このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

42
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/86669?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月12日 16:02

子ねこの季節

こんにちは。

 

READY FORクラウドファンディング

マンスリーサポート(継続支援)にて

活動を支えてくださる皆様

誠にありがとうございます。

 

例年、この時季には

しっぽ村アダプションセンターでも

子ねこの保護受け入れに追われます。

 

(茶白のおチビ おあげくんはご家族様とトライアル開始できましたー)

 

比較的、容量の少ないスペースでの保護が可能な子ねこたち。

なんとか保護スペースを確保し

受け入れを行なってますが、

 

連日届く保護依頼に対応できるのは

1度のサイクルで15頭から20頭ほど。

 

本当に情けなく感じるほど少ない件数です

 

content_e7ebe43505de2c88a68600a14c2dc018eba8f47c.jpg

 

 

予防接種を済ませ、新しい家族の元へ送り出すことができて

ようやく次の子を受け入れすることができます。

 

 

 

 

 

雨に打たれるこの時季、

少し状態の悪いや

かなり状態の悪い子。

 

残念ながら、

命を繋ぐには

保護が間に合わなかった子たち。

 

待った無しの救いを必要としています

 

 

 

致命的なケガや病を負ってしまった子は、

屋外から直接 動物病院へ向かいます

 

 

産まれた瞬間から、過酷な環境で生きていかなければならない、不幸な命の多さに

今年もため息が出てますが、

 

 

私たちしっぽ村が取り組む

TNR活動の重要性が明らかになる時でもあります。

 

飼い主のいない外で暮らす猫の過剰な繁殖を抑制するための取組みも強化していかなければ。と思う時期が子ねこの季節。

まさに今です。

 

引き続き、一社)しっぽ村の活動を

応援いただけると嬉しいです。

継続的なご支援を賜わりますよう、

何卒、お願い申し上げます。

 

 

一般社団法人しっぽ村

深津

 

 

 

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/86669/announcements/270837?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る