タンザニアの僻地に新病院を開院し、5万人の命を守りたい!

タンザニアの僻地に新病院を開院し、5万人の命を守りたい!

支援総額

12,759,000

目標金額 10,000,000円

支援者
650人
募集終了日
2019年11月11日

    https://readyfor.jp/projects/aozora2?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月10日 17:56

支援状況の進捗と活動終了のお知らせ

皆さま、ご無沙汰しております。

認定NPO法人あおぞらです。

 

クウェディボマ保健センターの状況についてご報告させていただきます。

 

先日、ワールド・ビジョン・ジャパンの方々と認定NPO法人あおぞらで報告会を行いました。

 

 

クウェディボマ保健センターはクウェディボマ地区の6村や近隣地区の人口約75,000人を対象に建設をスタートしました。

 

現在スタッフは、医師、看護師等を含め22人。

母子保健棟と産科等に分かれ、母子保健棟は外来サービスとしてマラリアの血液検査、栄養不良児のケア、駆虫剤の提供、産前産後検診、母子感染症予防のカウンセリング、家族計画のカウンセリング、母子の予防接種、抜糸、小手術、ギプスの除去、傷の消毒。

産科棟では24時間体制で通常分娩介助サービス、出産後の基礎的産後ケア(入院含む、基礎的な新生児ケアを行っています。

利用者は月平均で450人以上に上り、 250人の子どもにサービスを提供しています。

分娩件数に関しては、2021年7月~2022年7月の一年間で合計695件。後半は月平均で61件と徐々に利用者数が増えております。

また、4回以上の産前検診を受けた妊婦の人数も年間243件。後半は月平均24回と、こちらも利用者数が増えています。※4回未満は含まれていない (週数が満たないため受診していない妊婦含む

産後検診を受けた産婦の人数に関しましては633件と、全員とはいきませんでしたがほとんどの方が来院されています。

 

提供されている備品についてですが、36の備品のうち、29の備品が 保健省基準通り使用されております。 ヘモグロビンメーターや血糖値測定器など、試験紙を用いる備品は、MSD(医療品調達局)の 試験紙の供給不足や遅れによって使用できない時期もあり、保健センターは対応策を検討しています。

 検査棟や手術棟で使用予定の備品(電動式遠心 分離機、蒸留水器、血液検査装置、生化学自動分 析装置)は、両棟の建設が完成していないため、 未使用となっています。

 

今年7月には、政府から追加資金、約1,800万円が保健センターに供与されました。

この費用を外来棟・手術棟の完成、一般病棟と検査室の建設に充てる予定です。

一部はすでに建設を開始しており、これらの施設が完成すれば、保健省基準を満たす完全な保健センターとして必要な施設11棟のうち、6棟が完成することになり、主要な保健サービスを提供することが可能になる予定です。(残り5棟は、事務 室、入院病棟、洗濯室、霊安室、スタッフハウス)。

 

このプロジェクトは、あおぞらとしてもかなり大きなもので、2019年夏にクラウドファンディングがスタートし、募集終了の11月11日までに、6507名の方から1200万円を超えるご支援をいただきました。

同時に、クウェディボマ保健センターが建設されましたが、これからというときに新型コロナウイルスの世界的感染拡大が始まりました。

当初計画していたことが、大きく狂いだしました。

もちろんコロナ過の影響もありますが、国際情勢の悪化も一つの理由として、当初予定していた第2フェーズの支援は、あおぞらとしては断念せざるをえない状況となりました。

 

応援いただいている方々には大変申し訳なく思っております。

あおぞらの5年間の活動のなかでも一番大きなプロジェクトだっただけに、我々としてもここで支援を終えるのは無念でなりません。

 

それでもここまで来れたこと、そして支援者の皆様への活動をお待ちいただけたこと、誠に感謝しております。

 

今後は、タンザニア政府にバトンを託し、支援を継続します。

あおぞらとして、このプロジェクトの進捗をお知らせするのはこれが最後になります。

改めて、このプロジェクトにご支援いただいた皆様、ご協力いただいたワールド・ビジョン・ジャパンの皆様、すべての方に感謝申し上げます。

 

本当にありがとうございました。

 

今後とも認定NPO法人あおぞらの応援をよろしくお願いいたします。

 

認定NPO法人あおぞら一同

 

 

リターン

500


感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:11月6日)

感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:11月6日)

〇お礼のメール

よりたくさんの方とプロジェクトを作っていきたいと思い、新しくワンコインでご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りさせていただきます。

支援者
50人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


開院式の写真付き報告書をお届けします!

