能登の文化を、次の世代へ。令和6年〈能登半島地震 復興緊急支援〉
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は6月24日(月)午後11:00までです。

寄付総額

1,124,000

目標金額 10,000,000円

11%
寄付者
65人
残り
21日

応援コメント
高尾 朱子
高尾 朱子8時間前頑張ってください! 私は、西陣の織屋経営者です。 他人事と思えず、微力ではありますが、ご協力申し上げました。 皆様のお力を信じております頑張ってください! 私は、西陣の織屋経営者です。 他人事と思えず、微力ではありますが、ご協力申し上げました。 皆様のお力を信…
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取ります(All in 方式)。原則、寄付のキャンセルはできません。寄付募集は6月24日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/90noto?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月16日 19:29

「文化財サポーターズ」発足の記者発表を行いました

このたびのプロジェクト「文化財サポーターズ」の発足にあたり、京都の文化庁庁舎にて記者発表を行いました。


文化財サポーターズは、「文化財との新しいつながりを持つきっかけとしての寄付」というコンセプトのもとスタートした、寄付促進の仕組みです。官民の協力により、社会全体で文化財を支えていくための仕組みづくりを目指しています。 

 

左から、都倉氏(文化庁長官)、澤氏(公益財団法人文化財保護・芸術研究助成財団)、米良氏(READYFOR株式会社)、近山氏(PROJECT_Vega)

 

プロジェクト立ち上げのきっかけは、2022年、持続可能な文化財の保存・活用の方策を検討した文化審議会答申でした。地域の文化財は、担い手の高齢化や過疎化で修理費用を賄うのが難しいケースが増えており、未来に伝えていくためには、社会全体で支援する仕組みが必要になってきています。

 

その第一弾として、今回、能登地震で被災した文化財の修復費用をクラウドファンディングで集める取組を進めることとなりました。今後もこうした形にとどまらず、さまざまな官民共創プロジェクトを展開予定です。

 

プログラム発足の経緯を語る都倉長官

 

まずは第一弾の着実な実施に向けて、引き続きのご支援・応援をどうぞよろしくお願いいたします。

 

▼ご支援はこちらから

 

ギフト

10,000+システム利用料


【一押し】10,000円

【一押し】10,000円

・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


alt

3,000円

・寄付領収証
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。

寄付者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


alt

5,000円

・寄付領収証
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。

寄付者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

30,000+システム利用料


alt

30,000円

・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


alt

50,000円

・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


alt

100,000円

・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

200,000+システム利用料


alt

【松井秀喜直筆サイン色紙】コース

・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜直筆サイン色紙
・寄付領収証
・応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※本コースはクレジットカードでのご決済ができません。銀行振り込みにてご寄付をお願いいたします。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2024年12月

300,000+システム利用料


alt

300,000円

・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

500,000+システム利用料


alt

500,000円

・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000,000+システム利用料


alt

1,000,000円

・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※複数個口でのご支援も歓迎です。
※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000,000+システム利用料


alt

【松井秀喜直筆サインボール】コース

・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜直筆サインボール
・寄付領収証
・応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※本コースはクレジットカードでのご決済ができません。銀行振り込みにてご寄付をお願いいたします。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2024年12月

10,000,000+システム利用料


alt

10,000,000円

・寄付領収証
・文化財サポーターズ応援団長・松井秀喜のサイン入り感謝状
・お礼のメール
・プロジェクト報告レポート(メールにて)

※本プロジェクトへのご寄付は、税制優遇対象となります。
※本コースはクレジットカードでのご決済ができません。銀行振り込みにてご寄付をお願いいたします。
※感謝状のサインは、直筆を印刷したものになります。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/90noto/announcements/324369?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る