このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

一人でも多くの難民に~日本での生活を支えるために継続的な支援を

一人でも多くの難民に~日本での生活を支えるために継続的な支援を
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

16
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/aar_refugees_jp?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月18日 17:13

櫻井日記⑨

すっかりご無沙汰しております。来日避難民・難民支援担当の櫻井です。みなさん、お元気でいらっしゃいましたか。1月末に生活相談プログラムが開始してから、私はずっと右往左往と試行錯誤の日々でした。なかなか皆さんへのご報告ができず、申し訳なく思っています。

 

当初は、AARのサイト内に用意した「生活相談フォーム」からの相談を予想していましたが、思った以上に電話やメールで連絡をしてこられる方が多く、中にはいきなり事務所に来られる方もいて、1日1日があっという間に過ぎていきます。個々の相談内容はまさに千差万別で難民・避難民というよりも外国人よろず相談の様。ですが、アフガニスタン難民の女性の方のインタビューにもあったように、やはり日本語、就職、就学が大きな問題になっています。

 

私は最近、「職業紹介責任者」の講習を受けました。これは、有料か無料かを問わず、厚生労働省から職業紹介を行う許可を取るために必要な講習です。講習は1日。労働法など関連法規や事業運営などをぎゅっと詰め込み、最後に確認テストが実施されます。確認テストを通過しないと、同責任者とみなされません。テストは久々なので、かなりドキドキしましたが、なんとか合格できました。

 

AARは今、民間の職業紹介所として東京都労働局に申請するための準備をしています。今後必要な書類を整え、順調に受理されれば2~3か月程度で許可が下りる予定です。講習では「書類が1回で受理されるような事業所はほとんどなく、労働局側と調整しながら進めて行く方がよい」とのアドバイスをもらいました。AARには国内の企業から「難民を雇用したい」などのお問合せを時々いただきます。できるだけ早く許可を取り、求人(企業等)側と求職(難民・避難民)側とをマッチングして、就労支援に結び付けていきたいと思っています。

 

個人情報もあり、支援内容のご報告するのはなかなか難しい面もあります。でもできるだけ難民のみなさんの今を、お伝えしていきたいと思っています。
今後とも、どうかご支援をよろしくお願いいたします。

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月1,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

2,000円 / 月

毎月

alt

毎月2,000円応援コース

・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月3,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月5,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月10,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

30,000円 / 月

毎月

alt

毎月30,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

50,000円 / 月

毎月

alt

毎月50,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

100,000円 / 月

毎月

alt

毎月100,000円応援コース

・感謝のメッセージをお送りします。
・会報(季刊誌・年4回発行)と年次報告書(年1回)をお届けします(希望者のみ)当会の活動を詳しくご覧いただけます。
・メールマガジンをお届けします(希望者のみ)当会の活動やイベント情報などをお届けします。
・寄付金受領証明証(領収書)をお送りします(希望者のみ。1月に前年分をまとめて送付します)

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/aar_refugees_jp/announcements/263302?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る