このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ひだまりサポーター募集中〜ふれあい拠点・里親探しのために〜

ひだまりサポーター募集中〜ふれあい拠点・里親探しのために〜
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

34
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/00-2929?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月28日 11:40

🔹腸内の病気を抱えていたショコラについてのご報告🔹

4月ももう残すところわずかで新緑の季節となります。

一般社団法人猫の陽だまり(ひだまりねこ)でございます。

 

サポーターの皆様、ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。

そのような中で、お知らせする内容がつらいものとなり、とても寂しいのですが、

ひだまりねこで日々を過ごしてきたショコラについてのご報告を

させていただきたいと思います。

 

SNSで情報をすでにご覧になられた方も多いと存じますが

 

腸内の病気で病理検査の待機中だったショコラですが4月6日(土)23時07分、

仲間に見守られながら、静かに空に旅立ちました。

▲基本的にのらお店長と一緒のことが多かったショコラ

 

ショコラはとてもやさしい子で他の兄弟「ジジ」「メープル」のお兄ちゃん。

そして、店長の「のらお」が大好きで常に一緒でした。

 

今回の定期診察では腎機能に関しては不安はなく腸内にできものができていると

おそらくリンパ腫の可能性もあるということから、細胞診を5月にする予定でした。

半年前の血液検査の結果は心配はなかったのですが、年齢的なものからの筋力の衰えも

あるのではないかとのことで、経過をみてこのたびの診察でした。

 

口内にもできものがあったようで、痛み止めをしながらも、4月4日(木)まで小分けでご飯を一定量は食べていて4月5日(金)朝より何も口にできず、治療受けるも回復叶わず無念でした。6日(土)の午前の病院では、回復するのではないかと思っていましたが、夕方から急変してしまい、そのまま急ぐように旅立ってしまいました。

 

そのため、サポーターの皆様はじめ応援してくださる皆様へのお知らせが不十分だったこと大変心苦しく思っています。

 

▲左から時計回りに黒猫のジジ、リンちゃん、のらお店長と一緒に

 

急ぎ足で旅立ってしまったショコラでしたが、多くの方が想ってくださり、また、手をあわせにいらしてくださいました。

いただいたお花、お手紙とそれから仲間たちの毛玉ボールを手に、空にあがっていきました。急なことで、気持ちの整理もなかなかつかないという中で、たくさんの方からのお力添えのおかげであたたかく送り出すことができましたことに大変感謝しています。またこれまで見守ってくださったサポーター様、いつもご心配おかけしてすみません。ありがとうございます。

 

DSC_0271.JPG

 

▲たくさんのお花とお手紙をいただきました

▲桜がきれいに咲いている中見送りとなりました

▲ショコラの近くにはいつものらお店長が一緒、必然的にみんなが集まってました

▲大好きなのらお店長と一緒に

 

.........................................

ショコラを愛してくださったみなさまありがとうございました。

最後まで心配かけまいと頑張り屋さんだったショコラ。

たくさんの方に愛されたこと幸せでした。

ショコラとしては少しでも長く、のらお店長の傍にいたかったに違いありませんから..

残念に思います。

 

HORIZON_0001_BURST20230829202002548_COVER.JPG

▲のらにぃを守るのは僕の仕事にゃ(ボディーガード中のショコラ)

これからもそばで守ってるのにゃ

 

 

 

 

.........................................

 

最後になりますが、現在9匹の高齢猫たち(11歳~13歳)の中で、毎週通院治療が必要な子が引き続きおります。治療中の子が多いですが、ご縁があれば里親様へと慎重につながせていただき、また、この子たちの最後の家となる可能性も考えながら、ゆるやかに穏やかに暮らしていけるように

していきます。サポーター様には、いつも力をお借りするばかりになってしまい恐縮ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

一般社団法人猫の陽だまり/宝槻敦志(理事長)のらお(猫店長)(13歳)

 

 

 

 

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/00-2929/announcements/321887?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る