世界が羨む"発酵都市湯沢"をつくる!発酵イベント開催へ

世界が羨む"発酵都市湯沢"をつくる!発酵イベント開催へ

支援総額

3,056,000

目標金額 3,000,000円

支援者
232人
募集終了日
2018年10月26日

    https://readyfor.jp/projects/fermentators?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月05日 10:01

【インタビュー】ここは独自の進化を遂げた”発酵ガラパゴス”。

Fermentators week が行われる秋田県湯沢市周辺には、自らの豊かな感性と知恵を地域のものごとと軽やかに掛け合わせ、おもしろく、しなやかに暮らす Fermentators(個性を醸す人)がいます。
 
Fermentatorsの言葉から見えてくる、この土地の美しさ、厳しさ、無限の奥行き。育まれた食文化の圧倒的な豊かさ、美味しさ。地域への想いと葛藤。
 
こんな Fermentators がいるまちってどんなところなんだろうと気になり始めたあなたは、もう発酵の虜!


Fermentators vol.12  木村吉伸さん / 雄勝野きむらや 代表取締役
 
江戸時代に開山され、最盛期には東洋一の銀採掘量を誇った院内銀山。全国から多くの人、物資、文化がこの地に集まっていたと言われています。

人が集まれば、食べ物、お酒がどんどん消費され、食文化が豊かに育つ。秋田の漬物文化もその1つと言えるかもしれません。

今回ご紹介する Fermentator は、湯沢市の中でもとくに雪深い院内地域で、いぶりがっこをはじめとする漬物文化の多様性を打ち出す”土着の漬物屋”です。
 


雄勝野きむらや 代表取締役 木村吉伸(きむら・よしのぶ)さん
1973年、湯沢市院内(旧雄勝町)にある昭和38年創業の漬物屋「雄勝野きむらや」の長男として生まれる。高校卒業後は、東京の大学に進学。9年間の製薬会社での勤務を経て、2005年に雄勝野きむらやに入社。現在3代目として代表を務める。


 
ー雄勝野きむらやさんは、秋田県内でも数少ない”漬物屋”とのことですが、どのような会社なのでしょう?
 
木村:
きむらやは、いぶりがっこをはじめとする”秋田の多様な漬物”を造り伝える漬物屋です。 昭和38年創業で、秋田では最も古い漬物屋になります。

 

秋田は昔から家々で漬物を作る文化があるので、”買う”という概念がなく、漬物屋があまり発展してきませんでした。そこで、一般家庭ではなかなかできない長期にわたる燻製や熟成を生業とし、真空パックにしてお土産として選べるようにするなど、昔ながらの製法と無添加にこだわりながらも”秋田漬物“として新しい価値を付加していくようなことをやってきました。

 
ここは秋田の中でも有数の豪雪地帯で、降雪期間も長い。なかなか野菜を天日干しにできないので、囲炉裏がある屋内に大根を紐で編んで吊るし、囲炉裏火と煙で乾燥させて漬物にしたのがいぶりがっこの起源です。当時はこれといった呼び名は無く、この地方で「でご漬け(大根漬け)」と言えばこの囲炉裏干しの沢庵漬けのことでした。
 
昭和30~40年代にかけて家屋の囲炉裏は薪ストーブに変わり、流通が発達して美味しい天日干しの沢庵漬けが買えるようになると、囲炉裏干しの「でご漬け」造りは途絶えていきました。しかし、それと同時に「あのいぶくせーやつも良がった」と、独特な味を懐かしむ声も聞こえてくるようになったんです。そこで、地元の漬物屋として燻製乾燥と熟成をヒントに試行錯誤して商品化したものが、現在のいぶりがっこです。
 
もちろん秋田には、他にも多種多様な漬物があります。秋田の食べ物にはまだまだ可能性があるということを、漬物を通して打ち出したいと思っているので、うちは”いぶりがっこ屋”ではなく、あくまで”漬物屋”なんですよ。

 

 
ーまさに地域に根ざす土着の漬物屋ですね。漬物屋として地域に関わる中で、何か見えてくることはありますか?
 
