日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を

日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を 2枚目
日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を
日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を 2枚目
日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を
日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を
日本の生食文化を守りたい|新アニサキス撃退法の社会実装へご支援を 2枚目

寄付総額

14,125,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
1,397人
募集終了日
2023年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/anisakis-kill?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月28日 18:00

第二目標達成のお礼と、第三目標挑戦について

 

引き続きの心強い応援と温かいご寄付を誠にありがとうございます。浪平です。

 

第一目標達成後も大変多くの皆様から熱い応援及び期待の声をいただき、第二目標である1,000万円を達成することができました。心より御礼申し上げます。皆様からいただきましたご支援により、本技術による殺虫対象をアニサキス以外の魚介類寄生虫へ拡大する研究を前に進めることができます。

 

そして、この度第三目標としております1,600万円へ挑戦させていただくことにいたしました。第三目標が達成されることで、本技術の適用範囲を魚介類寄生虫へ留まらせず、馬刺しやジビエの寄生虫まで拡大するための研究を進めることができます。

 

 

安心な生の魚介類提供を目指す第二目標までに対して、第三目標はさくら(馬肉)やもみじ(鹿肉)、ぼたん(猪肉)といったジビエへと対象食品を拡大させます。

皆様がご存知のように、熊本は馬肉生産量が日本一であり、一番の名物は「馬刺し」です。

2021年にパルス電流殺虫技術に関するプレスリリースをした直後、熊本の馬刺し生産者が来学され「2011年以降、全ての馬刺しは住肉胞子虫という寄生虫を殺虫するために冷凍処理をしているが、生産者としてはやはり生の馬刺しを消費者へ届けたい。」とおっしゃられました。

また、ジビエ料理を提供するレストランからは「生での提供が可能となれば、料理の幅が格段に広がる。」といった声も寄せられました。

これら食を生業とされる方々の「おいしいものを食べてほしい。」という気持ち、それを実現できる可能性も持った技術がここにある、ならば取り組むべきではないか、そういった思いから第三目標をジビエへの展開と決めました。

 

ここまで1,000名を超える皆様からご支援いただき、本技術がいかに社会に求められているかを実感し、社会実装への想いを更に強くしております。本技術がより多くの方々にとって有益なものとなるよう、引き続きの応援とご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

牛肉Low2.jpg牛肉+アニサキスLow.jpg

馬肉と住肉胞子中ではなく、牛肉とアニサキスではございますが、ジビエ肉へのパルスパワーの適用性について予備検討し、アジ同様に牛肉中のアニサキスを殺虫できることを確認しております。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 3,000円

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)


※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。

寄付者
782人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 10,000円

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載

※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。

寄付者
477人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

【研究室の見学付き】応援コース | 10,000円

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会兼研究室見学ツアーへのご招待(オフラインでの参加)
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載

※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。
※講演会当日の会場までの交通費・宿泊費は寄附者様のご負担となり、ご自身で手配いただきます。ご了承くださいませ。

寄付者
47人
在庫数
予定数終了
発送完了予定月
2024年6月

30,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 30,000円

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載

※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。

寄付者
45人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

50,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 50,000円

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載

※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。

寄付者
27人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

100,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 100,000円

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載

※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。

寄付者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

300,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 300,000円

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載

※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

500,000+システム利用料


alt

全力応援コース | 500,000円

・寄付金領収書
・お礼のメッセージ
・講演会のオンライン視聴ご招待
・掲載学術論文誌(PDFデータをメールにて送付いたします)
・HPでのお名前掲載

※寄付金領収書の日付はREADYFORから熊本大学に入金のある2024年2月9日(金)となります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
※講演会の詳細についてはプロジェクト終了後2024年1月中にご連絡いたします。

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/anisakis-kill/announcements/297973?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る