このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

一人でも多くの難民に~日本での生活を支えるために継続的な支援を

一人でも多くの難民に~日本での生活を支えるために継続的な支援を
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

16
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/aar_refugees_jp?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月03日 10:08

わきあいあいと アフガニスタンの手芸教室 小山で実施

6月25日(日)、栃木県小山市市民活動センター「おやま~る」で、アフガニスタン難民女性支援のための「アフガニスタンの手芸体験教室」を開催しました。

 

アフガン女性の講師(中央・黒い服)を囲んで行われた編み物体験

 

小山市に住む方々11人が参加して、アフガン女性の講師2人を囲み、わきあいあいと刺繍と編み物を楽しみました。編み物では小さなお花を、刺繍では伝統の白い布に白い糸を刺す作品に挑戦。講師のおふたりは「くさり(編み)、みっつ」「ダイジョウブ、ダイジョウブ」などと、学習中の日本語を一生懸命使いながら指導してくれました。

 

身を乗り出して、講師(手前・右)が刺繍する手元をのぞき込む参加者らの写真

身を乗り出して、講師(手前・右)が刺繍する手元をのぞき込む参加者ら

 

体験後は、アフガニスタンのドライフルーツ(あんず、マルベリー)やナッツ、サフランのお茶で、楽しいひと時を過ごしました。参加者からは「アフガニスタンの刺繍や編み物が本当に素敵でびっくり」「アフガンについて知らないことだらけだった」などの感想が聞かれました。

 

体験教室は、難民のみなさんと地域のみなさんの交流、外で働くことが制限されてきたアフガン難民女性に「働くこと」を経験していただくことなどを目的に開催いたしました。

 

7月30日(日)午後2時から4時、千葉・幕張勤労市民プラザでも開催します。参加費は一人2000円(アフガニスタンの伝統に配慮して、女性のみとなります。男性のみなさん、申し訳ございません)、お申し込みは 氏名、住所、電話番号を明記のうえemsupport★aarjapan.gr.jpからお願いします。
(宛先はメールアドレスの★を@にご変更の上、お申し込みください)

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月1,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

2,000円 / 月

毎月

alt

毎月2,000円応援コース

・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月3,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月5,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月10,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

30,000円 / 月

毎月

alt

毎月30,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

50,000円 / 月

毎月

alt

毎月50,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

100,000円 / 月

毎月

alt

毎月100,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/aar_refugees_jp/announcements/274912?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る