このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

3
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/Bremen_SYOGI?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月20日 09:14

第10回石巻地区こども将棋大会ポスターが出来上がりました。

 毎年、この時期は将棋大会のクラウドファンディングに応募しているのですが、今年は放課後こどもクラブBremenの大きな進路の分かれ道が目前に迫っていまして、クラウドファンディングにたどり着くことができません。

 と言うのは、石巻市では公的な学童保育所を民間に委託することが決まっていまして、入札や選定プロポーザル対応等で日々追われている状態なのです。

(画像は石巻市の中瀬にある文化財・ハリストス教会)

 お願いしたいのはやまやまなのですが、今回は、震災から10年以上が経過したこともあり、地元の方々にもご協力頂きながら進めていきたいと思っています。

 来年1月で10年目。

 震災直後は、正月が来ても、仮設住宅でなんの楽しみもなく仮設住宅で横たわってゲームしかすることがなかった子どもたちでした。

 お陰様で今では、市内各所で子どもたちが楽しめるイベントも増えてきました。

 毎年、クラウドファンディングを楽しみにして下さる皆様には申し訳ありませんが、今回はクラウドファンディングは見送ります。

 しかし、将棋大会は今年度、来年1月7日には実施予定で進んでいます。

 今年も、子どもたちに楽しんでもらえるように、実行委員会一同、12回大会まであと3年!頑張りたいと思っています。お見守りのほど、どうぞよろしくお願い致します。

 

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/Bremen_SYOGI/announcements/237327?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る