このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

29
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/111983?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月08日 22:32

二十四節気 立冬、七十二候 山茶始開(つばきはじめてひらく)、冬到来です。

 皆様、ほにほにほでごさいます。

 

 季節は、立冬を迎えました。立冬初侯、七十二候 山茶始開(つばきはじめてひらく)です。

 

 ほにほにほ圃場は、立冬を迎える前に全て稲刈りを終えました。最後は、手刈りで、ハザ掛けをさせていただきました。

 

 今年の「半夏生米」の田植えは、田植えタイミングのデッドラインぎりぎりの遅い時期で検証してみました。

 

 ご存知の通り、猛暑により、一部穂に実が入らないように感じ、収穫に影響があるな、と途中思うようになりました。これは、半夏生の時期が、実質的には相当前倒しされ、半夏生突入の中での田植えに等しかったのではないか、という新たな検証になったと思いました。

 

 それでも、反あたり正規米、規格外米、種籾等含めて約6俵は確保できました。

 

 自然は、その時その時が正しく、それが時期の重要性でもあるのです。

 

 「半夏生米」の今年の味は、猛暑に負けず、美味しくなっています。これからお届けしますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

           ほにほにほ

 

 

 

コース

700円 / 月

毎月

[700円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう①

[700円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう①

○ご支援頂きましたら、感謝のお礼メールを送らせて頂きます。
○1ヶ月に1回活動報告をメールにて送らせて頂きます。
○4ヶ月に一度半夏生米コシヒカリ精米1.5kgを送らせて頂きます。(希望により玄米でも可能です)

1,000円 / 月

毎月

[1000円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう②

[1000円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう②

○ご支援頂きましたら、感謝のお礼メールを送らせて頂きます。
○1ヶ月に1回活動報告をメールにて送らせて頂きます。
○4ヶ月に一度半夏生米コシヒカリ精米3kgを送らせて頂きます。(希望により玄米でも可能です)

1,000円 / 月

毎月

[1000円とにかく応援したいコース] 半夏生米を理解したので、応援しよう①

[1000円とにかく応援したいコース] 半夏生米を理解したので、応援しよう①

○ご支援頂きましたら、感謝のお礼メールを送らせて頂きます。
○1ヶ月に1回活動報告をメールにて送らせて頂きます。
○1年に一度自然栽培の大切なコシヒカリの種籾、一穂を送らせて頂きます。

2,000円 / 月

毎月

[2000円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう③

[2000円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう③

○ご支援頂きましたら、感謝のメールを送らせて頂きます。
○1ヶ月に1回活動報告をメールにて送らせて頂きます。
○4ヶ月に一度半夏生米コシヒカリ精米6kgを送られて頂きます。(希望により玄米でも可能です)

2,000円 / 月

毎月

[2000円とにかく応援したいコース] 半夏生米を理解したので応援しよう②

[2000円とにかく応援したいコース] 半夏生米を理解したので応援しよう②

○ご支援頂きましたら、感謝のお礼メールを送らせて頂きます。
○1ヶ月に1回活動報告をメールにて送らせて頂きます。
○ 1年に一度自然栽培の大切なコシヒカリの種籾、一穂を送らせて頂きます。
○ほにほにほが栽培している畑圃場の作物を6ヶ月に一度送らせて頂きます。(作物内容はその時の作付けによります)

3,000円 / 月

毎月

[3000円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう④

[3000円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう④

○ご支援頂きましたら感謝のお礼メールを送らせて頂きます。
○1ヶ月に1回活動報告をメールにて送らせて頂きます。
○4ヶ月に一度半夏生米コシヒカリ精米10kgを送らせて頂きます。(希望により玄米でも可能です)

3,000円 / 月

毎月

[3000円とにかく応援したいコース] 半夏生米を理解したので応援しよう③

[3000円とにかく応援したいコース] 半夏生米を理解したので応援しよう③

○ご支援頂きましたら、感謝のお礼メールを送らせて頂きます。
○1ヶ月に1回活動報告をメールにて送らせて頂きます。
○ 1年に一度自然栽培の大切なコシヒカリの種籾一穂と幻のお米と言われる亀の尾の種籾一穂を送らせて頂きます。
○ほにほにほが栽培している畑圃場の作物を6ヶ月に一度送らせて頂きます。(作物内容はその時の作付けによります)

5,000円 / 月

毎月

[5000円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう⑤

[5000円コース] 半夏生米を食べて元気になり日本を救おう⑤

○ご支援頂きましたら、感謝のお礼メールを送らせて頂きます。
○1ヶ月に1回活動報告をメールにて送らせて頂きます。
○3ヶ月に一度半夏生米コシヒカリ玄米10kgと亀の尾玄米2kgを送らせて頂きます。(亀の尾玄米が用意できない場合は、それに代わるコシヒカリかササニシキにて対応させて頂きます)

10,000円 / 月

毎月

[10000円特別コース] 半夏生米を理解したので、応援しながら実際見て聞いてみて触れてみよう!

[10000円特別コース] 半夏生米を理解したので、応援しながら実際見て聞いてみて触れてみよう!

○ご支援頂きましたら、感謝のお礼メールを送らせて頂きます。
○1ヶ月に1回活動報告をメールにて送らせて頂きます。
○1年に2回半夏生米栽培を直接現地にて見て頂き、1日じっくり内容をお話しさせて頂きます。(日時等は、要相談)
○1年に一度特別な物を差し上げます。(内容については、その時にお伝えします)

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/111983/announcements/295203?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る