このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!

博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

13
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/88281?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月13日 20:46

🤯ちぇっちぇっちぇっ💦😑😑

ごそごそしていたら

お母ちゃんが昔 良くしていた
ネックレスを発見❗❗💕🙌

早速 定期券を発行して貰えそうに通い倒す 高山質店さんに見て貰ったのですが💦💦💦

メッキですって💦💦😖😖😖

ちぇっちぇっちぇっ💦😑😑🤯

いくらかお母ちゃんが手伝ってくれるかな❓❓💕💕

って 淡い期待はしたのだけど💦

残念💦💦💦💦

高山さんちにお泊まりしている
お母ちゃんのくれた小さな指輪たちとかも なかなか流す事もできずにいて💦💦💦

決して裕福でのお買い物ではなく
一生懸命働いて働いて
誕生日にくれたり 機会があるごとにプレゼントしてくれた品々💕💕💕

昭和の人間は
今の若者たちのように
「もの」に関しても
それにまつわる「想い」を
決して切り離して考えられないので💦💦💦

「ハイ。もう要らない」
「ハイ。もう使わない」
「売り時は今🎶🎶🎶」

なんて できなくて💦💦💦

ひとつの指輪でも 私が喜ぶ顔を
ワクワクと想像しながら
目の前に持って来てくれた笑顔を

今になってさえ思い出します💕


全然物を処分しきらん❗💢❗💢

と 誰からも 叱られるけれども💦💦💦

なかなか「終活」「後始末」
が進みません💦💦💦


お店の方は
優しい方のフォローを頂いて
とりあえず 今日もクリアボタンが押せました💦💦💦🙌🙌🙌

いろいろあれども
とにかく 前に進みます💦💦🙌🙌🙌🤔🤔🤔

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ( ̄^ ̄)(*_*)( ̄ー ̄)

コース

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/88281/announcements/236385?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る