このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

3
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/Bremen_SYOGI?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月12日 22:09

コロナが明けてやっと実行委員会を開けました。

元々宮城教育大学の将棋部のOB・OGの会があってその中で生まれた企画でした。         みんな学校の先生になりましたが、将棋が好きという気持ちだけでつながってきたのです。しかし大学を卒業してから皆さん40年もたってしまったので皆さん満身創痍です(笑)  

 

今年も、脳梗塞・心筋梗塞・種々のガンをくぐり抜けて生き延びで実行委員として集まってくれました。テーブルの上には食事がありますが、ちゃんと内容については話し合いました。         受験を控えた中学校3年生の参加を認めるかどうか?チェスクロックの使用法、練習会の対戦のさせ方などなど、結構話すことはたくさんあります。

 

まあ、おじいちゃんおばあちゃん達になってしまったメンバーですが、それでもこうやって話し合えるのは幸せです。

 

東京から応援に来てくれる方もいて、地元でできなければ全世界から応援をいただきましょう!

 

来年度は「助成金」がなくなる予定です。さあ、どこかスポンサーしてくださる企業はないでしょうか?石巻市内10000名以上の小中学生にチラシ配布できますよ!

 

いつ見温かいお見守りありがとうございます。

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/Bremen_SYOGI/announcements/281439?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る