木村:
発酵をはじめとするこの地域の食文化は、これぞ秋田!と言える文化だなあと思います。いぶりがっこのような荒削りで原始的なものから、漬物のお寿司、お菓子のような超甘口の漬物まで、繊細で独特な味わいを持つ漬物文化があります。ここは院内銀山の繁栄による人々の交流を背景に、独自の進化を遂げた”発酵ガラパゴス”のまちですよ。
 
実は今、いぶりがっこに興味を持って海外から取材や見学に来られる方が最近増えています。とくにヨーロッパの方々はこの燻製の香りを好まれるようですし、韓国、台湾、シンガポールなどのアジアの方も来られます。また、都市圏の方々にとっては、秋田の独特な部分…素朴で牧歌的と言いますか、”じゃんごくさい、田舎くさい、洗練されていないところ“こそが秋田の魅力として映るのではないでしょうか。いぶりがっこはその意味で、秋田のイメージとぴったり重なっているように思います。
 
僕自身は、院内の特徴的で多様な漬物文化に可能性を感じているので、商売を通して地域の食文化に光をあてられるように、また、希少な風味や製法を絶やさないように、造り継いでいけたらと思っています。ただ、最近はいぶりがっこ屋さんばかりが増えて、多様な秋田漬物を造る漬物屋さんが減ってしまったことがとても寂しいです。 きむらやとして地域の魅力をお客様にしっかり伝え、やりがいのある楽しい商売を実践していきたいと考えています。
 
厳しい過疎化と豪雪で、田舎特有の諦めムードのような空気もありますが(笑)、湯沢・院内の可能性を地域の方に感じてもらえるような存在になれればと思います!
 

 
ー木村さんには、Fermentators Dinner (発酵人晩餐会)のうち雄勝地域を舞台にした11月8日にいぶりがっこを提供していただきます。参加される方、興味を持ってくださっている方にメッセージをお願いします!
 
木村:
あんまり無理をせず、かっこつけず、みんなで協力して、好きな人にはたまらないであろう地方のディープな部分を見せていきたいです!「日本の田舎と言えば秋田・湯沢」と思ってもらえれば嬉しいですね。
 
イベントをきっかけにここを知ってもらい、次はふらっと遊びに来てほしいと思います。
 
 
写真・Otan/Photography 文・平元美沙緒 〈Fermentators week 広報担当〉
  
*木村吉伸さんのいぶりがっこが食べられるイベント詳細はこちらから

Fermentators Dinner 発酵人晩餐会(発酵×いぶりがっこ×イタリアン)
雄勝野きむらやのいぶりがっこ、秋ノ宮産ネギ、イルサロ特製の自家製生パスタを使ったイタリアンコースをご用意!更には、唎酒師の菅善徳さんがお料理に合う日本酒をセレクト。イタリアン×日本酒のペアリングもお楽しみに!いぶりがっこ工場体験はもちろん、院内銀山や院内石について学んだり、モデルをしながらネギ農家へと転身した猪俣公太さんの圃場を見学さ せていただきながらお話を伺ったりします。
 
( 開 催 )2018年11月8日(木)

( 時 間 )14:00-20:00

( 会 場 )珈琲焙煎工房バルーガ(湯沢市雄勝地域)

( 協 力 )雄勝野きむらや・Farmer粋・イルサロ・NPO法人こまちハート・オブ・ゴールド etc…

( チケット ) 当晩餐会の参加希望者はメールにてお問い合わせください
受付は15名限定・先着順になります。


リターン

20,000


alt

【参加できない方へ】LaJomonセレクト超希少日本酒2本セット

■World Fermentators Summit (世界発酵人会議)に登壇するLaJomon 代表の熊谷太郎さんがセレクトする希少酒2本のギフトセット
※20歳未満の方はご購入いただけません
※LaJomonさんより直接発送いたします

※下記6本から希望を2本お書き添えください(数に限りがあるため先着順で別の種類になる場合があります)
【1】新政 ヴィリジアン 2017〈秋田県〉
【2】新政 コスモス 2017〈秋田県〉
【3】新政 No.6 X-type〈秋田県〉
【4】仁井田本家「百年貴醸酒」720ml〈福島県〉
【5】LaJomonオリジナル 6号酵母ワイン「イディオット・ウィンド」〈山形県〉
【6】LaJomonオリジナル 6号酵母ワイン「グリセリン・クイーン」〈山形県〉

■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

※10/21 リターン追加

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

20,000


【11/10-11に1名1泊2日でお越しの方へ】Fermentators Festival チケット+ホテル宿泊セット

【11/10-11に1名1泊2日でお越しの方へ】Fermentators Festival チケット+ホテル宿泊セット

■11/10-11 Fermentators Festival(発酵人感謝祭)チケット1枚
■11/10 湯沢ロイヤルホテル1名宿泊(シングル朝食&送迎付き)
 ※11/11のご宿泊をご希望の場合はご連絡ください

■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
3人
在庫数
15
発送完了予定月
2018年11月

15,000


【11/3-9に参加希望の方へ】Fermentators Dinner 1day チケット

【11/3-9に参加希望の方へ】Fermentators Dinner 1day チケット

■11/3-9 Fermentators Dinner(発酵人晩餐会)1day チケット1枚
*11/3-9で1日お選びいただけます
 ※11/3-4のチケットをご購入の方はWorld Fermentators Summitへご参加いただけます
 ※11/5-9のチケットご購入の方には各地域に根ざした観光資源を体験できるコンテンツをご用意しております
■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