開院式の写真付き報告書をお届けします!

〇開院式の写真付き活動報告書
(PDF)

クウェディボマ開院式および開院後の様子を、写真つきでメールにてご報告させていただきます。

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
230人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

8,000


あおぞらメンバーが行うプロジェクト報告会へご招待します!

あおぞらメンバーが行うプロジェクト報告会へご招待します!

〇プロジェクト報告会へのご招待

2020年2〜4月にかけて、東京と関西での報告会を予定しています。

あおぞらメンバーが、今回のプロジェクトの経緯や想い、現地の開院式の様子や感じたことなどをお伝えする報告会へご招待します。
※報告会の詳細については、2019年11月中にメールにてご案内いたします。

■開院式の写真付き活動報告書
(PDF)

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
107人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

15,000


感謝の気持ちを込めて、ホームページにお名前を記載させていただきます!

感謝の気持ちを込めて、ホームページにお名前を記載させていただきます!

〇あおぞらホームページにお名前記載

NPO法人あおぞらのホームページ内のタンザニア新病院支援プロジェクトのページに、感謝をこめてお名前を掲載させていただきます。

■開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
■プロジェクト報告会へのご招待
※報告会の詳細については、2019年11月中にメールにてご案内いたします。

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
106人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

30,000


新病院にお名前入りのプレートを設置させていただきます!

新病院にお名前入りのプレートを設置させていただきます!

〇新病院の設置プレートにお名前(個人名限定)を記載
新病院開院式の際に、本プロジェクトにご支援いただいた方一人ひとりお名前を記載したプレートを設置させていただきます。後日、記載したプレートの写真を個別にお送りいたします。

■︎︎開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
■プロジェクト報告会へのご招待
※報告会の詳細については、2019年11月中にメールにてご案内いたします。
■NPOあおぞらホームページにお名前記載

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
129人
在庫数
51
発送完了予定月
2020年3月

50,000


現地からのビデオレター、開院式の様子をお送りします!

現地からのビデオレター、開院式の様子をお送りします!

〇現地からのビデオレター
開院式にお越しいただけない方にもプロジェクト達成を感じていただけるよう、新病院開院式の様子や活動風景、タンザニアの日常風景を動画で撮影し、お送りさせていただきます。動画の最後にも感謝を込めて、お名前を掲載させていただきます。
※動画容量が大きくなることが予想されるため、web上にアップし限定URLをお伝えする予定です。

■︎︎開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
■プロジェクト報告会へのご招待
※報告会の詳細については、2019年11月中にメールにてご案内いたします。
■NPOあおぞらホームページにお名前記載
■新病院の設置プレートにお名前を記載

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
24人
在庫数
24
発送完了予定月
2020年3月

100,000


現地からのメッセージ入り感謝状をお送りします!

現地からのメッセージ入り感謝状をお送りします!

〇現地からのメッセージ入り感謝状

プロジェクトをご支援していただいたお礼に、現地からのメッセージ入り感謝状をお送りします。現地からの『ありがとう』を記念に残る形でお届けします。

■︎︎開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
■プロジェクト報告会へのご招待
※報告会の詳細については、2019年11月中にメールにてご案内いたします。
■NPOあおぞらホームページにお名前記載
■新病院の設置プレートにお名前を記載
■現地からのビデオレター

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
12人
在庫数
18
発送完了予定月
2020年3月

250,000


あなたのもとへ、葉田甲太とあおぞらメンバーが直接ご報告へ伺います!

あなたのもとへ、葉田甲太とあおぞらメンバーが直接ご報告へ伺います!

〇あなたのもとへ、葉田甲太とあおぞらメンバーが直接ご報告へ伺います
開院式終了後、あおぞらメンバーがあなたのもとへ伺い、直接プロジェクトについてご報告させていただきます。あおぞら設立から本プロジェクトに至る経緯や、プロジェクトを通して感じたこと、開院後の様子を直接ご報告に伺わさせていただきます。
※2020年内に実施予定です。また大変恐縮ですが、交通費については別途ご負担をお願いいたします。

■︎︎開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
■プロジェクト報告会へのご招待
※報告会の詳細については、2019年11月中にメールにてご案内いたします。
■NPOあおぞらホームページにお名前記載
■新病院の設置プレートにお名前を記載
■現地からのビデオレター
■現地からのメッセージ入り感謝状


□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※「リターン不要」はいずれの金額でも選択していただけます。クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
3人
在庫数
17
発送完了予定月
2020年3月

250,000


映画『僕たちは世界を変えることができない。』のモデル地へご招待します!

