寄付(1年間)で、50人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

10,000円 / 月

毎月

10,000円コース

10,000円コース

●月額10,000円のご寄付(1年間)で、100人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

30,000円 / 月

毎月

30,000円コース

30,000円コース

●月額30,000円のご寄付(1年間)で、300人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

100,000円 / 月

毎月

100,000円コース

100,000円コース

●月額100,000円のご寄付(1年間)で、1,000人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/futeras/announcements/282082?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る