【参加できない方へ】おすすめギフトセットで応援

【参加できない方へ】おすすめギフトセットで応援

■イベントオリジナル日本酒1本
■湯沢市岩崎が誇る味噌醤油2蔵のおすすめ商品セット

■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

※20歳未満の方はご購入いただけません

支援者
91人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

20,000


【11/10-11に1泊2日でお越しの方へ】Fermentators Festival チケット+発酵ホステル宿泊セット

【11/10-11に1泊2日でお越しの方へ】Fermentators Festival チケット+発酵ホステル宿泊セット

■11/10-11 Fermentators Festivalチケット1枚
■11/10 Hostel & Bar CAMOSIBA 1名宿泊(ドミトリー/朝食付き)
 ※2名個室/3名個室や11/11のご宿泊をご希望の場合はご連絡ください

■下記AまたはBまたはC
 A. イベントオリジナル日本酒1本 ※20歳未満の方はご購入いただけません
 B. 湯沢市岩崎が誇る味噌醤油2蔵のおすすめ商品セット
 C. 地元おすすめ飲食店の発酵フード&ドリンク券
 *いずれもイベント会場でのお渡しとなります

■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
1人
在庫数
10
発送完了予定月
2018年11月

30,000


【READYFOR支援者限定】11/9 Fermentators Receptionご招待+11/9 ホテル宿泊+11/10 Fermentators Festival チケットセット

【READYFOR支援者限定】11/9 Fermentators Receptionご招待+11/9 ホテル宿泊+11/10 Fermentators Festival チケットセット

■11/9 Fermentators Reception(レセプションパーティー)ご招待
11/9にFermentators Festival メイン会場にて開催されるレセプションパーティーにご招待いたします。

■11/10 Fermentators Festival(発酵人感謝祭)チケット1枚
■11/9 湯沢ロイヤルホテル1名宿泊(シングル朝食&送迎付き)
 ※ツインルームをご希望の場合はご連絡ください

■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
5人
在庫数
4
発送完了予定月
2018年11月

5,000


【11/10-11に日帰り参加の方へ】Fermentators Festival チケット

【11/10-11に日帰り参加の方へ】Fermentators Festival チケット

■11/10-11 Fermentators Festival(発酵人感謝祭)チケット1枚
■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
25人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


【11/10-11に日帰り参加の方へ】Fermentators Festivalチケット+おすすめギフトセット

【11/10-11に日帰り参加の方へ】Fermentators Festivalチケット+おすすめギフトセット

■11/10-11 Fermentators Festival(発酵人感謝祭)チケット1枚
■下記AまたはBまたはC
 A. イベントオリジナル日本酒1本 ※20歳未満の方はご購入いただけません
 B. 湯沢市岩崎が誇る味噌醤油2蔵のおすすめ商品セット
 C. 地元おすすめ飲食店の発酵フード&ドリンク券
 *いずれもイベント会場でのお渡しとなります

■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

30,000


【READYFOR支援者限定】11/9 Fermentators Receptionご招待+11/9 発酵ホステル宿泊+11/10 Fermentators Festival チケットセット

【READYFOR支援者限定】11/9 Fermentators Receptionご招待+11/9 発酵ホステル宿泊+11/10 Fermentators Festival チケットセット

■11/9 Fermentators Reception(レセプションパーティー)ご招待
11/9にFermentators Festival メイン会場にて開催されるレセプションパーティーにご招待いたします。
■11/10 Fermentators Festival(発酵人感謝祭)チケット1枚
■11/9 Hostel & Bar CAMOSIBA 1名宿泊(ドミトリー/朝食付き)
 ※2名個室/3名個室をご希望の場合はご連絡ください
■下記AまたはBまたはC
 A. イベントオリジナル日本酒1本 ※20歳未満の方はご購入いただけません
 B. 湯沢市岩崎が誇る味噌醤油2蔵のおすすめ商品セット
 C. 地元おすすめ飲食店の発酵フード&ドリンク券
 *いずれもイベント会場でのお渡しとなります
■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
0人
在庫数
8
発送完了予定月
2018年11月

30,000


【11/10-11に1泊2日で温泉も楽しみたい方へ】Fermentators Festival チケット+温泉宿泊セット

【11/10-11に1泊2日で温泉も楽しみたい方へ】Fermentators Festival チケット+温泉宿泊セット

■11/10-11 Fermentators Festival(発酵人感謝祭)チケット1枚
■11/10 湯の宿元湯くらぶ1名宿泊(和室朝食&送迎付き)
 ※2-3名でのご宿泊や11/11のご宿泊をご希望の場合はご連絡ください

