【第2弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境下の猫を減らすために

【第2弾】阿波の猫たちを救う。過酷な環境下の猫を減らすために

支援総額

2,534,000

目標金額 1,500,000円

支援者
228人
募集終了日
2020年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/awaneko-ouen2?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月03日 12:36

第6弾プロジェクト【40%到達!】TNR現場のその後ご報告

こんにちは✋

あわねこ保育園事務局です

 

この挑戦が開始してから19日目

ここまでに1,299,000円、目標額の43%のご支援をいただいております。

 

継続して様々な形でご支援くださっている方

里親さん、シェルターにお越しくださった方

知り合いから聞いて、と仰って下さる方

 

励みとなる応援コメントの数々 どうもありがとうございます!!

 

6月3日までの挑戦

ここから、より多くの方に、活動について知っていただくことがカギとなります。

どうかお知り合いにシェルターの存在と今回の挑戦を

広めていただけますと大変嬉しく存じます。

 

猫達の置かれている厳しい環境

私達ができること

 

皆様のご支援により、活動を継続できています。

 

力を抜かず頑張りますので

どうか応援いただけますようよろしくお願いいたします。

 

 

☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆

 

少し間があいてしまいましたが

ここ数日のご報告です。

 

日曜日祝日は動物病院もお休みのところが多いので

TNR搬送のペースは落ちますが

既存、新規含めたご相談に対応中です。

 

① 4/19のご相談の件について正式なご依頼 

 

飼い猫8頭、全て未手術で先日子猫が3匹産まれたというご相談です。

 

さらに詳しく話をお聞きすると

出産した2頭は敷地内の納屋や別場所での出産

 

ご自宅にメンバーが赴いたところ、やはり完全室内飼いではなく

白猫ちゃんは汚れており

置かれている飲み水は継ぎ足しされているそうで汚い💧

 

駆虫薬をつけたり、飲み水のことなど指導もしつつ

手術搬送の計画を立てます。

 

image.png

 

ご家族は免許を返納されていたり、運転をできなかったりで

病院搬送のご協力はのぞめません。

これも、多頭飼育崩壊(含予備軍)のご相談ではよくあること。

 

妊娠可能性のあるメスや育児中の母猫がいます。

捕獲やリターンには一層の注意が必要です。

 

 

②シェルターOPEN直後の多頭崩壊ご相談 その後

 

image.png

こちらはシェルター内の「STAFF ONLY」の隔離室

 

子猫の多い時期なので、保健室も一時的な隔離室に

ミルクボラさん、預りボラさんのお宅も満杯

お引越し前の旧事務局も隔離室になっています💧

 

隔離期間を経て、ウィルスチェックやワクチン接種が済みましたら

シェルターや協力店舗でデビューしますが

人馴れが難しそうな子は、元の場所に戻すことも検討します。

 

もちろんその場合は定期的に現場に通い、お世話の指導もします。

 

 

③ 団地の猫のTNR継続

当初聞いていた頭数より明らかに多そうで

捕獲器を設置したら予定頭数より多く入ってしまうような現場です

 

疥癬の症状がひどく、リターン前に治療が必要な猫を2頭

一時隔離保護しています。

 

経過観察に通院したところ

1頭は眼振があり、ステロイド投薬。今後も経過観察

もう1頭は片目は角膜穿孔で失明している様子

もう片目も今後の進行によっては、、、とのこと

 

image.png

 

外の暮らしは厳しく、健康状態に様々な影響が出ます

 

多頭飼育崩壊現場も衛生状態、栄養状態に問題があることが多く

同様です。

 

シェルターでは園児のいるお部屋は体調管理のため

エアコン設定をマメに変更し、湿度チェックもします。

フードや医療も、コストカットとのバランスを取りつつ

できるだけのことを、と模索します。

 

それでも外で生まれた子、外生活が長い子は

慢性の鼻炎や目やにがずっと続いたり

基礎の健康レベルが低いです。

 

感染症や交通事故といった危険だけではありません。

外の環境は本当に過酷です。

室内で育つ子よりも体には負荷がかかり、推定年齢も異なってきます。

 

全頭を室内飼育できればよいのですがそれは不可能な現実。

猫の繁殖力のすさまじさ。

苦しい生活を強いられる猫を減らすために

TNR活動の継続と強化は絶対に必要です。

 

 

☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆ ~~ ☆

 

現在挑戦中のプロジェクトの最新ご報告

シェルターの内部のご紹介と最近の園児の近況です。

https://readyfor.jp/projects/awaneko_ouen6/announcements/322504

 

 

 

園長ブログの最新記事は乳飲み子(一部)の近況報告です。

https://ameblo.jp/awaneko-hoikuen/

 

リターン

10,000


あわねこお助けセット【梅】

あわねこお助けセット【梅】

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■オリジナルミニトートバッグ

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

30,000


あわねこお助けセット【竹】

あわねこお助けセット【竹】

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■あわねこ保育園のオリジナルロゴステッカー
■オリジナルミニトートバッグ

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

50,000


あわねこお助けセット【松】

あわねこお助けセット【松】

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。
■あわねこ保育園オリジナルロゴステッカー
■園長デザイン「猫算」トートバッグ

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


お気軽支援コース

お気軽支援コース

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。

支援者
116人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


【リターン不要】あわねこ全力応援コース(10,000円)

【リターン不要】あわねこ全力応援コース(10,000円)

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。

支援者
76人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

30,000


【リターン不要】あわねこ全力応援コース(30,000円)

【リターン不要】あわねこ全力応援コース(30,000円)

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

50,000


【リターン不要】あわねこ全力応援コース(50,000円)

【リターン不要】あわねこ全力応援コース(50,000円)

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

100,000


【リターン不要】あわねこ全力応援コース(100,000円)

【リターン不要】あわねこ全力応援コース(100,000円)

■皆様からいただいたご支援で行った活動の報告をいたします。
■保護猫ポストカードに感謝の気持ちを添えてお送りします。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/awaneko-ouen2/announcements/322619?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る