映画『僕たちは世界を変えることができない。』のモデル地へご招待します!

〇カンボジア事業地にご招待
向井理さん主演で映画化された、あおぞら理事長葉田甲太著の『僕たちは世界を変えることがで きない。』の舞台であるカンボジアのグラフィス小学校と2017年に建設したサンブール保健センターへご案内いたします。あおぞらメンバーと共に、 あおぞらの原点を覗きに行きましょう。
※カンボジアのご案内や、直接のご報告は2020年内に実施予定です。また大変恐縮ですが、交通費、現地渡航にあたっての費用については別途ご負担をお願いいたします。

■︎︎開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
■プロジェクト報告会へのご招待
※報告会の詳細は、2019年11月中にメールでご案内いたします。
■NPOあおぞらホームページにお名前記載
■新病院の設置プレートにお名前を記載
■現地からのビデオレター
■現地からのメッセージ入り感謝状

■あなたのもとへ、葉田甲太とあおぞらメンバーが直接ご報告へ伺います

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
1
発送完了予定月
2020年3月

500,000


新病院にお名前(法人名・団体名可)を記載した個別のプレートを設置します!

新病院にお名前(法人名・団体名可)を記載した個別のプレートを設置します!

〇新病院にお名前(法人名・団体名可)の入った個別のプレートを設置します

■開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
■現地からのビデオレター
■あなたのもとへ、葉田甲太とあおぞらメンバーが直接ご報告へ伺います

お名前(法人名・団体名可)の入ったプレートを新病院に設置させていただきます。後日、記載したプレートの写真とともに、葉田とあおぞらメンバーがあなたのもとへ伺い、直接プロジェクトについてご報告させていただきます。あおぞら設立から本プロジェクトに至る経緯や、プロジェクトを通して感じたこと、開院後の様子をを直接ご報告に伺わさせていただきます。
※2020年内に実施予定です。また大変恐縮ですが、交通費については別途ご負担をお願いいたします。

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2020年3月

1,000,000


タンザニアの僻地に病院を開院して、五万人の命を守りたい!

タンザニアの僻地に病院を開院して、五万人の命を守りたい!

■開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
■現地からのビデオレター
■新病院にお名前(法人名・団体名可)の入ったプレートを設置します
■あなたのもとへ、葉田甲太とあおぞらメンバーが直接ご報告へ伺います
私たちの想いを最大限の形で受け止めてくださった皆さまに、本プロジェクトへの想いや開院式での様子を全力でお伝えさせていただきます。是非プロジェクト達成を一緒に味合わせてください。
※2020年内に実施予定です。また大変恐縮ですが、交通費については別途ご負担をお願いいたします。

□■リターンが不要な方は選択項目で「リターン不要」をご選択ください■□
※クラウドファンディングの手数料を差し引いた資金をプロジェクト実行費用に充てさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2020年3月

500,000


タンザニア新病院開院式への招待券!

タンザニア新病院開院式への招待券!

〇本プロジェクトの新病院開院式へご招待します
あおぞらスタッフと共に現地に同行し、現地の様子を直に見て、感じていただきたいと思います。開院式にも出席していただき、プロジェクトの達成を現地で一緒に味わっていただきます。

※事前に開院式の日程やワクチン接種についてのご説明がございますので、ご寄付いただく前に info@npoaozora.org  までご連絡ください。

直接のご報告は2020年内に実施予定です。また大変恐縮ですが、交通費、現地渡航にあたっての費用については別途ご負担をお願いいたします。

■︎︎開院式の写真付き活動報告書
(PDF)
■プロジェクト報告会へのご招待
※報告会の詳細については、2019年11月中にメールにてご案内いたします。
■NPOあおぞらホームページにお名前記載
■新病院の設置プレートにお名前を記載
■現地からのビデオレター
■現地からのメッセージ入り感謝状

■あなたのもとへ、葉田甲太とあおぞらメンバーが直接ご報告へ伺います

支援者
2人
在庫数
完売
発送完了予定月
2020年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/aozora2/announcements/240541?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る