このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!

博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

13
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/88281?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月07日 10:07

💦💺🎲寝耳に水もれ💦😡😱

 

 

昨日 玄関に入っていた

水道局の検針票💦💦💦

 

毎日 気をつけて節水して

ドラマなんか見て 主人公が

水道を流しながら 泣いてたりするシーンを見てても

主人公の心情そっちのけで

 

「水道止めろよ💦❗💦💢💦」

 

と思ってしまう

ビンボー症のワタシ💦💦💦

 

なのに

ビックリして目が飛び出る

金額が💦❗😱💦❗😱💦❗😱

 

 

すぐさま カスタマーセンターに

連絡したら

 

管理会社に連絡して

もし水もれ等が見つかって

修理の後 発行して貰った証明を

水道局に送って貰って

こちらの非ではなかった事が

わかったら 金額を調整してくれる。との事。

 

 

本当に この歳になるまで

ひとさまに 住む家をお借りして

 

と言う生き方をして来なかった私

には 始めての手続きばかりで💦

 

どうして良いかわからず

慌てる事ばかり💦💦💦

 

世間知らずなんだなあ💦💦

 

と 実感します💦💦💦

 

払わなくて済むように

祈っていて下さいね

💦🙏💦😱💦🙏💦😱💦🙏💦😱

 

水道代に一万円なんて💦💦💦💰

 

ビックリしたあ💦💦💦

コース

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/88281/announcements/290039?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る