このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

23
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/108228?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月02日 14:25

奇跡の生還‼イナクル君‼まさかの譲渡失敗💦

お久しぶりです!

インスタグラムやYouTube、Tiktokなどでは以前から紹介していた、保護猫イナクル君!

 

奇跡の生還イナクルくん! - YouTube

 

 交通事故で亡くなってしまった猫がいるという通報から奇跡的な生還を果たしたイナクル君。事故の後遺症で左前脚が動かなくなってしまいましたが、最近では3本足での生活にも慣れてきてほかのどの猫よりも元気に、ふれあい広場の中を走り回っている様子が見られます!

 

奇跡の生還!イナクル君!#4 #保護猫 #元野良猫 #cat (youtube.com)

 

 そんなイナクル君、実は去年の8月ごろに譲渡にて家族に迎え入れたいと連絡をいただいており、慎重に面談を重ねつつ、譲渡する方向で話を進めていました。そして、私たちの民宿の都合と依頼主様の都合とをすり合わせ、年明けの1月中旬に譲渡を行うことを決定しました。

 

 譲渡先は私たちの活動している利尻島から約400㎞離れた札幌市、3泊4日片道約8時間の大移動です!イナクル君にストレスがないように慎重な運転で札幌市へと向かいましたが、つく頃にはイナクル君も来るまでの移動になれたのか、騒いでもしょうがないとあきらめたのか、リラックスした様子で休んでいました。

 

 私たちとしても、宗谷を超えてネットでの譲渡は初めてで少し怖い部分もありつつも、イナクル君の幸せが一番と考えながら譲渡を進めていました、譲渡を希望していた方と直接顔を合わせてお話しするまで不安な気持ちがぬぐえませんでしたが、札幌市へと到着し飼育環境を見せていただき、信頼してイナクル君を譲渡できると判断しました。

 

 ですが、結果としては譲渡後から三日後イナクル君を迎えに来てほしいとの連絡が来ました。人懐っこい性格のイナクル君、新生活でも多少警戒している様子はあったが譲渡後すぐに甘えるしぐさも見せていた様子ですが、問題となったのは深夜まで続く夜泣きでした。今まで周りにたくさんの猫がいる状況で過ごしていたため、夜になり飼い主さんが寝てしまうと一人で過ごすことにまだ慣れていなかったのか、三日目の夜も夜泣きがひどく、朝早い仕事をしているため、仕事に影響が出てしまうので飼育は不可能だという結論に至ったとのこと。

 

 非常に残念な連絡でした。ですが、決して無責任だとは感じませんでした。利尻島と札幌市という決して近くはない場所関係と、簡単に3泊4日という日程を組めない状況という問題はありましたが、飼育が困難だと判断した時に素直に連絡していただけたのは、猫を飼うという現実と真摯に向き合っていただけたからだと感じました。やっぱり無理かも、などと思いながらずるずると飼育を続けた結果、ネグレクトや虐待など、自分でも気づかないうちに自分と猫両方が不幸になってしまうこともあります。そうなる前にすばやく連絡をいただけたおかげで、私たちとしても日程の調整など迅速に対応することが出来ました。

 

島猫りしり (@shima_neko_rishiri) | TikTok

 

 結果として今回の譲渡は失敗に終わってしまいましたが、私たちもネットを介しての譲渡の反省点、また確認しておくべき点などの再確認をすることが出来ましたし、何より利尻島でも自分たちの力で譲渡先を募集することは不可能ではないと再確認することが出来ました。

 

 今回、譲渡希望をしていただいた方が真摯に向き合っていただけたので、無事にイナクル君も帰ってくることが出来ましたが、ネットでの譲渡に関する確認事項などを、正しく整備できていなかった私たちが無責任だという声も多少なりともありますし、初めてのことで自分たちの未熟さを改めて痛感させられる出来事でもありました。

 

 今後も、様々な可能性と全国の活動を勉強し、利尻島の保護猫を”ゼロ”にのスローガンを達成するために、改めて気を引き締めて活動してゆきます!

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援1,000円コース

ご支援ありがとうございます。
新着情報にて日々の活動をご報告いたします。

2,222円 / 月

毎月

alt

毎月応援!にゃんにゃんコース!

ご支援ありがとうございます。
新着情報にて日々の活動をご報告いたします。

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援3,000円コース

ご支援ありがとうございます。
新着情報にて日々の活動をご報告いたします。

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援5,000円コース

ご支援ありがとうございます。
新着情報にて日々の活動をご報告いたします。

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援10,000円コース

ご支援ありがとうございます。
新着情報にて日々の活動をご報告いたします。

22,222円 / 月

毎月

alt

毎月応援!スペシャルにゃんにゃんコース!

ご支援ありがとうございます。
新着情報にて日々の活動をご報告いたします。

30,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援30,000円コース

ご支援ありがとうございます。
新着情報にて日々の活動をご報告いたします。

50,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援50,000円コース

ご支援ありがとうございます。
新着情報にて日々の活動をご報告いたします。

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/108228/announcements/307631?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る