■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
0人
在庫数
8
発送完了予定月
2018年11月

50,000


【READYFOR支援者限定】11/9 Fermentators Receptionご招待+11/9 温泉宿泊+11/10 Fermentators Festival チケットセット

【READYFOR支援者限定】11/9 Fermentators Receptionご招待+11/9 温泉宿泊+11/10 Fermentators Festival チケットセット

■11/9 Fermentators Reception(レセプションパーティー)ご招待
11/9にFermentators Festival メイン会場にて開催されるレセプションパーティーにご招待いたします。
■11/10 Fermentators Festival(発酵人感謝祭)チケット1枚
■11/9 湯の宿元湯くらぶ1名宿泊(和室朝食&送迎付き)
 ※2-3名でのご宿泊をご希望の場合はご連絡ください
■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
0人
在庫数
8
発送完了予定月
2018年11月

6,000


【11/3-4に参加希望の方へ】World Fermentators Summit 1day チケット

【11/3-4に参加希望の方へ】World Fermentators Summit 1day チケット

■11/3-4 World Fermentators Summit(世界発酵人会議)1dayチケット1枚
*11/3または4で1日お選びいただけます
■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


【参加できない方へ】気軽に応援コース

【参加できない方へ】気軽に応援コース

■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
56人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

100,000


Fermentators Dinner / 発酵人晩餐会フリーパスチケット

Fermentators Dinner / 発酵人晩餐会フリーパスチケット

■Fermentators Dinner / 発酵人晩餐会フリーパスチケット1枚

※10/17リターン追加

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

200,000


Fermentators Week全日程フリーパスチケット

Fermentators Week全日程フリーパスチケット

■Fermentators Week全日程フリーパスチケット1枚

※10/17リターン追加

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

200,000


【参加できない方へ】発酵人を巡る旅

【参加できない方へ】発酵人を巡る旅

■京野または本村が発酵人を巡る旅をコーディネート、ご案内します

※10/17リターン追加

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

200,000


Fermentators Week ブロンズスポンサー

Fermentators Week ブロンズスポンサー

■イベントの広告物にスポンサーとしてお名前掲載
■イベントWEBサイトにスポンサーとしてお名前掲載
■イベントご招待(詳細は個別にご相談させていただきます)

※10/23リターン追加

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

500,000


Fermentators Week シルバースポンサー

Fermentators Week シルバースポンサー

■イベントの広告物にスポンサーとしてお名前掲載
■イベントWEBサイトにスポンサーとしてお名前掲載
■イベントご招待(詳細は個別にご相談させていただきます)

※10/23リターン追加

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

1,000,000


Fermentators Week ゴールドスポンサー

Fermentators Week ゴールドスポンサー

■イベントの広告物にスポンサーとしてお名前掲載
■イベントWEBサイトにスポンサーとしてお名前掲載
■イベントご招待(詳細は個別にご相談させていただきます)

※10/23リターン追加

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

30,000


【11/10-11に2名1泊2日でお越しの方へ】Fermentators Festival チケット+ホテル宿泊セット

【11/10-11に2名1泊2日でお越しの方へ】Fermentators Festival チケット+ホテル宿泊セット

■11/10-11 Fermentators Festival(発酵人感謝祭)チケット2枚
■11/10 湯沢ロイヤルホテル2名宿泊(ツイン朝食&送迎付き)
 ※11/11のご宿泊をご希望の場合はご連絡ください

■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
2人
在庫数
3
発送完了予定月
2018年11月

30,000


【出店したい方へ】11/10-11 Fermentators Festival ブース出店コース

【出店したい方へ】11/10-11 Fermentators Festival ブース出店コース

■11/10-11 Fermentators Festival メイン会場でのブース出店
*発酵食品や発酵調味料を使用するなど、「発酵醸造」に関連する商品であれば販売も可能です。
■Fermentators Festivalチケット2枚
■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

50,000


【出店したい方へ】11/10-11 Fermentators Festival ブース出店+11/9レセプションパーティーご招待セット

【出店したい方へ】11/10-11 Fermentators Festival ブース出店+11/9レセプションパーティーご招待セット

■11/10-11 Fermentators Festival メイン会場でのブース出店
発酵食品や発酵調味料を使用するなど、「発酵醸造」に関連する商品であれば販売も可能です。
■Fermentators Festivalチケット2枚
■レセプションパーティー2名様ご招待
11/9にFermentators Festival メイン会場にて開催されるレセプションパーティーにご招待いたします。
■記録物にお名前掲載(希望者のみ)
■お礼のメール

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/fermentators/announcements/88668?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る